ソニーが基本的に好き!

プロeスポーツチーム ZETA DIVISION × INZONE Buds コラボモデルが、ソニーストアで販売。充電ケースにサークルロゴを刻印。


単体12時間(充電ケース合わせて24時間)駆動する完全ワイヤレスイヤホン「INZONE Buds」と、プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」のコラボレーションモデルの発売が決定!

INZONE Buds『ZETA DIVISION®』EDITIONは、「INZONE Buds」史上の初のコラボレーション製品。

ブラック・ホワイトの付属充電ケースに「ZETA DIVISION」のサークルロゴを刻印している。

販売開始は、2025年9月25日(木)10時よりソニーストアで開始。

ソニーストア販売価格は、31,900円(税込)。

さらにプレスリリースには、2025年9月25日(木)〜10月8日(水)まで発売記念タイムセールを開催することを発表している。

値下げ幅は不明なものの、表示価格よりもかなり安く手に入れることが出来そうだ。

また購入特典として、抽選でソニーストア銀座 開催『ストリートファイター6』ZETA DIVISION所属選手のコーチングイベントへ招待する。

・INZONE Buds「ZETA DIVISION」EDITION(直接購入ページ)9月25日(木)10時オープン

・ゲーミングギアINZONE Buds「ZETA DIVISION」EDITION | ゲーミングギア INZONE(インゾーン) | ソニー

-----------------------------

●INZONE Buds「ZETA DIVISION®」EDITION

INZONE Buds『ZETA DIVISION®』EDITIONは、「INZONE Buds」史上初のコラボレーション製品。

完全ワイヤレス型ヘッドセットにおいて業界最長クラスの約12時間使用可能な本体バッテリーを搭載。

充電ケースを組み合わせれば、24時間使用することが出来る。

競技性の高いゲームにおいてプレイヤーを没入へと導くことのできるノイズキャンセリング機能といった、「INZONE Buds」の機能性はそのままに、ブラック・ホワイトの付属充電ケースに「ZETA DIVISION」のサークルロゴを刻印している。


INZONE Budsは、ゲーミング完全ワイヤレスイヤホンとして販売されているものの、人気に火が付いたタイミングは、ストリーマーが配信中に使用したことで流行した。

特に今回トップ画像に登場しているk4sen氏がプロモーション前から絶賛していたのが印象深く、PRやスポンサー抜きに製品の性能から使用されているという珍しい流行り方をした。

ゲーミング向けだけれど、快適な装着性と長時間駆動するという点は、万人にウケる性能をしている。

 

ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット INZONE Buds
WF-G700N/ZD

カラーバリエーション:ブラック、ホワイト
オープン価格
ソニーストア販売価格:31,900円(税込)
●メーカー保証内容3年
●ヘッドホンケアプランワイド加入可能
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

※タイムセール予定

・ゲーミングギアINZONE Buds「ZETA DIVISION」EDITION | ゲーミングギア INZONE(インゾーン) | ソニー

INZONE初NC対応完全ワイヤレスイヤホン「INZONE Buds」実機レビュー。低遅延、長時間駆動と負担の少ない装着性、USB Type-Cレシーバーの汎用性が高いゲーミングイヤホン。

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)