ソニーが基本的に好き!

ソニーストア、販売価格を値下げした時の「差額保証」サービスを 2026年2月5日をもって終了。


ソニーストアで長らく提供されたいた「差額保証」について、2026年2月5日をもって終了することを発表。

「差額保証」は、ソニーストアで対象商品を予告なく販売価格変更した場合に、条件を満たしている購入者に対して差額分の「お買い物券」を発行するサービス。

値下げ直前に購入したユーザーに対して、差額分のソニーストアで使用できるお買い物券をプレゼントするというもの。

・「差額保証」サービス終了について | ソニーストアについて | ソニー

・差額保証 | ソニーストアについて | ソニー

<ソニーストア差額保証の対象>

例えば
9月5日に、サインインIDで購入手続きを完了。
9月10日に「商品発送のお知らせ」メールを受け取り。
9月19日に、ストアにて販売価格変更を発表。

こうした場合、「差額保証」の対象となる。

<ソニーストア差額保証>

例えば、
66,000円(税込)の商品を購入直後に、販売価格が55,000円(税込)に変更。

この場合、差額に相当する11,000円のお買い物券を、購入者に向けて10日以内に発行する。

無酸素銅切削筐体フラグシップウォークマン「NW-WM1ZM2」が初の大型値下げ(-55,000円)!発売時よりも安価に購入可能に。

最新ブラビア MiniLED搭載BRAVIA 7【75型・65型・55型】、BRAVIA 5【55型】が、ソニーストアで最大3.3万円値下げ。

「差額保証」は、購入した直後に値下げに遭遇してしまったユーザーに対してモヤモヤを解消してくれる便利なサービス。

ただし「差額保証」の対象期間に購入していなければもらえないため、結局のところ対象とならないユーザーがいる事も事実。

近年は、以前にくらべて製品のライフサイクルが長くなったことや、部材高騰で価格が上昇しても下がる事も随分と減っている。

製品そのものの価値を下げるよりも購入促進の意味でのキャッシュバックキャンペーンへとシフトしている事を鑑みて、「差額保証」を終了するという判断になったのかもしれない。

ソニーストアでご購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)