「スパイダーマン2」を見てきた。
「スパイダーマン2」の映画を見てきた。
さすがに平日の昼だけにベストポジションで見れた。
---<ネタバレ注意!>----
わかっちゃいるけど、展開がアメリカっぽい。
あきらかに3,4・・・と作れる要素がたくさんだった。
ピーター・パーカーの生活の中でのあまりの要領の悪さと、
MJ(メリー・ジェーン)とのすれ違いが、何というかかなりイライラさせられるけど、
最後はえぇー!なんてありがちなパターンなの!?という展開を見せてくれる。
結果的にはそのほうがよかったんだけど。
(あいかわらずMJの顔は自分には受け付けない。アメリカ人好みなんだろうな・・・。)
ハリーは相変わらず勘違いしまくりで、どうにも止められないほどスパイダーマンを憎みまくって、この後出てくるであろう3で父の後を継いでグリーン・ゴブリンになりそうだった。
ドクター・オクトパスは、どうみても普通のおっさん。
だけど頭がむちゃくちゃ良くって自信過剰なので、これまたミスって人工知能を搭載する4本の人工アームに操られるハメになる。
最後はがんばったけど、ありゃ死んでないね。というかまた出てきそう。
今回は、ピーターの素顔が見えてしまうシーンも多くて、
いろんなヒトに結局素顔を見られちゃうんだけど、
電車を食い止めたトコのシーンは不覚にも感動してしまった。
遊園地でアトラクションを楽しむような感覚で、
見ててナカナカおもしろかった。
ただし伏線を張り巡らせてるので、半強制的に続きを見たくなるのも困りモノ。
次はまた2年後なんだろうな。。。