ソニーが基本的に好き!

音楽サーバーとして使う「NAS-M90HD」(その2)


ハードディスクコンポ NAS-M90HDiconを使ってみる。

CDやらMDやらFM/AMが
フツーに使えるミニコンポに
HDDやらネットワーク機能が付いたと思ったくらいでちょうどイイかな。


普通のコンポと違うのは、
CDを入れるとインターネットにつながってるので
曲のタイトルとかアーティスト名を瞬時に表示してくれるという
便利な機能があるって事。

コレだけでも便利ではあるんだけど
今度は、CDを聞くたびに、いちいち入れ替えするのは
めんどくさくなってしまった。
(本当はそのアクションが楽しいと思える時期もあったんだけど。)

なので、持ってるCDは
どんどんコンポのHDDの中に入れてしまおう。

今までもHDD付きのネットジュークはあったけど、
やっぱりHDDの容量からして圧縮して入れるのが当たりだった。

だけど、「NAS-M90HD」なら
音楽データのためだけに250GBもあるから、
CDの音質そのまんまにPCMで入れてしまおう。

うーん贅沢だな。

CDからHDDへの録音は簡単で、
HDD録音ボタンを押すだけ。

するとCDからHDDへ転送されていく。
ただ、待ってればイイ。

こうやって、自分のお気に入りのCDを
どんどんHDDに入れてやれば、
好きなときに好きなアルバムをCDと同じ音質で聞けてしまう。
大容量HDDの恩恵はコレにつきる。

----------------
ちなみに、インターネットからは
楽曲やアーティスト名はダウンロードしてくれるものの
アルバムジャケットまでは落としてくれない。

せっかくのバカでかいカラー液晶なので
転送したアルバムのジャケ写をくっつけてやろう。

画像の登録は、
ネットワークの共有フォルダからか、
メモステか、USBストレージ経由で登録できる。

今回はメモステで。

HDDジュークボックスの中から
登録したいアルバムを選択。

オプションメニューから「編集」-「情報編集」を選ぶ。

登録するアルバムを選んで決定。
「画像登録」を選ぶ。

すると、PC共有フォルダか、メモステか、USBストレージかを聞かれるので
メモステを選ぶ。
(先にPCで画像をメモステの中に先に入れておく)

PC共有フォルダの場合は、直接フォルダに保存されてるファイルのみ、
メモステ、USBストレージは、3階層までのフォルダまで登録可能。

目当ての画像を見つかったら
その画像ファイルを選んで登録。

シングルの場合はこの処理はする終わるけど、
アルバムの場合、個々の曲に画像データを貼り付けるらしく
少し待たされる。


ここまでやっておけば、
普段、HDDで音楽を聞くときにも
ジャケ写が、液晶画面に大きく表示されて、
目でも楽しめるようになる。

結構、コレやりだすとかなりハマる。。

新ウォークマンicon

iconicon

【デスクトップVAIO特集】
【VAIOノート特集】

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)