カーナビ「NV-XYZ777」復活&HDD増量計画!(後編)
カーナビ「NV-XYZ777」復活&HDD増量計画!(前編)
の続き。
販売終了になってるカーナビ「NV-XYZ777」のHDD載せ換え中。
【注意とお約束】
本体を分解、改造すると
おそらくメーカーから一切のサポートがなくなると考えられ、
その後、有償の修理さえしてくれない可能性もあります。
あくまでも個人的な一環で楽しんでいる程度のもので
そもそも手探りでやってる事も多く
この記事を読んで同様の事をして、
万が一生じた損害は全て自己責任となります。
当方やメーカーは一切その責を負いません。
その事を承知いただいた場合のみ
以下をどぞ。
----------------
<データ移行>
もう、こっから
少ない情報を元に手探り状態。
データを救済する時によく使ってる
CENTURYの「直刺しIDE」。
コアユニットにもともと入ってた30GBのHDDを
USBケーブルでPCと接続。
使うPCにもよるだろうけど
IDEケーブルを持ってるタイプのPCだったら
フラットケーブルを用意して
元HDDと移行先HDDを同時に差し込むという方法もある。
「直刺しIDE」が2個あれば直接転送もできたけど
今回は、コレ一個しかもってないから
一旦PC側のアキHDDに移してから
移行先HDDに再度転送する事にした。
ちなみに
コアユニットをUSBで挿してデータを抜こうとしても
Windowsでは全部抜く事はできない。
データ救済に使ったソフトウェアは、
「Acronis True Image 10 Home」。
XYZの中身は、
HD1とHD2の2つのパーティションに分れていて
Windows上で見えてるのはHD1(FAT32)のみ。
いわゆるデータが格納されてる側。
HD2はExt3で、
Linuxの知識がないとこっちのデータを見たりいじったりは出来ない。
(当然自分にもそんな知識ないので無理。。)
プログラムが完全に飛んでしまう前に
「Acronis True Image 10 Home」を使って
イメージごとバックアップしておく。
まずは
元HDDのデータを丸ごとPC側にあるHDDにバックアップ。
次に新しいHDDに差し替えて、
PC側にバックアップしたHDDから
新しいHDDへ書き戻す。
この転送をする際に、
パーティションの変更も自由にできるので
システム側(HD2)は6GB程度にしておいて、
残りがデータ用(HD1)に割り当てた。
データの移行が終われば、
最初にバラした手順と逆に
元通りにHDDをコアユニットの中に入れてくみ上げる。
----------------
<最新の地図データを転送!>
元の姿にもどったコアユニットを
USBでPCと接続する。
ひとまずXYZのソフトウェアを立ち上げて
コアユニットの中身が見えるかどうかを先にチェックする。
すると、問題なく認識してくれたみたいで
どうにか大丈夫そうだ。。
ひとまず安心。
じゃ、本格的に使える状態を作りこんでいく。
最新の地図データを入れる。
この前、発売になったばっかりの
XYZシリーズバージョンアップディスクを買っといた。
もちろん
フルパッケージDVD-ROM「SDRM-XYZ7」。
ベーシックパッケージ+市街地図をダウンロード。でもいいけど
イチイチ面倒なのでフルパッケージで。
HDD容量も大幅に増えたから
全部のデータを突っ込んだって全然平気だし。
1枚目のディスクを入れて
パッケージから
【全国地図データ】と【3Dデータ】を
XYZに転送する。
この全国地図の転送がやたらと時間がかかる。
XYZマップマネージャーのインフォメーションにさえ
注意書きで4時間以上かかるよ!と脅される。
途中でハングアップしたら恐ろしいので
この場合は、
【全国地図データ】だけを先に入れて
【3Dデータ】は後から入れたほうが得策。
覚悟を決めて
全国地図データを転送。
転送時間の目安が出てくるけど
どんどん時間が増えていく・・・
最高の時は15時間とか表示されてかなりアセるけど
その後はだんだんと減っていって
実質的にかかったのは、
案内のとおり約4時間弱だった。
残すは【3Dデータ】と
2枚目にある【市街地図データ】と【案内検索データ】を
入れてやる。
必要な都道府県だけ入れれば
転送時間はある程度短縮できる。
ひとまずは西日本のデータは全部入れといた。
----------------
<動画データを転送しまくり!>
「XYZデスクトップ」というソフトウェアの
「パーティション変更」を見ると
実際の中身が把握できる。
XYZ HD1(87.1GB)
・市街地図・案内検索データ
・ビデオ・音楽データ
XYZ HD2(6.1GB)
・写真・メモ・WEB・その他のファイル
・全国地図・システム
PCで言うとHD2がCドライブ、HD1がDドライブのようなもの。
HD1にこれだけ余裕があれば
大量に動画と音楽のデータを突っ込める。
今まで自重してた動画データを
ここぞとばかりに、XYZのコアユニットのHDDに入れまくる!
コクーン(CSV-EX11)から携帯動画変換君で転送した
MP4に圧縮したの動画データが山盛りなので
どんどん転送。
今までは、
転送したタイトル数が少なめだったので
ファイルがある程度羅列しててもどうにか把握できたけど
今回は、そりゃもう大量に入れるので
フォルダ分けした状態で入れておいた。
動画データだけで約40GBくらい。
音楽データは5GBくらい。
それでも40GBあまってるから
まだまだ余裕。
音楽データも遠慮せずどっさり入れてしまえ。
(音楽データの転送はSonicStage経由。)
----------------
<車で使うー>
新しく100GBになったコアユニットに
2007年度版の最新地図と
動画データ、音楽データを大量に入れて
準備はOK。
コアユニットを車の中のナビにセットする。
じゃ
早速、車のエンジンをかけてみる。。
すると
お!XYZの起動画面が表示!
中のシステムは問題なく動いてるみたいだ。
約30秒くらいすると
無事立ち上がって、
ナビゲーションも生きてるし
動画データも音楽データも問題なく再生できた。
ここで全て動作できて初めて安心できる・・・
ただ、
元のHDD(4200回転/分)から
新しいHDD(7200回転/分)に変わったから
少しは立ち上がりが早くなるかな?
と思ったけど全然変わらない気が・・・
データ量が増えてる分
チェックに時間がかかってるのかも?
ま、いいけど。
動画のリストを出してみた。
タイトル数が200オーバー。
大量スギ。
転送する時に、
フォルダ毎にHDDの中に入れてたけど
実際の表示画面では
フォルダわけの区別はなし。
ただ、単純にテキストの順にしたがって並ぶ。
XYZには、タイトルのソート機能がないので
その辺はいまいち使い勝手がよくない。
さすがにタッチパネルで画面を触って
好みのタイトルを探し出すのは至難の業。
こんな時は、リモコンがやっぱり便利。
リモコンの横についてるジョグをワンプッシュすると
専用のタイトルリストが表示されるので、
そこで、
ジョグダイアルをくるくる回すと
タイトルがスクロールして
比較的楽に検索できる。
このシンプルでかつ
ブラインド操作が最高に心地イイ。
画面の横に見えるのはサムネイル画像。
これは万能ではなくて
表示されてるものと表示されてないものがバラバラ。
特に指定もできないので
タイトルとサムネイル画像が全く一致しないのは愛嬌って事で。
XYZには
今さら抜けてる機能はあるし
これ以上、機能的にはバージョンアップする事もなさそうだと思いつつも
自分の必要としてる能力は十分に持ってるし
今回のムリヤリなHDDの大型化でさらに使いやすくなったから
これからも
まだまだ現役でがんばってもらわないとね。
<オマケ>
とっても心配な発熱の問題。
一応、コアユニットを収める本体には
オマケ程度のファンが付いてるみたいだけど
コレが一体どれだけの効果があるんだろうか?
このHDDで
これから何年?何ヶ月?
持つかはわからないけど、これから使ってみよう。。
カーナビ「NV-XYZ777」とETCを取り付け中(前編)
カーナビ「NV-XYZ777」とETCを取り付け中(後編)
10件のコメント
こんにちは、情報を参考にNV-XYZ77でやってみました。
最初に欲張って160GのHDDにイメージを移すとHDDそのものが
認識できない状態になりましたので、あらためて小さなHDDを
購入しました100Gの在庫が店に無かったので80Gを購入しました
結果としては無事に容量アップができました。
着け外しに伴い本体とカーステーションの接触不良が発生して
リセットかかったり、VICSがFM,VICON共取れなかったりする事が発生しました。
とりあえず接点復活財でごまかしていますが、そろそろヤバメな感じです。
パーティションサイズの変更で新しいHDDの領域が認識されますが地図データーの修復と、オーディオファイルの入れなおしになりなかなか時間のかかる作業ですね。
ありがとうございました、これからもも情報よろしくお願いします。
>みほりさん
こんにちはw
ご参考にしていただいて光栄ですw
えぇ?そうなんですか?
あんまり大容量化するとダメなんですねー。
自分も気をつけます。
というか情報ありがとうございますm(__)m
そうですねー
このXYZの難点はデータの入れなおしが
強烈に待たされるとこですねー。
それこそ地図データを大量に転送すると
まるまる1日かかりますものねー。
これからも
ぜひぜひよろしくお願いしますm(__)m
いつも楽しく拝見して参考にさせてもらっています(^。^)
もしよろしければ教えて下さい。
携帯変換君でコクーンの動画を取込んでXYZ777にて再生を
チャレンジしましたが再生エラーになってしまいます
帯動画変換君で転送、MP4に圧縮するときの設定モードを教えて
いただければありがたいのですが
何種類かチャレンジしたのですがXYZ側にタイトルは表示されますが
再生はエラーで困っています。
恐縮ですがよろしくお願いします
>hide@320iさん
いつもご覧いただいてありがとうございますm(__)m
私と全く同じ構成でらっしゃいますねw
それでXYZ777に転送した後に再生のエラーになっちゃうという事でよろしいでしょうか?
あれ?おかしいですねー(汗
もちろんPCにはQuicktimeはインストールされてらっしゃいますよね?
まずこれがVistaに「QuickTime7.2」というバージョンになってるかどうかをチェックしてみてくださいね。
新しすぎたらダメな場合があるそうです。
えっと、
ご参考までにですが、
私は、「MP4ファイル、PSP向け設定」で
「QVGA/15fps/512kbps ステレオ/96bps」をよく使っていますw
ありがとうございました
無事に変換・転送・再生できました。
HDDの120へ交換できてXYZをこれからも愛用出来そうです。
今後ともよろしくお願いします
HDDの容量不足と地図データが古いので、120GBのHDDに変更しようと考えておりますが、XYZ777はH.264の動画ファイルは再生可能でしょうか?
「逆襲のシャア」等はBDが発売されていますので、XYZでより綺麗に見たいと考えております。
>やっさんさん
お返事遅くなって申し訳ございませんm(__)m
えとですね、XYZはさすがに出た時期が時期だけに、H.264の再生は無理っぽいんです。。
本当はそこが再生できたらものすごく便利なんですけど、開発が止まっちゃったので新ファームも出てこなくなってしまいましたしね(汗
返信ありがとうございます。
最近、HDDを120GBに交換して、地図も2009年版に変更しました。
kunkokuさんは、XYZにガンダム等を入れられていますが、
どのようにXYZに動画ファイルを取りこんでおられますか?
Handbreak(isoファイル)→xyzビデオマネージャーで転送しましたこころみましたが、ビデオマネージャーにMP4ファイルを入れることもできませんでした。
音楽の転送はXアプリを使ってるんですが、Xアプリを使って動画ファイルの転送はできませんか?
教えてください。
>やっさんさん
お返事ありがとうございますm(__)m
換装成功おめでとうございますw
そうですね、私は昔ソニーのコクーンというのでスカパーの放送を録画しまくってそれをPCにひっぱってきて、「携帯動画変換君」でMP4に変換して、後はUSBケーブルでつながったXYZにあるファイルに直接コピーして、XYZで再生しています。
私も777をhdd増量したいのですが、クローンのフリーソフトが無く、良いソフト無いですかね?
ソニーではサービス終了してました。
お手数かけます