ソニーが基本的に好き!

GMaster 標準ズームレンズ FE 24-70mm F2.8 GM II「SEL2470GM2」をソニーストアで触ってきたレビュー。(その1)あの巨大で激重だった24-70mm F2.8通しのレンズがこんなに軽く小さくなるなんて。


35mmフルサイズ対応 Eマウントレンズとして、ズーム全域開放値F2.8の明るさで、世界最小・最軽量の大口径標準ズームレンズGマスターFE 24-70mm F2.8 GM II「SEL2470GM2」2022年6月10日に発売。

Eマウント専用レンズとして67本目、G Masterレンズとしては16本目となる。

「SEL70200GM2」に続いて、「SEL2470GM」から6年経過してリニューアルした第2世代に突入。

ソニーストア 直営店で先行展示されたを触ってきた。

・より優れた解像性能で、静止画・動画問わず細部まで精密に描写する世界最小・最軽量 大口径標準ズームレンズ Gマスター™ 『FE 24-70mm F2.8 GM II』発売・高い解像性能と美しいぼけ描写を両立し、AF性能の進化も実現
・SEL2470GM2 | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

---------------------

●先代から大幅に小型化・軽量化した FE 24-70mm F2.8 GM II「SEL2470GM2」


もともとFE 24-70mm F2.8 GM「SEL2470GM」は、高い設計基準による解像性能と、美しくやわらかなぼけ描写を両立したGMasterの称号を持つレンズとして初めて登場したレンズの一つ。

にもかかわらず、同じレンズスペックで6年の進化がここまで凄いのかと思わせられるのがFE 24-70mm F2.8 GM II「SEL2470GM2」

「SEL2470GM」は、出てきた当時に確かにこれはすごいレンズだ!と思ったけれど、何しろかなりの重さと巨大さが辛い。

ところがどっこい新しい「SEL2470GM2」のなんと小さくて軽いこと!

すでに比較するまでもなくこれは小さいし軽い!


数値うんぬんではなくて、「SEL2470GM2」を実際に持ったときの衝撃たるやなかなかのもの。

「SEL2470GM」がいくらF2.8通しの明るいズームレンズだとわかってはいても、あまりにもデカ重のせいで、だったらもうF4通しのGレンズ「SEL24105G」でいいや!と思っていたのは事実。

ボディ込みでも軽くて、というか「SEL24105G」とくっつけた状態と重さはほぼ変わらなくて、今まで何だったんだ!これなら全然持っていくよ!と思ってしまう。

後述するレンズの性能事態が進化しまくってる事にも驚くけれど、この初見のインパクトが凄い。



実際に比べてみるとその差は歴然。

FE 24-70mm F2.8 GM II「SEL2470GM2」
焦点距離イメージ(mm): 24-70  mm
開放絞り    : F2.8
レンズ構成   : 15群20枚
フィルター径 : φ82mm
サイズ   :  87.8 x 119.9  mm
重量    : 695 g

FE 24-70mm F2.8 GM「SEL2470GM」
焦点距離イメージ(mm): 24-70  mm
開放絞り    : F2.8
レンズ構成   : 13群18枚
フィルター径 : φ82mm
サイズ   :  87.6 x 136  mm
重量    : 886 g



焦点距離24-70  mm、開放F2.8通しのレンズとしては同じはずなのに、おもいっきり小型軽量に。

重さはなんと191gも軽くなって、比率にすると20%もの軽量化。

軽さだけでなく、全長にしても16.1mmも短くなっている。

直径は大口径レンズがゆえに大きくなるけれど、カメラバッグに入るスペースの兼ね合いを考えるとレンズ全長サイズが重要。

すこし大雑把に言えば、F4通しのGレンズ「SEL24105G」の重さ(約663g)と全長(113.3mm)とは、ほぼ誤差レベルと言っていい。

同等クラスの他社レンズのサイズと重量も参考にしてみるととてもわかりやすい。

圧倒的じゃないか。

Canon
RF24-70mm F2.8 L IS USM
Φ88.5 x 125.7 mm 900g

Sigma
24-70mm F2.8 DG DN
Φ87.8 x 124.9 mm 830g

Nikon
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Φ89 x 126 mm 805g

Sony
FE 24-70mm F2.8 GM II
φ87.8 x 119.9  mm 695 g


「SEL2470GM2」「SEL2470GM」のレンズ直径サイズについては変わっていなさそうに見えて、じつは違っているところがあった。

というのも、このカメラ接合部の近いところの鏡筒が「SEL2470GM2」ではわずかながら細くなっている。

ボディのグリップとレンズのスキマが少し広くなったことで、よりスムーズに握りやすくなった。


参考までに、 α7 IV(バッテリー+メモリー含めて約737g)に装着した場合の総重量は、「SEL2470GM2」1,353g「SEL2470GM」1,544g

軽くなったぶん、ボディを片手でグリップした状態でも取り回しが明らかに楽。

早く動く被写体を追いかけるにしても、より素早くより正確に振り回せるし、長丁場でカメラを持ち続けてたとしても疲労の蓄積が違ってくる。

α7 IVGレンズ「SEL24105G」ですら1,321g。

「SEL24105G」を装着している状態に限りなく近い感覚で、「SEL2470GM2」が使えるという事になる。


上画像は、カメラ用ジンバル「ZHIYUN WEEBILL 2 PRO」に、α7 IV「SEL2470GM2」を載せてみた状態。

トータル重量を考えると、機材が大丈夫でも自身の腕力の持続力と体力が続くのか?という問題はあるにせよ、ジンバルに装着しての撮影もできる。

少しでも軽量化したこととレンズの全長が短くなるだけでも、初期搭載時の前準備としてのバランスを調整が楽になる。


オマケに「Cinema Line(シネマライン)」フルサイズイメージセンサー搭載レンズ交換式カメラ「FX3」にも装着してみた。

「SEL2470GM2」は、全長変化がないインナーフォーカスのため、撮影時の重心変動が少ない安定した操作もできる。

・ソニーストアでシネマカメラ「FX3」を触ってきたレビュー。動画機として特化した操作系、冷却ファンやタリーランプを装備。コンパクトかつ拡張性あるボディの吸引力が凄い。

 

---------------------

●静止画も動画もコントロールしやすい使い勝手。


ついに標準ズームレンズにも欲しかった「絞りリング」を装備。

絞りリング」は、右手でグリップしながら、レンズにそえた左手でF値を意のままに操れてとても有用。

回したときのカチカチというクリックはオンオフ可能。

動画撮影時にオフにすることで、クリック音を消してシームレスに絞りを可変もできる。


また、「SEL2470GM」ではレンズの自重で鏡筒が伸びることを防ぐためについていた「ズームロックスイッチ」が、「SEL2470GM2」にはない。

というのも、「ズーム操作感切り換えスイッチ」でズームリングの重さの調整ができるようになっている。

これだと、静止画撮影で素早くズームしたい時や、動画撮影時にゆっくり回してズーミングしたいという場合には[Smooth]に、カメラを持ち運んだり、上向きに撮影するときなどで意図せず動いてしまうのを防ぎたいときには[Tight]にしておけばよい。

「SEL100400GM」にある機構だけれど、いざというときには[Tight」でもズームリングは回せるので、「ズームロックスイッチ」を切り忘れてズームが遅れた!なんてことも防げてとても有用。


カメラ本体のメニューからカスタマイズして、好みの機能を割り当てて使うことができる「フォーカスホールドボタン」は、レンズの左横と真上に2つ

レンズ手を添えた延長上として左手で操作できるボタンになるだけに、縦位置にかまえたときでも押しやすくて使い勝手がとても良い。

フォーカスリングにはリニア・レスポンスMFを採用して、リング回転角度にリニアなフォーカス移動する機構になっていて、微妙なニュアンスをダイレクトに反映してくれるおかげで、精緻なピント合わせができる。


フィルター径は82mm

レンズにはフッ素コーティングが施されて、レンズ表面に指紋や埃、水滴、油、泥などつきにくく、もしも付いたとしてもかんたんに取り除ける。

ボタンやリングまわりはしっかり密閉されていてアウトドアでも気軽に撮影が楽しめる防塵・防滴に配慮した設計

とは言いながら、あくまでも”配慮”なので無茶は禁物。


レンズフードについて花形フード(ALC-SH172)を付属。

このレンズフードは、なんと望遠レンズに備わっていることが多いレンズフードフィルター窓がある。

窓を明けることで、円偏光フィルターや可変NDフィルターを装着していても操作がしやすい。

-----------------------------

「SEL2470GM」は、持っているレンズ性能で言えば今でもその完成度は高いけれど、ただただこの重さと大きさがネックだった。

その後から、どんどん軽量でコンパクトな魅力的な単焦点のGMasterレンズが登場してくると、もう標準ズームレンズより単焦点レンズを複数持っていこうという考え方にもなっていた。

けれど、まさかの6年という歳月で進化した「SEL2470GM2」のなんとまぁ小さくて軽いこと!

性能的な方向とは別に、物理的に変化するのはもはや驚きでしかない。

しかも、フォーカスリング、ズームリング、アイリスリングの3連リングやズームの重さを変えられたりと、まさに動画撮影時の使い勝手も考慮されている。

手にした瞬間から、これなら絶対に持って出かけたい!と素直に思えてくる。

そしてレンズの本質である画質とAF性能も、まさかの「SEL2470GM」を大きく越えてくるとは思わなかった。

・GMaster 標準ズームレンズ FE 24-70mm F2.8 GM II「SEL2470GM2」をソニーストアで触ってきたレビュー(その2)ズーム全域で画像周辺部まで解像する光学性能と高速・高精度なAF。
続く。

 

<SEL70200GM 実機レビュー>

・GMaster 望遠レンズ FE 70-200mm F2.8 GM OSS II「SEL70200GM2」をソニーストアで触ってきたレビュー。
(その2)テレ端からワイド端まで使える近接撮影、テレコンバーターとの連携など利用シーン激増。

(その3)静粛かつ動画クオリティの高さと、絞りリングや機能的なスイッチ類の搭載。

 

---------------------

●FE 24-70mm F2.8 GM II「SEL2470GM2」


FE 24-70mm F2.8 GM II「SEL2470GM2」
オープン価格
ソニーストア販売価格:297,000円(税込)
発売日: 2022年6月10日(金)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

※レンズ長期保証3年〈ワイド〉無料 / 5年〈ワイド〉50%OFFを利用する「αあんしんプログラム」も利用可能。

---------------------

●82mm径に対応するアクセサリー


MCプロテクター「VF-82MPAM」
ソニーストア販売価格:14,718円(税込)


円偏光フィルター「VF-82CPAM2」
ソニーストア販売価格:25,718円(税込)

0219l
レンズフロントキャップ「ALC-F82S」
ソニーストア販売価格:1,793円(税込)

 

-----------------------------

●「αあんしんプログラム」のレンズ長期保証優待を上手に利用しよう。


●αあんしんプログラム
αオーナー向けの「あんしん・快適な」サービス
「レンズ長期保証優待」、「αメンテナンス最大50%OFF」、「下取りサービス増額


レンズ長期保証3年〈ワイド〉無料 / 5年〈ワイド〉50%OFF

故障の保証「長期保証<ベーシック>」に加えて、破損・水ぬれ・火災の保証まで広範囲に対応する「長期保証」の手厚いサービス。

αあんしんプログラム会員であれば、何本買ってもレンズが通常有料となる「レンズ長期保証3年<ワイド>」「レンズ長期保証5年<ベーシック>」無料に。

また、「レンズ長期保証5年<ワイド>」50%OFFになる。


注意点として、ソニーストアで新規レンズ購入時に専用ページで購入手続きとなるため、あらかじめ『αあんしんプログラム』に先に入会しておく必要がある。

-----------------------------

α7SIIIを購入するさいに、利用するとオトクなその他のソニーストアキャンペーン


・24回払いまで分割払手数料0%キャンペーン


・残価設定クレジット分割手数料0%キャンペーン

残価設定クレジットの分割手数料が、通常1%を【0%】

デジタルスチルカメラの返却するときの買取予定価格「残価額」として、「残価額」を差し引いた金額から24カ月の分割払いで支払う。

こうすることでまるごとクレジットにした場合よりも月々の支払いが抑えられるのが特徴。


・買い替え応援キャンペーン

ソニーストアでは、オンラインでもソニーストア直営店でも利用できる「ソニーストア下取りサービス」

ソニー製デジタルスチルカメラ全モデル、他社製デジタルカメラやレンズを最終査定価格にプラス増額して買い取り。

-----------------------------

●はじめてソニーストアを利用するときも先にMy Sony ID登録しよう

まだ一度もソニーストアを利用したことがないという場合でも、My Sony IDを新規登録すると、すぐに利用できるソニーストア割引クーポン(10%OFF)をもらうこともできる。

その後、お買い物条件に応じて年に2回オイシイクーポンがもらえるので、ぜひ利用しよう。

---------------------

●ソニーストア 直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入の際、ショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
 ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

ソニーショールーム / ソニーストア 銀座
街の中心にある銀座四丁目交差点に面したGINZA PLACE(銀座プレイス)4階~6階。
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 札幌
地下鉄「大通駅」12番出口から徒歩1分。4丁目交差点すぐ
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 名古屋
名古屋市営地下鉄栄駅サカエチカ8番出口より徒歩3分。
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 大阪
大阪駅/梅田駅から徒歩5分程度。ハービスエント4階
営業時間:11:00~20:00

ソニーストア 福岡天神
福岡市中央区今泉1-19-22 西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分
営業時間:11:00~19:00

iconicon

【TOPページへ】

ソニーストア

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)