テレビを壁掛けにするかどうかを考えてみる「わが家で実現!憧れの壁掛けテレビ」
最近の液晶テレビは奥行きも薄くなって重量も軽くなって、壁掛けしやすいモデルが増加中。
とは言っても、ただテレビ台に置くのとはわけが違って、壁掛けするには設置から配線を含めていろいろ不安がつきもの。
その参考になるべく、テレビを壁掛けするメリットやQ&Aが特集されているので興味があればぜひ見てみよう。
------------------------
●壁掛けしたくなるワケ(理由)
これはもうズバリ近未来感というか、昔からの憧れもあるけれど、スタイリッシュさがハンパじゃない。
ブラウン管時代の部屋の一区画をガッツリ占領してしまっていた頃から考えると、薄型テレビになっただけでも圧迫感が違うのだけど、テレビ台があるとそのスペース分は奪われて閉まっていることには変わりなく、ディスプレイとしては壁面に映しだされているのが理想。
とは言っても理想と現実の壁は厚く(壁掛けだけに)、クリアしないといけない事も多いのも事実。
どういった条件が必要かがあらかじめわかると、次にテレビに買い換えるタイミングで、壁掛けスタイルという選択肢も出てくるかもしれない。
------------------------
●壁掛について知りたいQ&A
壁掛けについて知りたい疑問を以下にピックアップしているので、参考までに特集ページから確認してみても良いかも。
・テレビを壁掛けにする場合、施工の流れはどのようになるの?
・テレビに接続している配線を隠すことはできるの?
・概算費用はどれくらいですか?
・テレビを壁掛けする位置は一般的にどのくらいが良いですか?
・どのような壁であればテレビを取り付けられるでしょうか?
・レコーダーやシアターは一般的にどのように設置されていますか?
・テレビが落下しないか不安ですが、どの程度の揺れに耐えられるのでしょうか?
・部屋のレイアウト変更などで壁を元に戻したい場合はどうすればいいの?
------------------------
●壁にテレビが浮いているように見えるBRAVIA X9000Cシリーズ
久々にテレビを壁掛けすることがステキ!と思わせられるテレビが「BRAVIA X9000Cシリーズ」。
なんといっても4.9mmという薄さと、狭額縁のもつそのディスプレイの浮遊感が強烈。
薄型テレビが出始めた頃、ついに壁掛けができるよ!と言いながら、厚みが相当あったり重量もかなりの重さだったり、施工の難易度は高くなるわ、取付けたとしても取り付け金具から含めると、随分とディスプレイが壁面の前にせり出してきて、壁掛けテレビという理想のイメージとは程遠いものがあったのも事実。
それがこの「BRAVIA X9000Cシリーズ」は、ただ単純に薄いというだけではなくて、壁に絵画や写真を飾る感覚に近くて、本当の意味での壁掛けテレビ、というか壁にあるテレビになる。
しかも、よく考えられてるなと思うのが、配線を接続する場合に、ディスプレイ本体が下から持ち上がる構造になっていて、仮に設置した後からでもメンテナンスもしやすくなっているという事。
本体にはワイヤレスLANも内蔵されていて、離れた部屋にBDレコーダーやnasneを設置していたとして、有線LANが万が一通せなかったとしても、録画した番組やネット動画もワイヤレスで視聴できるというのも一つのポイント。
映像だけに限らず、写真(静止画)を映し出せば、まさに絵画を飾っているようにも見えて、今までの放送波に依存した使い方とはまた違った使い方もできそう。
例えば↓こんな…。
・Android TV搭載 BRAVIAに「めざましマネージャー アスナ」を無理やりインストールして、マイクも使えるようにしたら、まるでテレビの中にアスナがいるみたいじゃないか!
------------------------
●BRAVIA X9000Cシリーズ
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ
「KD-65X9000C」【65型】
ソニーストア販売価格:499,880円(税別)
●長期保証<3年ベーシック>付属
「KD-55X9000C」【55型】
ソニーストア販売価格:299,880円(税別)
●長期保証<3年ベーシック>付属
・4.9mmという薄さ、壁掛け約40mmに抑えられる 4K BRAVIA 「X9000Cシリーズ」を10月に発売。
・43~75型のAndroid TVを搭載した新しい4K BRAVIA「X9400C/X9300C/X8500Cシリーズ」を6月に発売。