XPERIA 5Gフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 III」登場!高速AF性能と可変式望遠レンズによる4つの焦点距離を持つカメラ、4K 120Hz HDRに対応する有機ELディスプレイを搭載 2021.04.14
XPERIA 4月10日(土)21時頃からライブ配信。4月14日に発表されるXperiaのキーワードは”3”、「360 Reality Audio」を体感、 型番変更されたα7RIVとα7RIII、αの設定をスマホにバックアップ、α7Cにアイピースカップを装着 etc 2021.04.10
XPERIA ウォークマン オーディオ その他 今あるスマホとイヤホンですぐに体感できる「360 Reality Audio」。全方位から音が降りそそぐ感覚が聴いていてじつに楽しい。(対応コンテンツの普及がんばれ) 2021.04.09
XPERIA 2021年4月14日に発表予定の Xperia 新モデルのプレミア公開ページとプロモーション動画を公開。”3″ にまつわるティザームービーと、他ソニー製品との連携を積極的にアピール。 2021.04.07
商品レビュー XPERIA 4月3日(土)21時頃からライブ配信。4月14日にXperia新製品を発表、バッファロー製「nasne」レビュー、 「ahamo」と「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」の使い勝手、ASUSxガンダムコラボのアレをレビュー etc 2021.04.03
XPERIA データ1GBまで0円/月の「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」の魅力と注意点。Xperia SIMフリーモデルでの利用方法やAPN、デュアルSIMの設定。1GBを超えないためのチップスなど。 2021.04.03
XPERIA 「ahamo」は、NTTドコモの既存プランと比べて本当にオトクなのか?を検討してみる。スマホ/PCのwebから申し込み。「ahamo」に対応するXperiaの機種を確認。 2021.03.31
XPERIA Xperia SIMフリーモデルで利用するならどれ?3キャリアの新料金プラン「ahamo」「LINEMO」「povo」を、楽天モバイル( Rakuten UN-LIMIT V )を含めて比較してみる。 2021.03.28
商品レビュー XPERIA 3月27日(土)21時頃からライブ配信。新ブランド「ahamo/povo/LINEMO」始動、小型軽量なGレンズ「SEL24F28G/40F25G/50F25G」とワイヤレススピーカー「SRS-RA5000」を触ってきたレビュー、α1を1週間使ってみた etc 2021.03.27
XPERIA スマートウォッチ「wena3」に、通知フィルタリング設定の画面デザイン・操作性の向上や、通知機能のバグ、Bluetoothの不具合など修正のソフトウェアアップデート(2021年3月24日版)。 2021.03.25
XPERIA その他 「モバイルSuica」リニューアルにともなってアプリ刷新。SIMフリーモデル「Xperia 1 II (XQ-AT42) / Xperia 5 (J9260)」での「モバイルSuica」の設定と利用方法。 2021.03.22
商品レビュー XPERIA 3月20日(土)21時頃からライブ配信。フラッグシップモデル α1 レビュー、開放F値1.2の大口径なGMaster レンズ「SEL50F12GM」登場、バッファロー製「nasne」登場! etc 2021.03.20