ソニーが基本的に好き!

モバイルVAIOに期待する理想的なワイヤレスWAN環境。


前モデルのtypeT(TZシリーズ)typeZに、
搭載されていた“ワイヤレスWAN”が、
なぜ新typeT(TTシリーズ)では突如として非搭載になったのか?

持ち運びを前提としたモバイル系PCの場合、
出先でインターネットにつないで使いたいという欲求が大きいだけに、
本体から出っ張りもなく、スムーズにつなげる“ワイヤレスWAN”
内蔵できるのは非常に魅力的なカスタマイズだったのに
その「モバイルで楽しむインターネットライフ」という
コンセプトを捻じ曲げてでも新typeT(TTシリーズ)
非搭載にしたのかは不明。

ひとつ言えるのは、
新typeT(TTシリーズ)の本体サイズは、
typeT(TZシリーズ)よりも若干大きくなってる分
内部スペースの問題で省かれたとは考えにくいという事。

だとしたら
単なる手抜きなのか?
それとも何かしらの意図があってからの事なのか?

それは、
来年に登場する可能性のあるNetBook VAIO C1にしても
通信できてナンボのモノだけに、
その辺をSONYが“ワイヤレスWAN”に対して
どう展開してくるのかという事も気にかかるし、
たぶん、
VAIOノートだけの問題ではなくて、
おそらく通信キャリアとの兼ね合いもあるのだろうから、
そっちの動向もとても気になる。

-----------------

じゃ、
どこの通信キャリアがのっかってると一番便利なんだろ?
と、勝手に自分の住んでる一地方の場所で、
いろんな通信端末を使って来た事を踏まえて
脳内で考えた事を書いてみる。

実際、現状の通信キャリアの流れを見ると
やっぱりNetBookとの相乗効果もあって
モバイルブロードバンド市場という枠では、
イーモバイルの一人勝ち状態。
(昔のケータイの売り方みたいになってるけど。)

安くて高速通信が出来るというイメージもあるし、
ノートPCとつなぐデータ通信カードの種類も豊富で
ExpressCard/34タイプを出したのも早かったし
ちっちゃくて邪魔にならないUSBタイプも充実。

イレギュラーだけど、
PHS300を使えば、自力で無線LANを持ち歩く事だってできる。

唯一残念なのは、
地方でも使える通信エリアが増えてきてるとはいえ、
まだまだ利用できるエリアが全国的に狭いという事。
(自分の住んでる場所もまるっきりエリア外。)

それは、Wilcomも一緒で、
高速な次世代PHSになったとしても、
エリアがおいそれとは広がらず、
docomoとのMVNOでFOMAエリアを利用しようと模索してることからも
同様のネックをかかえてる事がわかる。

・「WILLCOM CORE」普及までの道のりを模索するウィルコム:IT Media

逆に、
全国エリアをカバーしてる携帯3キャリアはどうかというと
これまた一長一短。


docomoの“FOMA-HIGH SPEED”は、
まさにtypeZの“ワイヤレスWAN”としても採用されていて、
全国的にエリアも広いし
通信速度にしてもまず満足できるレベル。

だけど、
通信料が一番割高だったり、
データ通信端末に、
未だにCFカードとUSBの2種類しか用意されてなかったり、
はたまた、使おうと思ったら
専用のアプリを介して使わないといけない不自由さだとか、
妙な通信制限が多いというデメリットを持つ。

・受信最大7.2MbpsになったFOMA HIGH-SPEEDを使ってみる(その1)
・受信最大7.2MbpsになったFOMA HIGH-SPEEDを使ってみる(その2)


auは、
地方でも広範囲の通信エリアと、
定額通信としては3キャリアの中で一番割安なのが魅力。

ただし
通信端末としては、CFカードの次に
やっと最近ExpressCard/34スロット対応が出てきたくらいで
ラインナップが貧弱な事に加えて
一番辛いのが、
インターネットにつないだ時の実行速度があまり早くなくて、
ISDN並みの通信速度しか得られないという事。

・auの「WINシングル定額」で快適なモバイル環境!?(その1)
・auの「WINシングル定額」で快適なモバイル環境!?(その2)


softbankは、
一番何かをやってくれそうな期待感がありつつ、
現時点では料金プランに定額制が用意されてなかったり
地方や都市部を含めて場所によっては、
通信速度が異常に遅くなったり、エリア外になる場所が多くて、
肝心な場所で使いにくい印象がある。

-----------------

モバイルVAIOにモジュールを搭載するという事を前提にすると
エリアと通信速度というトータルバランスでみれば、
docomoなのかな?という気がしないでもないけど、
そろそろ、
VAIOオーナーメードで、
内蔵モジュールの通信キャリアを選択できるようになると
面白いのにねと思ったりもする。

後は、
出来れば、外出先でも
自宅のワイヤレスLAN並みの通信環境になってくれるのが理想で
そんな時が来るのを期待しつつ、
すっかりインターネットのある生活から抜け出せなくて
いつもつながってないと不安になる
典型的な今時の人間になってしまったんだなと痛感中。

【VAIO typeT特集ページ】
【VAIO typeZ特集ページ】

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)