ソニーが基本的に好き!

VAIO typeR masterをVistaとXPのデュアルブート環境にする(その2)

iconicon
VAIO typeR masterをVistaとXPのデュアルブート環境にする(その1)
の続き。

Windows Vistaだけのインストールだけだと
VAIO typeR masterのアプリケーションが入ってないので
中身がスカスカというだけでなくて
対応したドライバーも当たってないので、
本体自体の動作が不安定になったり不具合が生じたりする。。

そのために
VAIOの「Windows Vistaアップグレードキット」iconの中には
「Windows Vistaサプリメントディスク」なるものが入ってる。

--------------

(その1)で、
Windows Vistaのインストールと
初期セットアップまでが終わったので
「Windows Vistaのアップグレード」ディスクを取り出して、
今度は、
「Windows Vistaサプリメントディスク Drivers Disc」を
ドライブに入れる。

自動再生画面が出てくるので
そのまま[Autrun.exeの実行]をクリック。

追加モジュールのインストールが始まる。
インストール終了画面が出たら
ディスクを取り出して[OK]をクリックすると
VAIOが再起動。


次に、
「Windows Vistaサプリメントディスク Disc2」を
ドライブに入れる。

自動再生画面が出てくるので
そのまま[Autrun.exeの実行]をクリック。


「Windows Vistaアップグレードの準備」が
表示されるので
内容を確認して[OK]をクリックすると、
VAIOがまたもや再起動。


ディスクから読み取って
「VAIOリカバリユーティリティ」が立ち上がる。

アプリケーションリカバリを開始する確認画面が表れるので
OKを押すと、
VAIO typeR master付属のソフトウェアを復元、
インストールしていく。。

この辺は一般的にVAIOをリカバリする時の過程と同じになってくる。

ちなみに、
新規インストールの場合には、
「Windows Vistaサプリメントディスク Disc1」は
全く使わない。。
(アップグレードの時は最初に使う事になる。)

しばらく待たされて
アプリケーションリカバリの完了画面になるので
ディスクを取り出して[OK]すると、
再起動がかかってWindows Vistaが起動する。。


これで終わりかと思ったらそうじゃなくて
もう1回、
「Windows Vistaサプリメントディスク Drivers Disc」を
ドライブに入れるみたい。
(取扱説明書にしたがってるだけ・・・)

自動再生画面が出てくるので
そのまま[Autrun.exeの実行]をクリック。

追加モジュールのインストールが終われば
ディスクを取り出して[OK]をクリックすると
VAIOが再起動する。

VAIO type R mastericonはBIOSの更新は不要。

残りのソフトウェアやドライバを更新。
・Rocio Easy Media Creatorをインストール。
・SATA/RAID用のドライバのインストール。

最後にお約束の
Windows Updateとか、VAIO Updateをしてしまえば
ほぼ終了。たぶん。

--------------
<ブートマネージャー>

これで、
Windows XPと、Windows Vistaの
デュアルブートが出来るようになった。

電源を投入すると、
VAIOロゴが表れた後に、
ブートマネージャーと呼ばれる画面が表示されて
「以前のバージョンのWindows」を選ぶとWindows XPが起動、
「Windows Vista」を選ぶとWindows Vistaが起動する。

ほったらかしにしてても
30秒経過すると、
自動的にWindows Vistaが起動するようになってる。

--------------
<パフォーマンスの評価>

VAIO type R mastericon「VGC-RM90S」
CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサー E6600(2.40 GHz)
メモリー:1GB(512MB×2)
グラボ:NVIDIA GeForce 7600 GT(VRAM256MB)
HDD:約250GB(250GBx1)
での
パフォーマンスの評価
プロセッサ:5.3
メモリ:4.5
グラフィックス:5.9
ゲーム用グラフィックス:5.4
プライマリハードディスク:5.5

一番低い評価になったのは、
メモリ1GB(512MBX2)。
メインメモリ、1GB追加して2GBに増やしてみよっかな?

--------------


マイコンピュータを覗くとこんな感じ。
ローカルディスクCとかDとかじゃさっぱりワケわからないので
わかりやすく名前を付けてみた。

それぞれ、
Windows XPで起動しても
Windows Vistaで起動しても
お互いのHDDのデータはそのまま見えてるので
デュアルブート環境で使っても
データ共有できてとっても便利。

安定して使えるWindows XP環境があればこそ、
心おきなくWindows Vistaを使えるってもんだ。

【Windows Vista新登場!選べるエディション早分かりマップ】icon

Windows Vista搭載!VAIOニューモデル発表!icon

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

6件のコメント

  1. PAWKY より:

    以前XPがプリインストールされているVAIOを探していた者ですが
    興味深く読ませていただきました
    とても参考になりました

  2. kunkoku より:

    >PAWKYさん
    ご参考になって幸いですm(__)m
    Windows XPのモデルにVistaを入れてデュアルブートで使うのもひとつのテだなーと思いますよw

  3. ぷぁりー より:

    kunkokuさんは、同じHDD内にデュアルブート環境を作るのは
    何か不具合が生じるのが心配とのことでHDD増設されましたが、
    同じHDD内のDドライブにVistaをインストールしてデュアルの
    環境を作るとしたら、サプリメントディスクは必要ないので
    しょうか?
    VCLに電話したのですが、ひたすら「保証対象外ですので
    サポートには応じられません」の一点張りで分からず……。
    アップグレードキットのROMを入れてDドライブをインストール
    先に選択し、それだけインストールすれば良いわけでしょうか?

  4. kunkoku より:

    >ぷぁりーさん
    お返事遅くなってしまってすみませんm(__)m
    同じHDDだと、HDD内にどういった具合にデータを記録するかが見えないですし、環境的にも独立してるほうが便利だったので別々にしていますw
    それでもVistaをインストールする場合は、サプリメントディスクがあったほうがいろんなドライバーやソフトウェアを入れてくれるようになってるので余計な労力を使わない分精神的にも時間的にもラクだと思います。
    Vistaの事だけを考えれば、通常のPCどおりに
    指定したドライブにインストールすれば問題ないと思いますし、
    もちろんサプリメントディスクなしで、作業される方もいらっしゃると思うのですが、未対応のドライバとかあると後々面倒かな?とも思いますー。
    その辺でVCLはサポートしきれないので、あんまり答えてくれないのかもしれませんねー。

  5. ぷぁりー より:

    kunkokuさん、お返事有り難うございました。
    その後、ぐぐったり色々してみたのですが、やはり同一HDD内でのデュアルブートにトラブルはつきものみたいですね。
    そこまでしてVistaが使いたいか?と言ったら、そんなでもなく、ただ「デュアルブートにしてる」ってのが少しかっこ良く思えただけなので(^^;、おとなしくxpを使って行こうかと思います。
    色々がVistaに対応して来たら、通常のアップグレードを考えます。

  6. kunkoku より:

    >ぷぁりーさん
    いえいえこちらこそですm(__)m
    そうですねー、HDDを増設できないノートの場合だと仕方ないとは思うんですが、デスクトップであれば出来るだけトラブルを回避するように心がけておいたほうがイイかな?と思います。
    確かに絶対Vistaじゃなきゃいけない!っていうルールは全然ないので、安定した頃を見計らってアップグレードしちゃうのがいいかもしれませんねw