自然な笑顔を撮影できる新サイバーショット「DSC-T200」「DSC-T70」
サイバーショットに新モデルが登場。
先日、アメリカで発表になったものと同じで、
「DSC-T100」の後継モデル「DSC-T200」と、
「DSC-T70」の後継モデル「DSC-T70」。
サイバーショット「DSC-T200」
ソニースタイル販売価格:47,800円(税込)~
有効画素数:810万画素
光学ズーム:5倍
レンズ:カール ツァイス バリオ・テッサー
ISO感度:最大3200
内蔵メモリ:約31MB
F値:F3.5-4.4
焦点距離:35mmフィルム換算で35~175mm
サイバーショット「DSC-T70」
ソニースタイル販売価格:39,800円(税込)~
有効画素数:810万画素
光学ズーム:3倍
レンズ:カール ツァイス バリオ・テッサー
ISO感度:最大3200
内蔵メモリ:約31MB
F値:F3.5-4.3
焦点距離:35mmフィルム換算で38~114mm
基本ベースは、
DSC-T100とDSC-T20それぞれと同じで
デジタル一眼レフカメラαシリーズに搭載されていた
画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」や、
顔検出機能「顔キメ」を搭載してる。
バッテリーが変更。
残り時間を表示してくれるインフォリチウムになった。
そのかわり、バッテリーの持ちは
以前のモデルより落ちてるのはどうかと思うけど。
----------------------
<タッチパネルのワイド画面の意味?>
変わった点は、
背面の液晶がワイド画面になって、
操作系はタッチパネルになった事。
DSC-T200は、3.0型から3.5型へ
DSC-T70は、2.5型から3型へ
それぞれ16:9のワイド大型化。
背面のほとんどが液晶画面で埋め尽くされて
実質のボタンは背面からはなくなってしまって
操作は、液晶画面を直接触れるタッチパネルになった。
通常撮影時は、4:3で中央に被写体が写って
その両端部分にアイコンなどが表示される。
タッチパネルを生かして、
撮った画像にスタンプを押したり、文字がかけたりと
プリクラ的な遊び要素も加わっていて
女性層にはウケるの?
もともと
このカメラって810万画素めいっぱいで撮影しようとしたら
4:3になっちゃうので、
実際に液晶画面だけワイド化したって両端が切れたりで
何かいい事あるの?という疑問が。。
まさに4
:3のテレビが主流だった頃の16:9のテレビが出てきた時と一緒で。。
だったら、最初っから16:9とかで撮れる
撮像素子とか作ればいいのに思ったり、
ワイド画面にするんならもっと広角レンズにすればいいのにとか思ったり、
ってこのカメラにそんな事を求めちゃいけないんだろうか?
----------------------
<本当の笑顔を撮る事の難しさ>
顔検出機能「顔キメ」に追加された
「スマイルシャッター」機能。
基本的に、あらかじめシーンセレクションから
「スマイルシャッター」モードにしておいて、
撮りたい人の顔を液晶画面でタッチすると、
その人が笑うたびに自動的に撮影しまくる。
ニヤ、ニコ、ガハハという
笑顔の度合いも調整して撮影できるらしい。
最初、
この機能見た時、こんなものいらないでしょ?
何をそこまで機械に依存する必要があるの?
と思ったけど、
ある事を思い出した。
ちょうど去年、
フォトグラファー(笑顔泥棒)の須藤夕子さんと
お会いする事ができて、その時に、
被写体の人物から自然な笑顔を引き出す事の難しさを教えてもらった。
例えば子供を撮る時、
「はい、笑って!」といって撮った時の不自然な作られた子供の顔。
カメラを向けたら、自動的にピースをしていつも同じ笑い顔を作る子供。
それは全部ウソの笑い顔だと。
本物の笑顔ではないと。。
自分の事を言われてるみたいで内心かなりアセッたけど、
だいたいみんなそうなんだって。
須藤さんは、もちろんプロなので
当然そういった事を含めて深く考えながら撮影していて、
素人の自分には、到底マネできるものじゃないけど
それでも、少しは頭を使ってシャッターボタンを押そうと思ったかな。
・「笑顔泥棒」須藤夕子さんと初対面!(2006年9月17日)
オフィシャルHP:http://sudoyuko.com/
・・・と回想してたら、
なんだかこの新しいサイバーショットを使っちゃうと
自然な笑顔を撮影できてしまうのかと興味が出てきた。
この「スマイルシャッター」、
使い物になるかどうかは試してみよっと。
・笑顔とはたらくひと
・スマイルエクササイズ
・スマイルシャッターができるまで