XPERIA ドコモオンラインショップで、2月1日(水)午前10時から「Xperia 1 IV SO-51C」がオンラインショップおトク割の対象に。白ロム購入を含む、すべての購入方法で 33,000円割引され、157,872円で購入可能!。 2023.01.31
XPERIA SIMフリーモデルXperia 5シリーズ 歴代4モデルを比較。最新モデルの「Xperia 5 IV」、性能と価格のバランスのとれた「Xperia 5 III」、リーズナブルな「Xperia 5 II」。 2023.01.31
XPERIA NTTドコモ Xperia 1 III(SO-51B)、Xperia 5 III(SO-53B)にAndroid 13へのOSアップデートが配信。「Bluetooth LE Audio」には非対応、セキュリティパッチレベル2022年12月更新。(2023年1月30日) 2023.01.30
ヘッドホン XPERIA オーディオ 30歳以下限定「Xperia 1 IV / 5 IV」と「LinkBuds S」を購入すると、20,000円キャッシュバック!2023年1月27日(金)から開始。(LinkBuds Sは、原神コラボなどオリジナルモデルや刻印サービスも対象) 2023.01.26
XPERIA ソニー、「一部製品の出荷価格改定に関するお知らせ」を発表。2023年2月1日(水)より対象製品の価格が平均約14%増に。αフルサイズボディ・レンズ、多数。ホームシアター、ウォークマンWM1M2シリーズも。 2023.01.25
XPERIA SoftBank「Xperia 10 IV」に、Android 13へのOSバージョンアップ配信開始。「Wi-Fi 6E」や「Bluetooth LE Audio(LC3)」は非対応。 2023.01.23
商品レビュー XPERIA その他 SIMフリーモデル「Xperia 5 IV(XQ-CQ44)」実機レビュー。余計なロゴや消せないシステムアプリもなく、ストレージ256GBへ大容量化、多バンド対応。「Xperia 1 IV」の性能をコンパクトボディに凝縮。(2023年12月22日更新) 2023.01.20
XPERIA デジタル一眼カメラα レンズ サイバーショット VLOGCAM カメラ αcafe第12回スペシャルコンテストαcafe SPECIAL CONTEST開催。募集期間は2022年12月21日(水)~2023年1月31日(月)。Xperia部門も開設。 2023.01.20
XPERIA SIMフリーモデル「Xperia 1 IV(XQ-CT44)」に、Android 13へのOSバージョンアップデート配信開始。「Bluetooth LE Audio(LC3)」ほか機能向上。 「Wi-Fi 6E」対応にともなって技適更新。(2023年1月19日) 2023.01.19
XPERIA SIMフリーモデル「Xperia 5 IV XQ-CQ44」、2023年2月1日(水)に発売!ソニーストア販売価格 119,900円(税込)。多バンド対応、ストレージ倍増。キャリアモデルから遅れること3ヶ月へと劇的短縮! 2023.01.19
XPERIA auの「Xperia 1 IV (SOG06)」、「Xperia 5 IV (SOG09)」にも、Android 13へのOSアップデートを1月12日18時より配信開始。残るはSIMフリーモデル「Xperia 1 IV」のみ。 2023.01.12
XPERIA 今年最初のライブ配信、1月7日(土)21時頃~。CES 2023開催、ソニーホンダモビリティの新ブランド「AFEELA」、新型ブラビアはどこへ?、PS5用アクセシビリティコントローラーキット「Project Leonardo」 etc. 2023.01.07
XPERIA ソニーストアお買い物券最大10万円分や、ソニーグループ各社のポイント、アイテムが当たる。「My Sony ID特典2023年新春プレゼントキャンペーン」が開催。応募期間は、2023年2月1日(水)まで。 2023.01.01