ソニーが基本的に好き!

グラスサウンドスピーカー「LSPX-S3」日本発表 8月6日発売


360度に広げるスピーカーシステムSountina(サウンティーナ)が登場したのは2008年、その後に同様の独自スピーカー駆動技術を進化させたアドバンスド バーティカル ドライブ テクノロジーを搭載して大幅に小型化したグラスサウンドスピーカー「LSPX-S1」「LSPX-S2」が登場した。

2019年に発表された「LSPX-S2」から約2年半を経て、
グラスサウンドスピーカーの新型「LSPX-S3」が今回発表された。

日本での発売時期は8月6日予定。市場想定価格は39,000円(税込)前後となっている。

・有機ガラス管からクリアな音が広がるグラスサウンドスピーカー『LSPX-S3』発売

---------------------

●360度に音が広がる有機ガラス管のグラスサウンドスピーカー「LSPX-S3」


本体の上部に高域を再生する有機ガラス管型トゥイーター、中低域を再生する46mmウーファー(「LSPX-S2」は35mm)、底の部分に低域を増強するパッシブラジエーターを組み合わせた独自の音響構造により、音が360度に音が広がる仕組み。


加振機が、有機ガラス管(振動板)の端面をたたくことで、振動を有機ガラス管全面に伝えるという、楽器の音の発音原理と近いということもあり、人の細かな息遣いや楽器の音色の質感描写に優れている。(アドバンスド バーティカル ドライブ テクノロジー)

有機ガラス全体が円筒状の音源となるので、離れた場所でも音の減衰が少なく、空間中に音の広がりを感じられる。


低域を再生するパッシブラジエーターは、ソニー独自技術のノッチ形状を採用し振幅動作を最適化し、クリアな低域を再現することに一役かっている。

通常のスピーカーシステムは前面に広がるものに対して、グラスサウンドスピーカーは、本体を中心にして360度均一に、かつ立体的で透明感のある音の広がりを実現。

部屋中どこからでも上質な音楽が楽しめて、新しい音楽空間を味わえる。

圧縮された音源で失われがちな高音域を効果的に補完しクリアに再現する「DSEE」に対応。圧縮音源を原音に近い形で再生することができる。


ソニーが培ってきた高音質デジタルアンプ技術「S-Master」を搭載している。

Bluetooth接続はコーデック「LDAC、AAC、SBC」に対応しており、高音質のLDACのほか、iPhoneでの使用が想定されるAACにも対応している。


新たにマイクを搭載、ハンズフリーによる通話が可能となった。



デザインは「LSPX-S2」を踏襲し、落ち着いたたたずまいとなっている。カラーはミネラルシルバー。ウーファーの大型化の影響か「LSPX-S2」にあったくびれはなくなっている。

光る有機ガラス管は、その場所の雰囲気にあわせて明るさを32段階調節。
「LSPX-S3」からの新要素としては、

・ろうそくのように光がゆらぐ「キャンドルライトモード」の強度が「強中弱」3種類に
・光が音楽と連動する機能
・本体タッチセンサーによりライティングの操作が可能


会話するときに邪魔にならないサイズ感で、食卓やデスク、ベッドサイドやリビングといったどんな場所でも選ばずに使うことができるだろう。


バッテリーを内蔵して、約5時間の充電で約8時間の連続ワイヤレス再生が可能。
「LSPX-S2」と同等の持続時間で場所を問わずすきなときに音楽を楽しむことができる。


充電端子はUSB Type-C。前モデルのmicroUSBから変更となる。
また画像からタイマーボタンとBTペアリングボタンは底面、ボリュームボタン、通話ボタン、電源ボタンは底面横に確認できる。
USB端子上部の横長バーの部分がライティングの操作を行なうタッチセンサー。

---------------------

「LSPX-S2」からより安くなり、またマイク搭載・USB Type-C搭載により利便性も向上しており、購入しやすい製品となっている。

一方、S-Master HX・DSEE HX・ハイレゾ表記がないこと、AUX端子なし、Wi-Fi非対応など前モデルから変更されている機能も多い。これは360 Reality Audioのような部屋の中心にドシンとおかれるものとは違い、より身近に置き使用することを想定して作られているのではないか。価格、機能の違いから「LSPX-S2」もしばらく併売する可能性もあり、「LSPX-S2」「LSPX-S3」どちらを購入するか検討してみてもいいかもしれない。(ハイレゾ非対応なものの、ウーファーの大型化により音質は向上しており好みがわかれるかもしれない)

「LSPX-S2」との比較
良い点
・ウーファーが大型化(約35mm→約46mm)
・本体側面にライティング操作用のタッチセンサを搭載
・キャンドルライトモードのパターン追加。音楽連動も可能。
・マイクを搭載。ハンズフリーでの通話が可能。
・充電端子がUSB Type-C(S2:microUSB)
・低価格化(S2:44,000円→S3:38,500円)

悪い点
・ハイレゾ関連が対応していない(S-Master HX、DSEE HX、ハイレゾ)
・AUX端子なし
・Wi-Fi非対応(おそらく単体での音楽再生ができない)

 

・360度に音が広がる有機ガラス管のグラスサウンドスピーカーの新型「LSPX-S3」海外ソニー公式で発表。

---------------------

グラスサウンドスピーカー「LSPX-S3」


グラスサウンドスピーカー「LSPX-S3」

ソニーストア販売価格: 38,500円(税込)

●長期保証サービス(3年ベーシック)付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

---------------------

グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」


グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」

ソニーストア販売価格: 44,000円(税込)

●長期保証サービス(3年ベーシック)付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」は、見た目にランタン風に見える外観からは想像もつかないくらい素敵な音色を奏でるスピーカー。

高域を再生するのが有機ガラス管型トゥイーター、中域を再生するのが35mmウーファー、低域を再生するのが底の部分にあるパッシブラジエーターの3つを組み合わせて音楽を再生。

有機ガラス管(振動板)の端面を加振機がたたいて発生した振動が有機ガラス管全体から音が360度に音が広がる仕組み。

有機ガラス管の中には、上向きに照射するLEDといろいろな方向の反射を形成するレンズリフレクターが組み込まれていて、直接的な光が飛び出すのを抑えて眩しさを抑えつつ部屋全体を広く照らすおしゃれな機能を搭載。

ハイレゾに対応した高音質デジタルアンプ技術「S-Master HX」を搭載、Bluetoothは高音質コーデック「LDAC」に対応して高音質ワイヤレスリスニングが可能。

本体にはWi-Fiも備えて、サーバー機能をもったPCやNASに保存している音楽をワイヤレスで再生といったこともできる。

ろうそくのように光がゆらぐ「キャンドルライトモード」が秀逸で、ゆったりとした光が広い空間を照らす。

部屋のどこにいても音の広がりを感じられて音に包まれる感がやはり一般的なスピーカーとは違った体験。


・まるでランタンから音が奏でられているようなグラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」。オシャレ空間を作り出すには最高のモテアイテムを使ってみた。
・音楽ストリーミングサービス「Spotify」と連携したら、ボタンひとつで部屋の中でさりげなく音楽が流れるグラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」環境が最高。

 

---------------------

●ソニーストア 直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入の際、ショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
 ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

ソニーショールーム / ソニーストア 銀座
街の中心にある銀座四丁目交差点に面したGINZA PLACE(銀座プレイス)4階~6階。
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 札幌
地下鉄「大通駅」12番出口から徒歩1分。4丁目交差点すぐ
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 名古屋
名古屋市中区錦3丁目24-17 日本生命栄ビル 3階
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 大阪
大阪駅/梅田駅から徒歩5分程度。ハービスエント4階
営業時間:11:00~20:00

ソニーストア 福岡天神
西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分。旧福岡市立中央児童会館
営業時間:12:00~20:00

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)