ソニーが基本的に好き!

ソニー、100w出力の青紫色超短パルス半導体レーザーを共同開発他。


国立大学法人東北大学・未来科学技術共同研究センター・横山弘之教授と
ソニー株式会社・先端マテリアル研究所の共同研究の成果として、
レーザー光のピーク出力を今までの世界最高値から
100倍向上させた青紫色超短パルス半導体レーザーを開発。

・世界初100ワット出力の青紫色超短パルス半導体レーザーを共同開発

今回、
波長405ナノメートルの青紫色領域ので、3ピコ秒の超短時間幅、
100ワットの超高出力ピーク出力、1ギガヘルツの繰り返し周波数を持つ
光パルスを発生できる半導体レーザーの開発に成功。

新開発・独自構造の窒化ガリウム(GaN)系モード同期型半導体レーザーと
光半導体増幅器を高度に制御することで、
従来の青紫色パルス半導体レーザー出力の100倍以上にもなる
100Wを超えるピーク出力を実現。

今回開発した超高出力・超短パルス半導体レーザー光源では、
高強度レーザー光のもとでのみ生じる
2光子吸収と呼ばれる非線形現象を利用することが可能で、
レーザー光をレンズで集光した際、レンズの焦点付近でのみ、
レンズの焦点スポット径よりも小さな領域で
化学変化や熱的な変化を起こすことが可能。


この性質を応用すると
無機・有機物質のナノメートルオーダーの3次元微細加工や、
次世代大容量光ディスク記録といった
幅広い分野への応用の可能性が広がるものと期待される。

ソニーでは、
次世代大容量光ディスク用途への原理検証として
プラスチック材料の内部に
3マイクロメートル毎に直径300ナノメートル程度の空孔をあけて
これをレーザー光で読み取る実験に成功。

今後は、さらなる高出力化や多機能化など基盤技術や
システムの小型化・安定化など実用化技術の開発を進める。

----------------------


ソニーが、国内映画館運営の最大手TOHOシネマズと
映画館のデジタル化を支援する
「デジタルシネマ・ソリューションサービス」を導入することで合意。

・ソニーとTOHOシネマズ
「デジタルシネマ・ソリューションサービス」導入で合意

デジタルシネマプロジェクターや上映用サーバーといった
「デジタルシネマ上映システム」を中心とした
トータルソリューションを提供
例えば、館内上映システムをネットワーク化して
上映オペレーション・コンテンツを一元管理するシアターマネジメントシステムと
センターサーバーシステム、さらに、
コールセンター、機器/システムのリモートモニタリング、定期保守といった
専用の保守メンテナンスサービスも提供。

初期導入コストや維持コストを軽減しながら
包括的な機器/システム/サービスを利用できる。

2009年10月にソニーが本サービスを開始して以来、
デジタルシネマ・ソリューションサービスを導入している映画館に
デジタル映画作品、ODSコンテンツを供給する
映画製作会社/配給会社が増えている。

----------------------

今回のニュースとは直接関係はないのだけれど
ブルーレイディスクも正式に新規格の「BDXL」が出てきて
1枚で3層100GBとか4層128GBという領域に到達したり、
今回のソニーの半導体レーザーが開発の話が出てきたりと
何気に技術の革新スピードが早い。

・BDA、最大128GBの拡張版Blu-ray「BDXL」を策定:AV Watch

最近は、
レコーダー内にあるコンテンツを
ディスクメディアに記録するだけじゃなくて
ネットワークごしに見たり、メモリーに書き出して持ち運んだりと
使い方が多様化してきてるので
一方ではそこまでディスクメディアの容量が必要なのかな?
と思ったりするのだけれど、
製品版としてのブルーレイディスクも
50GBだという容量でも詰め込むのが大変なものも往々にしてあると
何かで見たことがあるから
記録するメディアとしてが容量が大きいに越した事はないのだろうなと。

それと、
最近の映画館の進歩もハンパじゃなくて
高画質化だとか3D化だとか劇場経営も大変だなーと思う反面、
どうせ同じ見るならより良い環境で観たいなと思うのも道理。

なかなか近所に最良の施設が整った劇場がないから
つい出張で東京に行ったりすると
どっかで時間が空いてたら映画館に行きたくなる。

PS.
昨日「踊る大捜査線3」を観たら
湾岸署のデスクトップ端末がVAIO HXシリーズとかtypeHだったり
Xperia他スマートフォンがサラッと使われてたりして
その辺もおもしろかった。

Twitterボタン
最新ネタは、Twitterでつぶやき中!ID:kunkoku

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)