ソニーが基本的に好き!

VAIO typeR masterのグラフィックボードを変えてみる。(ベンチマークテスト編)


・45nmプロセスCPUを搭載したVAIO typeR masterのパフォーマンス比較!
・VAIO typeR masterのグラフィックボードを変えてみる。(交換作業編)
の続き。

グラフィックボードを変更、
メモリーを増設したのでスペックをチェックしてみる。

まずは、メモリー。
システムのメモリーの合計は3.25GB。

1GBのメモリーを4枚挿して、物理的に4GBにしても
32bitOSの認識限界から、この容量になる。

なので、3GBからたったの250MBしか増えてない事になるので
おそらくこの差を感じる事はないかもしれない。

けど、
512BMも1GBもメモリーの市場価格が下落しまくってて
値段差もあんまりないし
ついつい心情的に1GBを買ってどうしても試してみたかった。
ただそれだけ。

グラフィックボードは、
専用メモリが512MBで、
システムメモリから共有として使えるのが1407MBとなっていて
利用可能な全グラフィックスメモリは1919MBとなる。

メモリの効果は皆無だとして、
グラフィックボードが載せ換わった事で
どれだけパフォーマンスに変化があるのか
いろいろベンチマークを計ってみた。

一応トータルのスペック。

OS:Windows Home Premium
CPU:インテル Core 2 Duo E8500(3.16GHz)
メモリー:4GB(DDR2 800/1GBx4)
HDD:約250GB(Serial ATA、7200回転/分)
チップセット:インテル P35 Express チップセット
グラフィックボード:
NVIDIA GeForce 8800 GT GPU
     (専用ビデオメモリー512MB)

--------------------

●パフォーマンスの評価
Windows Vistaの簡易ベンチの「パフォーマンスの評価」


プロセッサ:5.7
メモリ:5.9
グラフィックス:5.9
ゲーム用グラフィックス:5.9
プライマリハードディスク:5.8

ゲーム用のグラフィックスの数値だけを見ると以下のとおり。

GeForce Go 8800 GT ・・・ 5.9
GeForce Go 8600 GTS ・・ 5.6
GeForce Go 8500 GT ・・・ 5.0

Vistaの評価は、現時点では最高が5.9なので
もしもそれ以上の評価があったとしても数値には現れないので
あまり参考にはならないかもしれない。

--------------------

●CrystalMark 2004R2
CPUやメモリー、HDD、グラフィック
のパフォーマンスを計測できるベンチマークソフト。

2Dグラフィック系[GDI]、[D2D]
GeForce Go 8800 GT ・・・ 9084、9323
GeForce Go 8600 GTS ・・ 9056、8012
GeForce Go 8500 GT ・・・ 8012、4708

3Dグラフィック系[OGL]
GeForce Go 8800 GT ・・・ 33510
GeForce Go 8600 GTS ・・ 30919
GeForce Go 8500 GT ・・・ 19166

[GDI]、[D2D]では
ごく基本の2次元グラフィックのパフォーマンスとなるので
8600GTSと8800GTの差の開きは驚くほど大きくはないけど
やはり3D系の[OGL]ではある程度の違いが現れてくる。

--------------------

●PCMark05 Build 1.2.0(Basic版)

CPU、メモリ、HDD、グラフィックスなどの性能を計測する
統合ベンチマークソフト。
PCMark05からマルチコア/スレッドに対応。

<E8500(3.16GHz)、4GB、8800GT>
System Test Suite:8186、8146、8183 平均:8171

<E8500(3.16GHz)、2GB、8600GTS>
System Test Suite:平均:7285

<E8200(2.66GHz)、3GB、8500GT>
System Test Suite:平均:5606

無償版なので詳細スコアは不明で
トータルスコアのみなので
グラフィックだけの差との判断はしにくいけれど
8600GTSと8800GTに関しては、スペックはほぼ同等なので
参考になる。

---------------------

●Vana’diel Bench3
(FINAL FANTASY XI for Windowsオフィシャルベンチマークソフト3)


<E8500(3.16GHz)、4GB、8800GT>
・低解像度モード
SCORE:10440、10375、10369、10366、10369 平均:10383
評価:“計り知れない”

・高解像度モード
SCORE:8233、8235、8234、8233、8234 平均:8234
評価:“計り知れない”

<E8500(3.16GHz)、2GB、8600GTS>
・低解像度モード SCORE:平均:10016
・高解像度モード SCORE:平均:7442

<E8200(2.66GHz)、3GB、8500GT>
・低解像度モード SCORE:平均:8248
・高解像度モード SCORE:平均:5084

8800GTなら、
高解像度でも、ついに“計り知れない”という評価。
必要十分。

---------------------

最新版3Dグラフィックベンチマークソフト
DirectX 9.0c、Shader Model 2.0/3.0に対応。
3DMark06は3DMark05に比べて処理が圧倒的に重い。

●3DMark05 Build 1.2.0(Basic版)

<E8500(3.16GHz)、4GB、8800GT>      
3DMark Score :18505、18425、18429 平均:18453 3DMarks

<E8500(3.16GHz)、2GB、8600GTS>      
3DMark Score :平均:10926 3DMarks

<E8200(2.66GHz)、3GB、8500GT>
3DMark Score :平均:4095 3DMarks
  

●3DMark06 Build 1.1.0(Basic版)

<E8500(3.16GHz)、4GB、8800GT>      
3DMark Score :11202、11221、11187 平均:11203 3DMarks

<E8500(3.16GHz)、2GB、8600GTS>      
3DMark Score :平均:5410 3DMarks

<E8200(2.66GHz)、3GB、8500GT>
3DMark Score :平均:2125 3DMarks

処理の重くなる3Dゲームベンチほど
グラフィック性能が大きく影響するみたいで
ちょうど段階的にダブルスコア状態。

今まで
あんなにカクカクした動きでしか見れなかった3DMark06のデモ画面が
極めてスムーズに再生してるのを見てかなり感動してしまった。

---------------------

ここからは、
新規に試したベンチマークなので
単独でのスコアのみ。

●三國志 Online
 
KOEIのオンラインRPG「三国志」

 
「低グラフィック計測」
High Score:4535
評価:“戦神”

 
「標準計測」
High Score:3067
評価:“戦神”

 
「高グラフィック計測」
High Score:2724
評価:“猛将”

低グラフィック、標準計測ともに
高い評価で、デモ画像もとてもスムーズ。

高グラフィック計測だと
最高評価にまでは至らず。

かなりなめらかに動いてくれてるほうだと思うけど
表示キャラクター数が異常に多くなると
少しカクカクっとなるシーンが何度か見受けられたけど
十分使用するに値する。

----------------

●ガンダムタクティクスオンライン(GTO)
 
対戦型ネットワーク戦術ゲーム。
3Dモードの際の戦闘シーンのグラフィックはかなり高精細。


「2D モード」
Score:平均3351
Average FPS:平均59.833
評価:“最高”


「3D Highモード」
Score:平均:1745
Average FPS:平均32.074
評価:“優秀”

3D Highモードは、
綺麗なグラフィックのモビルスーツが
激しく動いて戦闘するため
比較的グラフィックの力を必要としていて
8800GTでもチラつくシーンが何度もあった。

----------------

●LOST PLANET EXTREME CONDITION

激重3Dシューディングゲーム。
ベンチマークテストは、Direct10バージョンで。

このベンチマークソフトは、
PC毎に細かく設定が変更できるようになってるため
もしも他のPCと比べる際には同じ条件にする必要がある。

3種類のパターンで計測。
(詳しくは、ココを参考。)

 
上記の設定で解像度を1920x1080で計測。
Snow:61 Cave:62

 
アンチエイリアスをx4、テクスチャフィルタを異方性4倍、
その他の設定は全て高に設定で計測。
Snow:11 Cave:15


アンチエイリアスをC16XQ、テクスチャフィルタを異方性16倍、
その他の設定は高の最大値で計測。
Snow:10 Cave:14

やはり高解像度テクスチャ貼り付けまくりの
超リアルモードでやると
8800GTでも重い・・・

その代わり
ある程度調整をしてやる事で
十分に遊べる事は判明。
それにしても超激重ゲームソフト。
冗談抜きでPS3専用ソフトを買ったほうが手っ取り早い。

---------------------

グラフィックボードを換えて
ベンチマークを計ってみると
やはり最近の3Dゲームがいかにグラフィックを酷使してるかが
身にしみてわかった気がする。。

またタイミングをみて
グラフィックボードのイイヤツを
のっけたくなる衝動に駆られそうで恐いけど
VAIO typeR masterは、
買った後からでも自作PC並みにいじれるのも
魅力のひとつかなと。

<VAIO typeR master関連>
VAIO typeR masterのメインメモリを3GBにしてみる。
VAIO typeR masterのCPUをクアッドコアに変更。(交換作業編)
VAIO typeR masterのCPUをクアッドコアに変更。(ベンチマーク編)
VAIO typeR masterに最大で6基のHDDを増設。

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

VAIO typeR masterのグラフィックボードを変えてみる。(ベンチマークテスト編)


・45nmプロセスCPUを搭載したVAIO typeR masterのパフォーマンス比較!
・VAIO typeR masterのグラフィックボードを変えてみる。(交換作業編)
の続き。

グラフィックボードを変更、
メモリーを増設したのでスペックをチェックしてみる。

まずは、メモリー。
システムのメモリーの合計は3.25GB。

1GBのメモリーを4枚挿して、物理的に4GBにしても
32bitOSの認識限界から、この容量になる。

なので、3GBからたったの250MBしか増えてない事になるので
おそらくこの差を感じる事はないかもしれない。

けど、
512BMも1GBもメモリーの市場価格が下落しまくってて
値段差もあんまりないし
ついつい心情的に1GBを買ってどうしても試してみたかった。
ただそれだけ。

グラフィックボードは、
専用メモリが512MBで、
システムメモリから共有として使えるのが1407MBとなっていて
利用可能な全グラフィックスメモリは1919MBとなる。

メモリの効果は皆無だとして、
グラフィックボードが載せ換わった事で
どれだけパフォーマンスに変化があるのか
いろいろベンチマークを計ってみた。

一応トータルのスペック。

OS:Windows Home Premium
CPU:インテル Core 2 Duo E8500(3.16GHz)
メモリー:4GB(DDR2 800/1GBx4)
HDD:約250GB(Serial ATA、7200回転/分)
チップセット:インテル P35 Express チップセット
グラフィックボード:
NVIDIA GeForce 8800 GT GPU
     (専用ビデオメモリー512MB)

--------------------

●パフォーマンスの評価
Windows Vistaの簡易ベンチの「パフォーマンスの評価」


プロセッサ:5.7
メモリ:5.9
グラフィックス:5.9
ゲーム用グラフィックス:5.9
プライマリハードディスク:5.8

ゲーム用のグラフィックスの数値だけを見ると以下のとおり。

GeForce Go 8800 GT ・・・ 5.9
GeForce Go 8600 GTS ・・ 5.6
GeForce Go 8500 GT ・・・ 5.0

Vistaの評価は、現時点では最高が5.9なので
もしもそれ以上の評価があったとしても数値には現れないので
あまり参考にはならないかもしれない。

--------------------

●CrystalMark 2004R2
CPUやメモリー、HDD、グラフィック
のパフォーマンスを計測できるベンチマークソフト。

2Dグラフィック系[GDI]、[D2D]
GeForce Go 8800 GT ・・・ 9084、9323
GeForce Go 8600 GTS ・・ 9056、8012
GeForce Go 8500 GT ・・・ 8012、4708

3Dグラフィック系[OGL]
GeForce Go 8800 GT ・・・ 33510
GeForce Go 8600 GTS ・・ 30919
GeForce Go 8500 GT ・・・ 19166

[GDI]、[D2D]では
ごく基本の2次元グラフィックのパフォーマンスとなるので
8600GTSと8800GTの差の開きは驚くほど大きくはないけど
やはり3D系の[OGL]ではある程度の違いが現れてくる。

--------------------

●PCMark05 Build 1.2.0(Basic版)

CPU、メモリ、HDD、グラフィックスなどの性能を計測する
統合ベンチマークソフト。
PCMark05からマルチコア/スレッドに対応。

<E8500(3.16GHz)、4GB、8800GT>
System Test Suite:8186、8146、8183 平均:8171

<E8500(3.16GHz)、2GB、8600GTS>
System Test Suite:平均:7285

<E8200(2.66GHz)、3GB、8500GT>
System Test Suite:平均:5606

無償版なので詳細スコアは不明で
トータルスコアのみなので
グラフィックだけの差との判断はしにくいけれど
8600GTSと8800GTに関しては、スペックはほぼ同等なので
参考になる。

---------------------

●Vana’diel Bench3
(FINAL FANTASY XI for Windowsオフィシャルベンチマークソフト3)


<E8500(3.16GHz)、4GB、8800GT>
・低解像度モード
SCORE:10440、10375、10369、10366、10369 平均:10383
評価:“計り知れない”

・高解像度モード
SCORE:8233、8235、8234、8233、8234 平均:8234
評価:“計り知れない”

<E8500(3.16GHz)、2GB、8600GTS>
・低解像度モード SCORE:平均:10016
・高解像度モード SCORE:平均:7442

<E8200(2.66GHz)、3GB、8500GT>
・低解像度モード SCORE:平均:8248
・高解像度モード SCORE:平均:5084

8800GTなら、
高解像度でも、ついに“計り知れない”という評価。
必要十分。

---------------------

最新版3Dグラフィックベンチマークソフト
DirectX 9.0c、Shader Model 2.0/3.0に対応。
3DMark06は3DMark05に比べて処理が圧倒的に重い。

●3DMark05 Build 1.2.0(Basic版)

<E8500(3.16GHz)、4GB、8800GT>      
3DMark Score :18505、18425、18429 平均:18453 3DMarks

<E8500(3.16GHz)、2GB、8600GTS>      
3DMark Score :平均:10926 3DMarks

<E8200(2.66GHz)、3GB、8500GT>
3DMark Score :平均:4095 3DMarks
  

●3DMark06 Build 1.1.0(Basic版)

<E8500(3.16GHz)、4GB、8800GT>      
3DMark Score :11202、11221、11187 平均:11203 3DMarks

<E8500(3.16GHz)、2GB、8600GTS>      
3DMark Score :平均:5410 3DMarks

<E8200(2.66GHz)、3GB、8500GT>
3DMark Score :平均:2125 3DMarks

処理の重くなる3Dゲームベンチほど
グラフィック性能が大きく影響するみたいで
ちょうど段階的にダブルスコア状態。

今まで
あんなにカクカクした動きでしか見れなかった3DMark06のデモ画面が
極めてスムーズに再生してるのを見てかなり感動してしまった。

---------------------

ここからは、
新規に試したベンチマークなので
単独でのスコアのみ。

●三國志 Online
 
KOEIのオンラインRPG「三国志」

 
「低グラフィック計測」
High Score:4535
評価:“戦神”

 
「標準計測」
High Score:3067
評価:“戦神”

 
「高グラフィック計測」
High Score:2724
評価:“猛将”

低グラフィック、標準計測ともに
高い評価で、デモ画像もとてもスムーズ。

高グラフィック計測だと
最高評価にまでは至らず。

かなりなめらかに動いてくれてるほうだと思うけど
表示キャラクター数が異常に多くなると
少しカクカクっとなるシーンが何度か見受けられたけど
十分使用するに値する。

----------------

●ガンダムタクティクスオンライン(GTO)
 
対戦型ネットワーク戦術ゲーム。
3Dモードの際の戦闘シーンのグラフィックはかなり高精細。


「2D モード」
Score:平均3351
Average FPS:平均59.833
評価:“最高”


「3D Highモード」
Score:平均:1745
Average FPS:平均32.074
評価:“優秀”

3D Highモードは、
綺麗なグラフィックのモビルスーツが
激しく動いて戦闘するため
比較的グラフィックの力を必要としていて
8800GTでもチラつくシーンが何度もあった。

----------------

●LOST PLANET EXTREME CONDITION

激重3Dシューディングゲーム。
ベンチマークテストは、Direct10バージョンで。

このベンチマークソフトは、
PC毎に細かく設定が変更できるようになってるため
もしも他のPCと比べる際には同じ条件にする必要がある。

3種類のパターンで計測。
(詳しくは、ココを参考。)

 
上記の設定で解像度を1920x1080で計測。
Snow:61 Cave:62

 
アンチエイリアスをx4、テクスチャフィルタを異方性4倍、
その他の設定は全て高に設定で計測。
Snow:11 Cave:15


アンチエイリアスをC16XQ、テクスチャフィルタを異方性16倍、
その他の設定は高の最大値で計測。
Snow:10 Cave:14

やはり高解像度テクスチャ貼り付けまくりの
超リアルモードでやると
8800GTでも重い・・・

その代わり
ある程度調整をしてやる事で
十分に遊べる事は判明。
それにしても超激重ゲームソフト。
冗談抜きでPS3専用ソフトを買ったほうが手っ取り早い。

---------------------

グラフィックボードを換えて
ベンチマークを計ってみると
やはり最近の3Dゲームがいかにグラフィックを酷使してるかが
身にしみてわかった気がする。。

またタイミングをみて
グラフィックボードのイイヤツを
のっけたくなる衝動に駆られそうで恐いけど
VAIO typeR masterは、
買った後からでも自作PC並みにいじれるのも
魅力のひとつかなと。

<VAIO typeR master関連>
VAIO typeR masterのメインメモリを3GBにしてみる。
VAIO typeR masterのCPUをクアッドコアに変更。(交換作業編)
VAIO typeR masterのCPUをクアッドコアに変更。(ベンチマーク編)
VAIO typeR masterに最大で6基のHDDを増設。

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)