PS5システムアップデート、DualSenseワイヤレスコントローラーがマルチペアリングに対応するベータ版7月24日配信。PS5新型携帯機向けと噂される”ゲームの省電力プレイ”モードも先行実装。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2025年7月24日(木)にPS5システムアップデートベータ版の配信を実施。
今回のベータ版では、事前に告知していた「DualSense ワイヤレスコントローラーの複数デバイス対応」されるほか、今後対応予定の「ゲームの省電力プレイ」についての情報を公開。
今回のアップデートをインストールすると、「省電力プレイ」という新しいオプションが設定メニュー内に追加されるが、機能はベータ期間中には利用できない。
「省電力プレイ」では、対応するPS5のゲームにおいて、パフォーマンスが調整され、消費電力を抑えることができるとしている。
建前としては、2010年に策定したソニーの環境計画「Road to Zero」に基づき、2040年までに温室効果ガス(GHG)排出量ネットゼロの達成を目指すとしているけれど、噂されているPS5から一部性能を落とした”新型携帯機”に対応するための施策の可能性がある。
どの程度の省電力効果があるかによって、噂される携帯ゲーム機の性能を推し量ることができるかもしれない。
今後の展開が気になるPlayStationの進化の一端が垣間見える。
DualSense ワイヤレスコントローラーの複数デバイス対応
これまでは、DualSense ワイヤレスコントローラーやDualSense Edge ワイヤレスコントローラーの接続先をPC、Mac、モバイル機器などの異なるデバイスに切り替えようとすると、その都度ペアリングの操作が必要だった。
今回のアップデートにより、1個のコントローラーを最大4台の機器と同時にペアリングし、コントローラーから接続先を簡単に切り替えることができるようになった。
例えば普段はPS5で使っているコントローラーをPCへの接続に切り替えてPCゲームをプレイしたり、スマートフォンに接続してPS5のリモートプレイを楽しんだり、デバイスをまたいで自由にゲームを楽しむことが可能になる。
複数デバイスとのペアリング方法は、PSボタンとアクションボタン(△、◯、✕、▢のいずれか)を同時に長押しすることで、任意のスロットにデバイスを割り当てることができる。
複数デバイスとのペアリング方法
1.コントローラーのライトバーとプレイヤーランプが消灯していることを確認する。点灯しているときは、消灯するまでPSボタンを押し続けます。
2.いずれかのアクションボタン(△、◯、✕、▢のいずれか)を押しながら、5秒以上PSボタンを押し続ける。ライトバーとプレイヤーランプが2回ずつ素早く点滅します。
3.お使いの機器でBluetooth®機能を有効にし、Bluetoothデバイスを追加する操作を行う。周囲のBluetooth機器を検出します。
4.検出された機器からコントローラーを選ぶ。ライトバーが点灯し、スロット番号に応じた数だけプレイヤーランプが点滅します。
デバイスの切り替え方法は、コントローラーのPSボタンとアクションボタン(△、◯、✕、▢のいずれか)を押すだけで、各スロットに登録したデバイスへ接続を切り替えることができる。
コントローラーの電源がオンまたはオフのどちらの状態でも切り替え操作が可能。
デバイスの切り替え方法
1.接続する機器の電源をオンにする。
2.いずれかのアクションボタンを押しながら、約3秒間PSボタンを押し続ける。
ライトバーとプレイヤーランプが点滅したら、両方のボタンを離してください。
ライトバーが点灯し、スロット番号に応じた数だけプレイヤーランプが点滅します。
・PS5®システムアップデートのベータ版が明日7月24日(木)配信開始! DualSense® ワイヤレスコントローラーが複数デバイスとのペアリングに対応
・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー
DualSense ワイヤレスコントローラー、PS5に接続しなくても、Windows 10 / Windows 11から最新ファームウェアにアップデート可能に。
-----------------------------
●PlayStation 5本体ラインナップ
PlayStation 5 Pro CFI-7000B01
ソニーストア販売価格:119,980円(税込)
![]() PlayStation(R)5 CFI-2000A01 ソニーストア販売価格:79,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01 ソニーストア販売価格:72,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10018 ソニーストア販売価格:89,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10019 ソニーストア販売価格:82,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() 縦置きスタンド CFI-ZVS1P ソニーストア販売価格:3,980円(税込) ●ソニーストア割引クーポン10%OFF ●提携カード決済で3%OFF |
![]() ディスクドライブ CFI-ZDD1J ソニーストア販売価格:11,980円(税込) ●ソニーストア割引クーポン10%OFF ●提携カード決済で3%OFF |
・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー
直接購入ページ
・PlayStation(R)5 CFI-2000A01
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01
・PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10018
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10019
・縦置きスタンド CFI-ZVS1P
・ディスクドライブ CFI-ZDD1J
プレイステーション 5 DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラー
CFI-ZCP1J
ソニーストア販売価格:34,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:通常色、ミッドナイト ブラック、コズミック レッド
ソニーストア販売価格:11,480円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:ノヴァ ピンク、ギャラクティック パープル、スターライト ブルー、グレー カモフラージュ
ソニーストア販売価格:11,480円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:ヴォルカニック レッド、コバルト ブルー、スターリング シルバー
ソニーストア販売価格:11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:クロマインディゴ、クロマパール、クロマグリーン
ソニーストア販売価格:11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。