ソニーが基本的に好き!

薄くて画面が大きくなった、取り付け簡単なnav-u「NV-U2」


ソニーのカーナビゲーション“nav-u”(ナブ・ユー)に
新モデルが発表。

・約20mmの薄型ボディに4.8型ワイド液晶モニターを搭載
「ピタッと吸盤」でダッシュボードに簡単に取り付ける“nav-u”(ナブ・ユー)発売

パーソナルナビゲーションシステム“nav-u” 「NV-U2」
ソニースタイル販売価格:59,800円(税込)
2007年11月21日発売予定

ソニーが国内でカーオーディオ事業から
一旦撤退したものの
簡単取り付けが魅力的な“nav-u”(ナブ・ユー)を
今年の3月に発売して復活。
その第2弾が今回の新ナビゲーション。

-----------------------
<強烈に簡単な取り付け>
普通、
カーナビといったら
あの取り付けの複雑さでヒキ気味になるのも当然。

実際、自分の使ってるナビは
ソニーが一時撤退前に作った最後のXYZシリーズだけど
取り付けは、ある程度の知識と勇気?が必要だし
なにせまるまる1日仕事になる。


・カーナビ「NV-XYZ777」とETCを取り付け中(前編)
・カーナビ「NV-XYZ777」とETCを取り付け中(後編)
・ETCカードがやってきた。
・カーナビ「NV-XYZ777」復活&HDD増量計画!(前編)
・カーナビ「NV-XYZ777」復活&HDD増量計画!(後編)

このくらい↑めんどくさいし
自力でやると思わぬ難関やトラブルにも巻き込まれる。

冗談抜きで一回やると
2度とやりたくなくなる。

それが、
nav-uは強烈に簡単。


ナビ自体の装着は
ただクレードルを押して回すだけで
がっちり装着できてしまうだけの「ピタッと吸盤」。

他に接続するものは、
シガー電源コードをつなげるくらいで、
もしもなくたって
内蔵バッテリーで2~3時間は駆動できる。

たったのそれだけ。

GPSアンテナを別に配線する事もないし
まして、ナビ取り付けで一番難度の高い
車速センサーなんてものも接続しなくていい。

本体の中に、
GPSアンテナはもちろん、
他にも気圧センサーと加速度センサー、ジャイロセンサーが
全部入ってて
トンネルとか地下道、ビルの谷間みたいなGPSが受信できない場所でも
自車位置をしっかり正確に表示できるようになってる。

ナメてんのか?というくらい簡単。
これだけ簡単だと、
車から車に乗せ換えも5分とかからない。

-----------------------


操作方法は、タッチパネル方式なので
画面を指先で直接触って操作できる。

画面上で指をある一定の動作をすると
コントロールできる
「ジェスチャーコマンド」も使える。

前モデルからすると
画面が4.3型ワイドから4.8型ワイドと大きくなって
本体自体の厚さは20mmにまで薄くなってるのは
大きな進化。

重量も360gから250gまで減ってるから、
本体の自重で、だららーんと画面が下を向いてしまう事もなくなりそうで。

本体内のフラッシュメモリーは2GBに増えて
地図データを丸ごと記憶させる事ができる。

NAVB-U1の時は、
フラッシュメモリーが1GBしかなくて
地図データが全部入りきらないから
DVD-ROMから詳細地図を転送したり、メモステの力を借りる必要があったけど
容量が2GBもあればその必要もない。

それに、
今回からはメモステに入れた
MP3の音楽ファイルと、MP4の動画ファイルの再生ができる。

バッテリー駆動できるから
おぉ!4.8型の動画プレーヤー代わりになるじゃん!?
と思ったけど、スピーカーは2W程度のモノラルスピーカーだし
バッテリーが2~3時間しか持たないから
やっぱりシガーから電源とって車で使うのが無難。

それでもこれが付いただけでも全然マシ!
ヘッドホン出力はあるから、
FMトランスミッターなんかで飛ばせば
カーオーディオから音声も再生できるし。

あ、
忘れてたけど
PSPの「みんなの地図」と同じで
地図情報サイト「PetaMap(ぺタマップ)」とか
ガイドブック情報をダウンロードできる「みんなのガイド屋さん」
の利用もできる。

NWV-U1から比べたら
かなりブラッシュアップされてるんだけど・・・

今、ソニースタイルで【メール登録】を受付中。

・超カンタンなポータブルナビ“nav-u”を使ってみる(準備編)
・超カンタンなポータブルナビ“nav-u”を使ってみる(取付け編)
・超カンタンなポータブルナビ“nav-u”を使ってみる(使いこなし編)

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)