同一アカウントで端末を使い分けられるから、『ポケモン Go』に最適なXperiaを探ってみよう。
・国内リリースされた『Pokémon GO (ポケモン Go)』を早速はじめてみよう。一緒にあると便利なスマートバンド、ポータブル電源、バッテリーマルチケース。
の続き。
そんな仕事があるのに、まさかそんなに『Pokémon GO(以下ポケモンGo)』にハマるワケないでしょー(『艦これ』だってやってるのに。)
と、思っていたのに、まさかのドハマりしてるおじさんです、コンニチハ(・∀・)
世間が盛り上がると逆の行動を起こしたくなる気持ちもわからなくないけど、人生楽しんだモノ勝ちじゃないかと。アキたらやめればいいだけで。
-----------------------------
●ポケモンGoをはじめて3日が経過(・∀・)
まぁ昔からすぐにハマるいつものパターンで、「歩きたい!歩きたイィィィ!」というなんとも言えない衝動にかりたてられる『ポケモンGo』。
都市部と違って、アイテムを供給できる「ポケストップ」と陣取り場となる「ジム」が異様に少ない。
でもないわけでもない。ひとつの「ポケストップ」をと歩き出すと、せっかく出たついでだから次の「ポケストップ」に…。と、ちょっとのつもりが歩く歩く。
「SmartBand 2」とか「SmartWatch 3」を付けた時は、せっかく歩数計が図れるしと思ったにもかかわらずちっとも歩こうと思わなかったのと比べるとエライ違い。
あと、地方って先のアイテムやポケモンが少ない事もあって、全体的にレベルアップもゆったり。
そのおかげか、トップのポケモントレーナーと大きく差がまだ開いてないこともあって、「ジム」を取ることもできるし(すぐ奪還されるけど。)参加してるなー的な感覚になれてまだまだ楽しい。
いつまで続くかはわからないけど、もともと収集癖があるだけに当分はがんばれそうかと。
あ、ちなみに赤チームよ!
問題はアカウント名をダイレクトの名前にしちゃって、近所の人がみたら、またあそこの人遊んでばっかり…とか思われそう(;´Д`)
-----------------------------
●『Pokémon GO』に最適なXperiaってどれかしら(・∀・)?
ということで、『ポケモンGo』のイイトコとして、1つのGoogleアカウントで共有して複数のスマートフォンでプレイできることなので、手持ちのXperiaたちにインストールして遊んでみた雑感を。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
●サクサクっぷりが心地良くてストレスがたまらない「Xperia X Performance」
最初は、新しもの好きなので「Xperia X Performance」。
イイ!非常にイイ!手に持ったサイズ感とか持ちやすさといい、サクサクヌルヌルの心地よさといいトータル的にとても優秀なコ。
他にカメラアプリ立ち上げたいとか、TwitterとかFacebook、Instagram、他のアプリをちょいちょいいじってまた『ポケモンGo』にもどってもスムーズ。
『ポケモンGo』内でちょっとヘンだなーという時に立ち上げ直しても、まぁストレスなく動いてくれててとっても快適。
使っててツライと思ったのは、バッテリーがかなりいい感じで減っていく事。他のゲームアプリをガッツリやれば同じように減ると思うけど、『ポケモンGo』の場合、歩き続けてしまってやめどきがなくなるというのが原因。
バッテリーなくなったら帰ってくるというルールでもいいけど、心配ならやっぱりUSBポータブル電源は必須。
でも、USBポータブル電源をつなぐときにmicroUSBダイレクトにつなげるのはイイ。
あとはストラップホールがないから、心もとない事かな。万が一の落下に備えてケースやカバーは必須。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
●大画面とスモールアプリの同時使いがイイわね!「Xperia Z5 Premium」
5.5インチと画面の大きい「Xperia Z5 Premium」。
動作的にはちっとも問題になることはないしとっても快適そのもの。
バッテリー容量も2900mAhと大きめだし、microUSBダイレクトにUSBポータブル電源もつなげるし、ストラップホールもある。
それから、「Xperia X Performance」にはなくなってしまった「スモールアプリ」が使えるので、『ポケモンGo』しながら、Twitterするなら「ソニタブッター For Small App」が最高に便利。
「Xperia Z5 Premium」は画面も大きくてながら使いがしやすい。
ちなみに、「Xperia X Performance」にスモールアプリがなくなったのは、次期最新OSのAndroid N(Nougat)ではマルチウインドウ(2画面分割)ができるからという理由もあったけど、実際試してみたら、『ポケモンGo』は”マルチウインドウに非対応です”って出てきてガックリ。将来的に対応してくれるのだろうか。
あえて、「Xperia Z5 Premium」に難癖つけようと思ったら、本体サイズが大きくて落としやすいから気をつけてねとかそういった感じ。
そんな事いったら、「Xperia Z5」が一番使いやすいんじゃ?w
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
●ひっそりポケモンGoができる小ささがステキ!「Xperia Z5 compact」
ちいさいタイプの「Xperia Z5 compact」。
小さくてメリットになるのは、凄い持ちやすいことと、『ポケモンGo』やってる感が少し薄れるような気分になれること。
画面が小さいと、片手操作でもポケモンボールを投げやすいし、安全のためにストラップもつけられる。
「スモールアプリ」も使えるし、小さい派には最高。
ただ、ちょっとプロセッサー絡みで、全体的に多少モタっとするのが気になる。
同じサイズの「Xperia Z3 compact」でもいいのだけど、USBポータブル電源をつなげる時にフタがプラプラなるのが気になる。
microUSBダイレクト差しに慣れるとやっぱりそのほうがイイ。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
●オマケにもっと大画面の「Xperia Z3 tablet compact」
「Xperia Z4 Tablet」は、タブレットで対応端末じゃありませんって怒られたけど、「Xperia Z3 Tablet compact」にはインストールできたので使ってみた。
さすがに片手持ちすると手がビッチビチ。ストラップホールもないので、外で使うと速攻落としそうな不安が(;´∀`)
ただ何よりも「スモールアプリ」の画面領域が大きく見えるから、マルチウィンドウ的な操作が一番現実的で、自宅内でポケモンが捕まえられたり、メンテするにはかなりいい感じ。
ただ、あまりにも画面が大きすぎて、常用するスマホXperiaとの差がありすぎるので、ポケモンボールのスローのクセが狂いそうでもあるけど、まぁそこまで極めてるわけでもないから良しとしよう。
-----------------------------
えーと、まぁどれでもちょっとした一長一短はあるので、好みで使い分ければいいかと。
というか、連続して遊ぶとバッテリーが心配だと思えば、同一ログインできる事も踏まえて、2台体制でおでかけするのが良いかも。
・ひさびさに国内キャリアモデルを買ってみた。NTT docomo版「Xperia X Performance SO-04H」の外観レビュー。
・NTT docomo版「Xperia X Performance SO-04H」の初期セットアップと、新しい機能をチェックしてみる。
・「Xperia X Performance」に採用された「Snapdragon 820」のパフォーマンスと、負荷をかけ続けた場合の発熱具合も調べてみる。
・「Xperia X Performance」専用の保護ケース4種を発売。カバーを閉じたままXperiaを操作できるフルウィンドウ付きスタイルカバー「SCR56」。