電子お薬手帳サービス「harmo(ハルモ)」にスマホ向け「ライト会員サービス」をスタート。これで”お薬手帳”どこいった!?がなくなる(・∀・)
・Sony Japan | ニュースリリース | 電子お薬手帳サービスharmo(ハルモ)、スマホ向けライト会員サービスを開始
電子お薬手帳サービス「harmo(ハルモ)」に、スマホ一台で薬の記録と閲覧ができる「スマホ向けライト会員サービス」を開始。
このシステムをソニーが開発。
全国の薬局で薬と一緒に渡された電子お薬手帳用の二次元コードからharmoのサービスを利用できるようになる。
--------------------------
●電子お薬手帳サービス「harmo(ハルモ)」にスマホ向け「ライト会員サービス」をスタート
「harmo(ハルモ)」というサービスは、いわゆる従来の紙ベースの”お薬手帳”を電子化して管理を簡単にするサービス。
とても便利だけれども、薬局がharmoサービスを導入していなければ使えないというそもそものスタート地点にたてないこともあったけれど、今回スマホアプリを使うことで、薬局で薬と一緒に渡される薬剤情報提供書に印刷されている二次元コードを読み取って電子お薬手帳サービスで管理することができるようになる。
後から加盟薬局でICカードを発行して、併せて利用することもできる。
また、この「ライト会員サービス」で扱う薬の情報は、利用者の個人情報とデータを分離して、データのみをクラウド上のサーバーに保存しているため、高いセキュリティレベルをたもっている。
ソニーが独自開発した情報分離技術により個人情報に配慮したクラウドシステムとして、特許を取得している。(特許番号:第5967408号)
「harmo」は、現在利用者は約14万人にもおよぶ。
子供の健康管理のために父母がスマホアプリを利用することもおおく、薬の履歴管理やアラーム機能などに加えて、症状の経過や、薬を飲んだ効果や感想などを記録し、薬剤師に伝える際に便利なメモ機能といった活用もできる。
また、平成28年薬剤関連の診療報酬改定により、「harmo」サービスを含む電子お薬手帳も、紙のお薬手帳と同様に、薬を受け取る際に持参することで患者の負担額が低減される対象となっている。
--------------------------
・電子お薬手帳サービスharmo 公式WEBサイト
自分とは関係ないもんねーと思っていたら大アリだった( •̀ㅁ•́;)
薬剤師さん「お薬手帳持ってこられましたか(・∀・)?」
オレ「忘れました(;´∀`)…」
薬剤師さん「お薬手帳新しいのお渡ししておきますねー(・∀・)」以下ループで、お薬手帳増える&薬の蓄積データたまらない。
— 君国泰将 (@kunkoku) February 20, 2017
病院に行った帰りに薬を貰いに行った時だいたい忘れてしまう”お薬手帳”。
忘れるたびに新しい”お薬手帳”をもらってると、いっこうに薬の履歴が蓄積しなくてもったいないことに。
なんだかなーと思っていたら、まさかのソニーがこんなところにからんでくるとはビックリ!
と思いつつ、これは便利そうなので早速使ってみようそうしよう。