ソニーが基本的に好き!

PS5″30周年記念テーマ”を除く、歴代PlayStationモチーフデザインのテーマが復活!ヘッドホン利用時のオーディオフォーカス機能も追加。


PlayStationの発売30周年を記念してPS5本体で楽しめていた「30周年記念ビジュアルテーマ・サウンドテーマ」について、4月24日(木)に配信される最新アップデートで再公開。

昔親しんだ歴代PSゲーム機のテーマで操作音など、ユーザーには非常に好評だったもので、ユーザーからの好評を受けてデザインテーマを復活させることを告知していた。

残念ながら「30周年記念テーマ」については復活しないようだが、歴代PS本体のテーマを再び楽しむことができるようになる。

また、ゲームやボイスチャットの小さな音を強調する機能「オーディオフォーカス」が追加されている。

まだ配信されていないけれど、日本ではお昼〜夕方にかけて配信されると思われる。

・PS5®システムソフトウェアの最新アップデートが本日4月24日配信開始! 歴代PlayStation®をモチーフにしたホーム画面のカスタマイズ機能が復活!

・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー

-----------------------------

●PlayStation 5にオーディオフォーカス機能追加、歴代PlayStationをモチーフにしたUIが復活

オーディオフォーカス

オーディオフォーカスは、アクセシビリティの幅を広げるためにゲームやボイスチャットの小さな音を強調する機能。

聞こえ方の好みに合わせて選択可能なプリセットを用意しており、ヘッドホンやヘッドセットの使用時に、より没入感を高め、クリアなオーディオ体験を実現する。

オーディオフォーカスの設定をオンにすると、強調したい音の種類に合わせて、プリセットオプションを選択可能。

ゲーム内のキャラクターのセリフや、足音や草の擦れる音のような捉えにくい効果音、パーティチャットの音声などが聞き分けやすくなり、さらに没入感が増したゲーム体験を楽しむことができる。


・オーディオフォーカスを有効にするには、[設定]>[サウンド]>[音量]>[オーディオフォーカス]の順に選択します。
 本機能はコントロールセンターからもアクセスできるため、ゲームプレイ中に簡単に設定を調整できます。

・プリセットの4種類のフォーカスタイプから、強調したい音を選択できます。
 低音を強調 : エンジンの音や振動音などの低音を強調します。
 声を強調 : ボイスチャットの音声やキャラクターの声などの中音域を強調します。
 高音を強調 : 足音や金属音などの高音域を強調します。
 小さい音を強調 : すべての音域で、音量が小さい音を強調します。

・各プリセットのサポートレベルは、3段階(弱、中、強)の調整が可能です。

・また、プリセットのサポートレベルは、お好みに合わせてL/R別々に設定することも可能です。

・オーディオフォーカス機能は、USBまたはアナログジャックで接続されたヘッドホンの使用時にご利用いただけます。テレビ、AVアンプ、サウンドバーを介したHDMI接続には対応していません。

オーディオフォーカス機能は、ヘッドホンを使用しているときに利用できる機能のようだ。

歴代PlayStationをモチーフにしたUIが復活


PlayStationの誕生30周年を祝う一環で、ファンの皆さんへのサプライズとして、PS5の礎を築いた4世代のコンソール── PlayStation、PlayStation®2、PlayStation®3、PlayStation®4をモチーフにしたデザインにPS5のホーム画面をカスタマイズできる機能を提供していた。

当初は期間限定での提供を予定していたが、コミュニティーから多くの反響をいただいたことを受けて、本機能を復活。

本機能は[外観]と呼ばれ、[設定]メニューからアクセス可能。

・[システム]>[外観]>[外観とサウンド]の順に選択してください。


当初から告知していた通り、”初代PlayStation®、PS2®、PS3®、PS4®をモチーフとした期間限定のテーマ”4種については今回のアップデートで復活するが、もう一つ「30周年記念テーマ」については周年記念テーマとして復活することはなかった。

30周年に関連する表記やロゴなどは31周年以降使用できるとおかしなことになるため、削除されていると思われる。

今後もテーマを継続して追加してほしいところだ。

PlayStation30周年記念 PS5 の歴代プレイステーション ビジュアル・サウンドテーマは、2月1日(土)に終了。ただし好評により数ヵ月以内に復活予定。

-----------------------------

●PlayStation 5本体ラインナップ


PlayStation 5 Pro CFI-7000B01
ソニーストア販売価格:119,980円(税込)


PlayStation(R)5 CFI-2000A01
ソニーストア販売価格:79,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01
ソニーストア販売価格:72,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック
CFIJ-10018
ソニーストア販売価格:89,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック
CFIJ-10019
ソニーストア販売価格:82,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

縦置きスタンド CFI-ZVS1P
ソニーストア販売価格:3,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF

●提携カード決済で3%OFF

ディスクドライブ CFI-ZDD1J
ソニーストア販売価格:11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF

●提携カード決済で3%OFF

 

・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー

直接購入ページ
・PlayStation(R)5 CFI-2000A01
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01
・PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10018
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10019
・縦置きスタンド CFI-ZVS1P
・ディスクドライブ CFI-ZDD1J


PlayStation Portal リモートプレーヤーCFIJ-18000
ソニーストア販売価格:34,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

プレイステーション 5 DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラー
CFI-ZCP1J
ソニーストア販売価格:34,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF


PULSE Explore™ ワイヤレスイヤホン CFI-ZWE1J
ソニーストア販売:34,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

PULSE Elite ワイヤレスイヤホン CFI-ZWH2J
ソニーストア販売:22,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

 

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)