ソニーが基本的に好き!

9月27日(土)21時頃からライブ配信。Qualcomm次世代SoC採用メーカーにソニー、「WH-1000XM6」ミッドナイトブルー、USB Type-C 有線イヤホン「IER-EX15C」、PS用「Pulse Elevate ワイヤレススピーカー」etc.


今日の夜、9月27日(土)21時頃から「ライブ配信(YouTubeライブ/ツイキャス)」を開始します!

---------------------

スマートフォン大好き!Xperia関連ニュース

一週間遅れでやってきたiPhone 17 Pro 、Xiaomi怒涛の新製品ラッシュ

Apple Storeの予約争奪戦に敗れて、遅れること一週間。iPhone 17 Pro がやってきましたよ。

昔はiPhoneを手に入れると感動してたんだけど最近はもう惰性のようになってきましてね。

日本のスマホの半分がiPhoneという歪な構造になっても、Android勢はいつもアグレッシブに新モデルを投入してくるのが見ていても楽しい。

Xiaomiは今週怒涛の新製品ラッシュで、しかも真っ向からiPhone対抗を打ち出すあたり怖いものなしですよ。

Xperia もかつてのように大きなシェアを獲得しようとしていたところから路線を変更したわけだし、コアなユーザーに訴えかけるモデルを出していけばいいと思うのです。

Qualcomm製次世代SoC「Snapdragon 8 Elite Gen 5」


Qualcommは、世界最速のモバイルSoC「Snapdragon 8 Elite Gen 5」を正式発表。

超高速マルチタスクとシームレスなアプリ切り替え、驚異的なパフォーマンスと電力効率で長時間のゲームプレイを実現する。

CPUはパフォーマンスを20%向上、GPUパフォーマンスは23%向上、NPUパフォーマンスは37%向上するとしている。

プレスリリース内には、Snapdragon 8 Eliteシリーズの最新プレミアムプロセッサを採用するメーカーも掲載されており、その中にXperiaを販売するSonyの名前も挙がっている。

日本のメーカーとしては、ソニーのみ名前が挙がっていて、他社がミッドハイのモデルに注力している中でハイエンドモデルにこだわった開発を続けていく事の現れと言える。

・Qualcomm製次世代SoC「Snapdragon 8 Elite Gen 5」採用メーカーに、Sony(ソニー)が日本メーカーとして唯一掲載。

Xperia 10 VIIは日本でいつ発売されるのか?


海外の一部地域ではすでに販売を開始しているソニースマートフォン ミッドレンジモデルXperia 10 VII」。

日本向けモデルはというと、ソニーのプレスリリースでは発売日を”9月中旬以降予定“としているにもかかわらず、今のところ通信キャリアからもメーカーからも告知されていない。

実は、これまでのXperiaシリーズの発表から発売を見ると例年通りの流れだということがわかる。

・Xperia 10 VIIは日本でいつ発売されるのか? ソニーストアでSIMフリーモデルを買うなら事前に「ラッキー抽選会」をやっておこう。

Xperia 1 VII (XQ-FS44) ソニーストア納期とキャンペーン期限


Xperia 1 VIIを対象としたXperia 1 VII 発売記念 最大30,000円相当プレゼントキャンペーンがまもなく終了。

Xperia 1 VIIは、現在一部モデルが10月以降の納期となっているため、早めに購入しておこう。

・Xperia 1 VII (XQ-FS44) ソニーストア納期が改善。9モデル中8モデルがすぐに購入可能、最上位モスグリーンのみ10月18日頃出荷。

---------------------

●新色・新製品・コラボ発表 ヘッドホン関連ニュース

「WH-1000XM6」に新色”ミッドナイトブルー”が登場


ソニーのフラグシップヘッドホン「WH-1000XM6」に、落ち着いたトーンの新色〈ミッドナイトブルー〉が登場。

海外では、WH-1000XM6発表とともに発売されていたカラーバリエーション。

日本ではワイヤレスヘッドセットWH-1000Xシリーズのミッドナイトブルーは、コラボモデルなどの特別なタイミングで販売されている。

人気も高いカラーバリエーションの1つであり、今回少し遅れたかたちでWH-1000XM6のカラーに新色として加わった。

発売日は、2025年10月10日(金)、価格は他のカラーと同じ59,400円(税込)

・ソニーフラグシップヘッドホン「WH-1000XM6」に新色”ミッドナイトブルー”が登場!10月10日(金)発売。

ソニーUSB Type-C 有線イヤホン「IER-EX15C」


ソニーは、USB Type-C機器に接続できるUSB Type-C接続インナーイヤホン「IER-EX15C」を日本発表。

USB Audio Class 1.0対応デバイスで使用でき、スマートフォン、タブレット、ノートパソコン、その他のUSB-Cデバイスとの互換性がある。

充電や遅延のない信頼性の高い有線接続で音楽やゲームを楽しむことができ、マルチファンクションボタン、音量ボタン、さらにマイクも搭載するため、様々な用途として便利なモデル。

カラーバリエーションとして、ブラック、ブルー、ピンク、ホワイトの4色。

ソニーストア販売価格は、3,190円(税込)、発売日は2025年10月10日(金)。

・ソニーUSB Type-C 有線イヤホン「IER-EX15C」を10月10日(金)発売。ソニーストア販売価格 3,190円(税込)。

プロeスポーツチーム ZETA DIVISION × INZONE Buds コラボモデル


単体12時間(充電ケース合わせて24時間)駆動する完全ワイヤレスイヤホン「INZONE Buds」と、プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」のコラボレーションモデルの発売が決定!

INZONE Buds『ZETA DIVISION®』EDITIONは、「INZONE Buds」史上の初のコラボモデル。

ブラック・ホワイトの付属充電ケースに「ZETA DIVISION」のサークルロゴを刻印している。

・プロeスポーツチーム ZETA DIVISION × INZONE Buds コラボモデルが、ソニーストアで販売。充電ケースにサークルロゴを刻印。

「WF-1000XM5」ソニーストアで3,300円値下げ!


ソニーストアで、完全ワイヤレスイヤホンのフラグシップモデルワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WF-1000XM5」について、3,300円値下げとなり、ソニーストア販売価格は36,300円(税込)となった。

発売して以来2回目の値下げ。

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WF-1000XM5」
カラーバリエーション:ブラック、プラチナシルバー、スモーキーピンク
ソニーストア販売価格:39,600円(税込)⇒36,300円(税込)

・フラグシップ完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」、ソニーストアで3,300円値下げ!3万円台前半で購入できるように。

---------------------

●デスクトップスピーカー発表!? PlayStation関連ニュース

デスクトップゲーミング用ワイヤレススピーカー「Pulse Elevate ワイヤレススピーカー」


ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、初のデスクトップゲーミング用ワイヤレススピーカー「Pulse Elevate ワイヤレススピーカー」を発表。

Pulse Elevate™ワイヤレススピーカーは、これまで発売してきたPULSE Elite ワイヤレスヘッドセットとPULSE Explore ワイヤレスイヤホンと同様に平面磁界型ドライバーやPlayStation Linkを採用したスピーカーとなる。

PlayStation®5、PC、Macのデスクトップゲーミング環境にシームレスに溶け込み、PlayStation Portal™ リモートプレーヤーやスマートフォンで外出先でも楽しむことができる。

ソニーとしては、長らく発売してこなかったデスクトップスピーカーとなり、ゲームユーザー以外にも需要がありそうな製品となっている。

カラーバリエーションは、ミッドナイトブラックとホワイト。

2026年に発売予定。

・SIEが、PC・Macにも使えるPS5 デスクトップゲーミング用ワイヤレススピーカー「Pulse Elevate ワイヤレススピーカー」を発表。2026年発売予定、PSLink・平面磁界型ドライバーを採用。

DualSense “ゴッド・オブ・ウォー” 20th Anniversary リミテッドエディション


ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、DualSense® ワイヤレスコントローラー “ゴッド・オブ・ウォー” 20th Anniversary リミテッドエディションを発表。

10月3日(金)より、全国のPlayStation取扱店やECサイトで予約開始。

発売日は2025年10月23日(木)、希望小売価格は、12,480円(税込)。

・PS5 DualSense ワイヤレスコントローラー “ゴッド・オブ・ウォー” 20th Anniversary リミテッドエディション が、10月3日(金)より予約開始!

PlayStation 5とPSVR2が最大1.2万円お得になる「TOKYO GAME SHOW 2025」開催記念セール

 PlayStation5通常モデルが7,000円引きの「TOKYO GAME SHOW 2025」開催記念セールがソニーストアでも開催!

今回のセールでは、PS5本体がディスクドライブ付きの通常モデルが7千円引き、デジタルエディションが1万円引きのほか、PlayStation VR2が1.2万円引きされるかなりオトクなセール。

さらにゲーミングギア「INZONE」についても期間限定のタイムセールを実施中。

PS5とINZONE Budsをセットとしたモデルもダブル値下げされているため、合計1万円以上の値下げとなっている。

セール期間についてはソニーストアでは告知されていないものの、10月5日で終了し、予定数の販売が完了すると自動的にセールが終了すると思われる。

・PlayStation 5とPSVR2が最大1.2万円お得になる「TOKYO GAME SHOW 2025」開催記念セール、ソニーストアで開催。

INZONE タイムセール 10月8日まで開催


ソニーのゲーミングギア「INZONE」について、ソニーストアで期間限定のタイムセールを開催。

東京ゲームショウ2025(TGS2025)開催当日より、値下げされたセール価格で販売される。

今回は、ゲーミングモニターも対象で、セール期間は 10月8日まで、2週間のセールとなる。

ゲーミングモニター(QHD 480Hz)INZONE M10S
SDM-27Q10S
ソニーストア販売価格:
174,900円(税込)⇒149,600円(税込)(-25,300円)
10%OFFクーポン適用134,640円(税込)

ゲーミングモニター(4K 160Hz)INZONE M9II
SDM-27U9M2

ソニーストア販売価格:132,000円(税込)⇒118,800円(税込)(-13,200円)
10%OFFクーポン適用106,920円(税込)

ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット INZONE Buds
WF-G700N

ソニーストア販売価格29,700円(税込)⇒25,300円(税込)(-4,400円)
10%OFFクーポン適用22,770円(税込)

・ゲーミングモニター「INZONE M10S / INZONE M9II」、ヘッドセットINZONE Buds のソニーストアタイムセールを10月8日まで開催。最大2.5万円の大幅値下げ。

-------------------

ソニーストアでご購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)