ソニーが基本的に好き!

[ Engadget Japanese 掲載] すごい…親父が熱中するわけだ。中国OPPOから初のガンダムスマホを入手、再現性はいかに!?

・すごい…親父が熱中するわけだ。中国OPPOから初のガンダムスマホを入手、再現性はいかに!?

「Reno Ace 高达40周年定制版( Reno Ace GUNDAM Limited Edition )」のレビューをEngadgetさんに掲載いただきました。

----------------------------

●すごい…親父が熱中するわけだ。中国OPPOから初のガンダムスマホを入手、再現性はいかに!?

一番最初にガンダムとコラボしたケータイは、2007年にSoftbankから発売された、シャア専用ケータイ「913SH G TYPE-CHAR」。

今から12年も前。

ケータイは、ジオン軍士官向けの官給品という設定で、ジオニック社のロゴがはいるなど、非常に凝った作り込み。

そして、1/12シャア専用ザクヘッド型の充電台とドッキングしてケータイの待ち受け画面がモノアイとして動いたり動作音もさながらに再現されていた。

第2段は、2010年にSoftbankからガンプラ30周年を記念して発売されたガンプラケータイ「945SH G Ver.GP30th」。

ビームライフルの照準をイメージしたメインカメラや、ビームサーベル形状となったワンセグアンテナとなった、ガンダムをモチーフにしたデザインのケータイ。

そして、1/100ガンダムは、市販のMGではなくメタルフレームを採用した完全にオリジナルのガンプラと、ホワイトベースのカタパルトを再現した充電ベース。

カスタマイズ用デカールやシールド型バッテリーカバーもつくなどした、自分のガンプラをテーマにしたこだわりっぷり。

ガノタなら必須のケータイの2機種だった。

そしてそれ以降、ケータイもスマホもガンダムコラボしたモデルは出てきていなかった。

 

時は流れて、1979年の「機動戦士ガンダム」放送開始から40年という節目の今年。

中国のスマホメーカーであるOPPOからガンダムとのコラボしたスマートフォン「Reno Ace 高达40周年定制版( Reno Ace GUNDAM Limited Edition )」が突如現れた。

このガンダムスマホは中国大陸でのみの販売であり、しかも3万台限定という超レアアイテム。

けれども絶対に欲しい!何が何でも欲しい!

そう言って、Twitterで駄々っ子のように暴れまわっていたら、見るに見かねてシーイングアニキ( @seeing_nanduan )がわざわざ中国のツテをたどてゲットしてくれて。

持つべきものは友、「こんなにうれしいことはない(涙」

ゲームパッドとモバイルバッテリーのガンダムコラボモデルも一緒に買ってもらったのだけどそれはまた別の記事で。

そのパッケージからしてテンション爆上げ。

スマホを手にした喜びとガンダム限定モデルを手に入れた二重の喜び。

ガンダムをモチーフとしたトリコロールカラーに、MOBILE SUIT GUNDAM ガンダムの文字。

説明書の入る中敷きには40周年記念の金属プレートまで埋め込まれている本格っぷり。

中国製品であるにもかかわらず日本語のカタカナがあると不思議な感じ。

スマホ本体を保護するスマホカバーも付属。

形状はガンダムシールドそのもので、まさにガンダムを守る盾。

まぁこれをつけちゃうと本体デザインがまるまる隠れるし、汚れるともったいないしで使えないんだけれども。

USBケーブルと電源ユニットも、スマホ汎用のものではなくて、ガンダムコラボらしいデザインとカラーリング。

普通なら手を抜いてもおかしくないところまできっちり作り込んであるところは、国内メーカーも見習って欲しいところ。

スマホ本体は、OPPOの最新モデル「Reno Ace」をベースにして、ガンダムエディションへとカスタマイズしたもの。

基本スペックは、6.5インチ(2400 x 1080ドット)ディスプレイや、4つのカメラ(4800万画素メイン+1300万画素望遠+800万画素広角+200万画素モノクロ)、プロセッサにSnapdragon 855+、RAM8GB、内蔵ストレージ256GB。

結構すごい。

素でXperia 1やXperia 5と比べても、カメラの数もメモリーもストレージも上回っていて嫉妬!

だいたいキャラクターをウリにしたコラボモデルといえば、リスクを避けてミッドレンジもしくはスペックを抑えたモデルになりがちなのにが、ガンダムスマホはフラッグシップモデルを採用。

そして一番に気になるのコラボした再現性のクオリティ。

このガンダムスマホの外観、細部までの作り込みに妥協はない。

光の加減で表情を変えるホワイトに近いシルバーの背面ボディの質感も高く、ガンダムの象徴ともいえるブルーとレッドに分けたカラーリング。

装甲のつなぎ目となるラインと、カメラサイドに「E.F.S.F.(Earth Federation Space Force)」表記と小さく地球連邦軍ロゴなど、ガンダムのボディを彷彿。

中央の赤いライン部分には、OPPOロゴとは別に、GUNDAM RX-78-2という形式番号が表記。

そしてその下に、ガンダムフェイスのプリントが施されている。

さて、電源を投入して起動すると、壁紙から各種アプリアイコンにいたるまでが完璧なまでにオリジナル。

ガンダムの世界観をイメージして、ホワイトを基調とした連邦サイドのトリコロールカラーの配色による壁紙のテーマに、アプリひとつひとつのアイコンも専用にカスタマイズ。

アニメ劇中に登場したキャラクターやアイテムをモチーフにしたわけではないものの、ここもオリジナルのスマホのままではなくてわざわざ作り込んである。

それだけ多くの労力と工数を費やしてカスタマイズしたとも言える。

ちなみに電源を充電している様子は、機動戦士ガンダム00に登場するGNドライヴのGN粒子のごとく光がうごめいている雰囲気に似ていて、作品は違えと思わずニヤついてしまう。

ただし、あえて重度なガノタである個人的なツッコミを入れるとすれば、それは音。

国内で登場したシャア専用ケータイにしてもガンプラケータイにしても、その動作とともに起動音や警告音、劇中で流れるさまざまなSEが流れるギミックがあって、それがガンダムの世界観に浸れる要素として大きかった。

けれども、今回のガンダムスマホには音声は全く収録されていないので、耳でガンダムを感じることはない。

おそらく大人の事情によるところが大きいのか。

まぁここは自力で音声を追加できなくもないので、余力があればやってみたいと思う。

スマホとしての使い勝手は驚くほどに至極快適。

ディスプレイのタッチサンプリングレートが135Hzに高められていることもあってか指に吸い付くように操れて本当にいろいろ驚き。

カメラ性能も高いし、手にして使うスマホとしての性能も全く申し分ないし、ガンダムスマホとしての満足度も非常に高い。

ただし中国国内での販売を想定しているため、Android OSとはいえGoogle謹製アプリは一切はいっておらず、プリインストールアプリもすべて中国向けのものばかり。

国内で使えるようにするには、そこそこ骨の折れる作業をする必要があるのだけど、技適は中国オンリーといった敷居の高さも残っている。

けれども何度もいうようにクオリティの高さには感心する。

せっかく中国OPPOからガンダムスマホが発売されたことだし、コレを起爆剤として国内でも新たにガンダムスマホやシャアザクスマホなんてものが実現してくれるとめちゃくちゃ嬉しいのだけど。

・[ Engadget Japanese 掲載] 悔しいけど、僕はガノタなんだな。OPPOのガンダムデザイン移動電池とゲームパッドも入手

---------------------

●ソニーストア 直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)


ソニーショールーム / ソニーストア 銀座
街の中心にある銀座四丁目交差点に面したGINZA PLACE(銀座プレイス)4階~6階。 
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結 
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 札幌 
地下鉄「大通駅」12番出口から徒歩1分。4丁目交差点すぐ 
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 名古屋 
名古屋市営地下鉄栄駅サカエチカ8番出口。丸栄百貨店南隣 
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 大阪 
大阪駅/梅田駅から徒歩5分程度。ハービスエント4階 
営業時間:11:00~20:00

ソニーストア 福岡天神 
西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分。西鉄天神CLASS 
営業時間:11:00~20:00

<ASCII.jp x デジタルXperia執筆>
・ASCII毎週連載:Xperia周辺機器
・ASCII隔週連載:Xperia温故知新! 波瀾万丈な歴史を紐解く

iconicon

ソニーストア

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)