【朗報!】VAIOでもWindows7のXPモードに対応するBIOSアップデート!(予定)
現行VAIOユーザーに朗報!
Windows7のProfessionalやUltimateに
新たに実装される「Windows XP モード」を使うための必須条件、
仮想化技術「Intel Virtualization Technology」
に対応するためのBIOSのアップデートを
VAIO側で用意されているという内容。
・Intel Virtualization Technology(インテル バーチャライゼーション・テクノロジー)機能への対応:VAIOサポート
予定されているBIOSのアップデートで
対応できる機種が非常に多くてとてもありがたい。
---------------
<あるなら使ってみたいWindows7の「WindowsXPモード」>
「Windows XP モード」というのは、
Windows7のProfessionalやUltimateに搭載される機能で、
「Virtual PC」を利用して
Windows7を動作させたデスクトップ上に、
ウィンドウを開いて、そこにWindows XPを仮想的に動作させるというもの。
それを利用するには、条件があって
まず、CPUが
Intel製なら「Intel Virtualization Technology」に、
AMD製なら「AMD-V」に対応している必要がある。
そしてCPUが対応しているだけでもダメで、
BIOS側でも
「Intel Virtualization Technology」をサポートしている必要がある。
確認および設定はシンプルで、
PCのBIOS画面で、
[Advance]タブに「VT Techology」があるか、
そしてそれが「Enabled(有効)」になっているか。
この2つの課題をクリアすれば、
「Windows Virtual PC」および「Windows XPモード」が
利用できるようになる。
---------------
そして、問題となったのは
VAIOでそれが出来ないのではないか?という事。
そもそもの発端は、
VAIOやソニースタイルにあるtypeZと、typeT
、typeA
といった
VAIOノートをはじめデスクトップVAIOの
それぞれのCPU選択部分の横の注釈に、
「インテル バーチャライゼーションテクノロジーには対応しておりません。」
と書かれていた事に発する。
ビジネス向けの
となるtypeBZとtypeG
のような
一部のVAIOノートに関してだけは
その注釈がなく、Intel VTに対応しているようだけれども
それ以外の大半のVAIOがIntel VT非対応と表明されていて
これは、CPU自体は対応していても
BIOS側で対応していない(させていない)というものだった。
せっかくOSが64bitだから大量にメモリーを載せる事もできるし、
Windows7の互換性という安心材料の一つとして
「Windows Virtual PC」や「Windows XP モード」があるのだから
これはぜひ対応して欲しいというのが
VAIOユーザーの願いだった。
それが、
今回正式にメーカーからBIOSのアップデートによって
対応されるという事になった。
------------------
ぶっちゃけ、
「Windows Virtual PC」って使ってみると
仮想上で動いてるOSという事もあって
ものすごくサクサク動作するものでもないし
実際に本気で利用するか?というのもわからないけど、
せっかくあるものだからやっぱり使ってみたいし
動作する事が心理的な安心感にもなる。
だから今回の対応は
必然のような気もしつつも、
それでもきっちりと具現化してくれた事は素直にうれしい。
【VAIO typeP特集ページ】
【VAIO typeT特集ページ】
【VAIO typeZ特集ページ】
6件のコメント
R-MasterにもWindows XP モード対応して欲しかったです。。
>たゆみパパさん
えとですね、自分はCPUがらみの問題でVTが起動できてないのですが、
typeRmasterは、BIOSからVTを有効にできないでしょうか?
BIOSのアップデートなしに出来るんじゃないか?と勝手に思ってるんですがいかがでしょうw
RM*2までのP965マザー製品のBIOSには
VTの項目そのものが存在しないらしいですよ。
自分のRM93ではXPモードの動作確認はできていますが
使えるソフトは限られるようなので
自分にとって実用性はなかったりします。
そもそもXPはBIOS切り替えで使えるように
インストールあるといったこともありますが・・・
え、BIOSアップでいけるんですか(汗)
kazu-pさんの内容からでもRM93ではXPモード動くとのことなので、
なんかずっと勘違いしてました。。。
どうもありがとうございます。
>たゆみパパさん
RM*3以降のP35マザーのモデルであれば可能と思いますが・・・
RM93だとWindows7(RC)新規インストールで
XPモードは普通に動作しています。
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu11431.jpg
ただVAIOのプリインストールソフトに関しては
いろいろとありますので、Windows7については
SONYからの情報を待って考えたいと思います。
>kazu-pさん
とても貴重な情報ありがとうございますm(__)m
RM93以降のマザーなら、BIOS設定を変更すれば行けるって事ですねw
後はWindows7対応のドライバー待ちといった感じですねw