ソニーが基本的に好き!

ハイビジョン転送ができるようになった「ルームリンクVGP-MR200」


icon
icon
ネットワークメディアレシーバー「ルームリンク」 VGP-MR200icon
ソニースタイル販売価格:24.800円(税込)

ルームリンクがモデルチェンジ。
名前もシンプルにVGP-MR100 → VGP-MR200icon

もともとルームリンクは、
VAIOに貯めこんだ動画(静止画)とか音楽を、リビングにある大画面テレビで再生するためのモノ。
VAIOからルームリンクに有線LANかワイヤレスLANで転送して、
ルームリンクからAVケーブルで接続したテレビで見るといった使い方をする。

動画についていえば、前モデル(VGP-MR100)の時は、
WMVを再生する時はわざわざMPEG-2に変換して再生してたものが、
新モデル(VGP-MR200icon)からはそのまま再生が可能になった。

Windows Media DRM10も再生可能に。

CPUは前回と変わらず、「Sigma Designs(R) EM8620L(MPEG2 HD (1080i) デコーダー内蔵) 」、OSは「μCLinux」。

-------------------
高画質化するに対応するため、
前モデル(VGP-MR100)からD3(1080i)端子を装備。
ハードウェアMPEG2デコーダーを内蔵していて、
ハイビジョン対応テレビと接続すると、ハイビジョン画質の映像はもちろん、高画素の静止画も高画質で見る事ができる。

ハイビジョンハンディカム(HDR-FX1iconHDR-HC1iconで撮影してVAIOに取り込んだハイビジョン画質の動画も「ルームリンク」経由でそのままのハイビジョン画質でそのまま見る事ができる。

さらに今回の進化点として、
ハイビジョン録画できるVAIOで録画した番組も
「ルームリンク」経由でそのままのハイビジョン画質でそのまま見る事ができる。
(ハイビジョン番組のコピーワンスって言ううっとおしい制限をクリアするためのDTCP-IP伝送に対応した事で、ハイビジョン番組の転送が可能になってる。「VAIO Media Ver.5.0」以降が必要。)

-----------------
ロケーションフリーのVAIOバージョンといったほうが今はわかりやすいのかな?
「ルームリンク」の最大の魅力はハイビジョン画質を扱える事。

「DLNAガイドライン」にも認定予定なので、
「DLNAガイドライン」認定されたレコーダーやネットワークオーディオにも使えるので、メーカーを問わず利用が将来的にできるのも魅力。

【2006年春の最新VAIO】
icon

【HP】

icon
icon

VAIO_234_60

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)