ソニーが基本的に好き!

いつものデータをCドライブじゃない場所へ保存してみる。

iconicon
・VAIO typeZにSSDを載せたら、いたわりメンテナンスをしてみる。
の続き。

VAIO typeZiconに限らず、
VAIO typeTiconVAIO typePiconのSSDモデル全てに通じる
SSDへの書き込みを減らす方法、
というかPC本体にデータを残さない方法。

普段何気なく
「ドキュメント」だとか「ピクチャ」にデータを保存する、
ショートカットを「デスクトップ」に置く、
ブラウザのお気に入りを登録する、
なんて作業をしているけれど、
これも当然Cドライブに書いたり、消したりを繰り返してる。

HDDで利用する際に、
システムデータのあるCドライブが断片化するのを防ぐために
Dドライブに別フォルダを作って
そこに[ユーザー]フォルダを移しましょうね
というそもそものTipsがあって、
それをあえて別のドライブにしてみようというもの。

-------------------

<外部メモリーを利用する>

iconicon
仮に、
CドライブとDドライブとして分けたとしても、
物理的には1つのSSDでしかないので、
Dドライブに割り当てるのは無意味。

そうすると必然的に“外部メモリー”を利用という事にもなるのだけど、
さすがにUSBメモリーじゃ、横にドーンと飛び出てしまって
モバイルする時に邪魔なので、
中に収められるメモリースティックスロットや
ExpressCardスロットなんかを利用したい。

気になるのはその外部メモリーの転送速度で、
データの読み書きをするのに遅いと、せっかくのSSDモデルなのに、
こんなところでもっさり感が出てしまいかねないので
使用するメモリーは出来るだけ高速なものを使ったほうが良い。

まずは以下の記事を参照。

【参照:外部メモリーの違いによる転送速度の変化】
・VAIO typeZのパフォーマンステスト(ストレージ編 後編)

VAIO typeZiconVAIO typeSiconに付いてるメモリースティックスロットは、
あまり速くなくて、
ExpressCardスロットにアダプター「MSAC-EX1」iconを介して利用したほうが
はるかに高速だというのがわかる。

また、
このテスト当時には存在していなかった
“メモリースティック PRO-HG デュオ” HXicon
という通常のPROよりも速いタイプが加わったので、
この転送速度を計測したものを以下に追加で掲載してみた。


黒いスタンダードなメモステの“PRO デュオ”iconよりは間違いなく高速、
だけど、ランダムの書き込みが若干遅めなのが気にかかる。

メモステの最速は、以前のテストを見てもわかるとおり
“PRO-HG デュオ EX”icon「MSAC-EX1」iconの組み合わせではあるけど
容量的に4GBまでしかなかったり、値段が高めという弱点もあるので、
どのあたりにするかは自分の予算とも用相談。

コストパフォーマンスなら
“PRO-HG デュオ HX”icon「MSAC-EX1」icon

-・-・-・-・-・-

ちなみに、
VAIO typePiconにも、それぞれのメモリースティックを
スロットに差し込んで計測。


VAIO typePiconのメモリースティックスロット自体が、
他のVAIOノートに比べても、高速転送が可能になっている。

そのため
“PRO デュオ”iconでもそこそこの数値が出ているけれど、
それよりもさらに“PRO-HG デュオ HX”iconのほうが
良好な数値が現れている。

といった具合に、
それぞれのVAIOノートでも
メモリースロットの違いがあったりするので、
より良いと思ったモノを利用するのがベター。

-------------------

<保存先をメモリースティックに変更する>

ここからは、
メモリースティックに[ユーザー]データを
関連付けする設定。

Windows XPの場合だと、[ドキュメント]のフォルダを移動すれば
その中にある[ミュージック]や[ピクチャ]といったフォルダも
一緒に保存場所が変わっていたけど、
Windows Vistaは、
フォルダがそれぞれ独立したので、
変更したいフォルダ毎に変更してやる必要がある。

-・-・-・-・-・-・-

まず最初に、
移したい先(ここではメモリースティック)のドライブに
受け入れ先のフォルダを作っておいてやる。

マイコンピュータから、
メモリースティックの中をまず開いて、
[My Stuff]というフォルダを新しく作る。
(この名前代表例みたいなもので、別に他の名前でもOK。)


それからさらに、
その中に、
Windows Vistaの[ユーザー]フォルダの中にあるものと同じ
フォルダを作る。

Windows Vistaには、デフォルトで11個のフォルダが存在していて、
もしも全てを移したい場合は
同じ11個とも作れば良いし、
使わないものもあれば必要なものだけをピックアップして作っても良い。

フォルダの名前は、
一応、一般的な例にならって英語表記のフォルダ名で作ってみた。
(これも特に日本語で作っても問題はないみたい。)

[Contacts] (アドレス帳)
[Desktop] (デスクトップ)
[Documents] (ドキュメント)
[Downloads] (ダウンロード)
[Favorites] (お気に入り)
[Links] (リンク)
[Music] (ミュージック)
[Pictures] (ピクチャ)
[Saved Games] (保存したゲーム)
[Searches] (検索)
[Videos] (ビデオ)

-・-・-・-・-・-・-

ここからが変更手順。


スタートメニューを開いて、
右上にある自分の付けたユーザー名をクリックして
[ユーザー]フォルダを開く。

そして
そこに[アドレス帳]や[お気に入り]、
[ドキュメント]といったフォルダがあるので、
変更したいフォルダを1つ選んで、
右クリックしてプロパティを開く。

(以下では、仮に[ドキュメント]フォルダとする。)


プロパティの
「場所」タブを見ると現在のリンク先が表記してあるので、
その下にある“移動”を押して
さっき作ったメモリースティック内の
[My Stuff]→[Documents]と指定してやる。


そして適用すると、
「フォルダの移動」の 画面が表示されて
変更を確認されるので「はい」をクリックすれば、
まず、
[ドキュメント]の格納場所が、指定した場所に保存されるようになる。
(メモリースティックのドライブ:¥My Stuff¥Documents)

残す10個も
同様の手順で、変更してやれば、
全てメモリースティックの中に格納されるようになる。

-------------------

<別データの利点と注意>

こうやってメモリースティックに入れておくと、
VIAO自体をリカバリーしたとしても、
この個人フォルダの中身はCドライブとともに消える事なく
メモリースティックの中に残ってるので、
また同じように関連付けさえしてやれば、
また元通りユーザーデータを復活できるというメリットもある。

ただし、
一度データを作って、再度関連付けする際に、
ひとつだけとっても重要な注意点がある。


それは、
関連付けをして適用をする際の
「フォルダの移動」の 画面の時に、
必ず「いいえ」とする事。

もしも万が一、「はい」にしてしまうと、
せっかくのメモリースティックの中に入れたデータが消えてしまうので
ここは超要注意。


「いいえ」にした場合、
説明文にもあるとおり、
Windowsエクスプローラーの[ユーザー]フォルダの中に
同じ名前のフォルダが出来るので、
ややこしくて必要ないと思えば、
元々あったCドライブ側のフォルダを削除してやれば良い。

-------------------

他にも利用方法はあって、
VAIOノートを複数台所有してる場合
それぞれに同じようにメモリースティックに関連付けしておけば、
使いたいVAIOノートに、そのメモリースティックを入れ替えるだけで、
自分の個人データをいちいち移さなくても、
即座に自分仕様で使うなんて事もできる。

メモリースティックを抜くと
自分のデータをPC側に残さないで良いという側面もあるし、
抜けてなくなっちゃうとそれこそ大変なデメリットにもなるので
あくまでも自己責任で。

今回の作業は
SSDの事を気遣って行うというよりは、
データの整理的な意味のほうが大きいかもしれない。

【VAIO Style OUTLET】icon

【VAIO typeT特集ページ】
【VAIO typeZ特集ページ】

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

18件のコメント

  1. へいちゃん より:

    Type Pはまだ来ません。(予定は3月中旬だからまだですね)
    早い方はもう到着しているそうです。
    SSD128Gのほうが64Gより早くなっているとか。
    早く到着しないかなぁ。。。
    本体が来ないのに16GのSDHCカード買ったり
    メモリースティックデュオを買ってみたり
    くんこくさんの設定記事見返したり。。。
    してます(^^;
    さて、物凄くわかりやすく、参考になりました!
    ありがとうございました!!

  2. tomo より:

    いつも参考にしてます。
    さて、インターネット一時ファイルを外部メモリーに設定し、その外部メモリーを抜いたままインターネットを閲覧すると、一時ファイルはどうなるのでしょうか??

  3. kunkoku より:

    >へいちゃんさん
    えぇ、私のtypePもまだまだ来る気配がありません(-_-;)
    確か2月上旬の時点で、128GBは64GBよりも納期が早くなってるのを見たので、128GBだとそろそろ届いてらっしゃる方もいるんでしょうねw
    ですが、私のも同じく3月中旬なので、いまだに待ちですねー。
    とりあえずケースとか買ってスタンバってますw

  4. kunkoku より:

    >tomoさん
    ご質問ありがとうございます。
    えとですね、インターネット一時ファイルを外部メモリーに設定していて、もしもそれを抜いてしまった場合ですが、もちろん読みに行った先に一時ファイルがないのですが、ブラウザ自体は別の場所に再度一時ファイルを置くようで、そのまま利用できてるみたいです。

  5. tomo より:

    なるほど、間違って抜いても大丈夫なんですね。
    ありがとうございました。

  6. @yu より:

    32GBのメモリーカードが二枚があったらメモリーカードスロットとエクスプレスカードスロットに一枚ずつ入れて64GBのデータストレージになったりするですけどね。
    VAIOはSDカードスロットとメモリースティックカードスロットは独立してますから。
    32(SDカード)+16(メモリースティック)+32(エクスプレスカードにSDカード対応リーダー装着)=80GBのデータストレージとして利用できます。
    HDDよりは少ないけど、小容量のSSD感覚で使えますからね。
    SSD変えるのは慣れた人じゃないとね。
    お気軽SSDもどきで。
    まあ問題は32GBのメモリーカードがいまだ高いということでしょうが。

  7. @yu より:

    そういえば最大2TBの新フォーマットが発表されたのに、いまだに32GBメモリースティック出てないような。
    32GBのメモリースティックが出たら32(SDカード)+32(メモリースティック)+32(エクスプレスカードスロットにSDカード対応リーダー装着)=96GBのデータストレージとして利用できるのに。
    いずれにしてもマイドキュメントをメモリーカードに置くのはいいですね。
    PC壊れてもメモリーカード抜き取って新PCのメモリーカードスロットに入れたら簡単に引き継ぎできますからね。

  8. フナ より:

    いつも楽しみにしてます
    個体差とかムラがあるとかいわれてるPのmsリーダですね
    記事やブログ毎の速度差がありすぎて正直
    自分のところにPが着てから実測するしかないのか?とか悩んでます
    ひどい所だとDUOとHGDUOの速度差がほとんどなかったり
    逆にこちらの記事の倍近い数字あげてるところもあったり・・・
    SDHCが低目安定なの計算どおりか?(邪笑
    十分な速度が出るならブラウザキャッシュやReadyBoostを試そうって気もするんだが
    ところでPにExpressCard スロットありましたっけ??

  9. kunkoku より:

    >@yuさん
    ちょうどのタイミングで?というか高速なメモステのPRO-HGの16GBが発表されてましたねw
    思わずこれは欲しいと思ってしまいました(^^ゞ
    なんだかそろそろメモステの32GBが現れてもいいころのような気がしますよね!
    おっしゃるとおり、簡単に対比データとして活用できるし、他のPCへの転用も楽なので活用したいですねww

  10. kunkoku より:

    >フナさん
    ががーん(汗
    typePのメモリースティックスロットって、てっきり速くなってるものだと思ってたのに固体差があるなんて(-_-;)
    それは自分の奴でも着たら速攻試してみます!
    ちなみに、typePにはxpressCard スロットはありませんね(^^ゞ
    これだけ小型で薄いボディなのでメモリースロット2個とUSB端子2個をフル活用するしかないですねw

  11. フナ より:

    実際のところどうなんでしょうねぇ・・
    一様蛇足ながら
    ①驚きの遅さ
    ttp://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/009513.html
    ②見た中で最速
    ttp://dawnpurple.blog25.fc2.com/blog-entry-1722.html
    ご迷惑なら削除してください

  12. kunkoku より:

    >フナさん
    情報ありがとうございますw
    いえいえ全然ありがたいですよww
    普通は自分のヤツが正しいとしか思わないですもんねー。
    いやこれって、ムラとかいう問題じゃなくて、ファームかなんかでどうにか安定させて欲しいですね。

  13. ほり より:

    ExpressCardスロットでしたらこのような商品もあるようです。
    SONY SBP-32
    http://www.sony.jp/products/Professional/ProMedia/goo/sxspro.html
    業務用で値段は17万円くらいするみたいでとても換えませんが
    現状のスペックではこれを超える物はなさそうです、Sony製品なので
    もし興味があればwww
    あとは海外製ですがFCが100GBの物が出るとか出ないとかで・・
    去年から出るみないな記事があったのでそれが出たらExpressCardに刺せる最大容量の物になりそうですね^^
    とりあえず私は安いExpressCard34型のSSDでも買おうと思います^^

  14. kunkoku より:

    >ほりさん
    情報ありがとうございますm(__)m
    というか、こんなの見たら欲しくなっちゃうじゃないですか(笑)
    でも高いですねー。
    8GBでも5万円とかって、さすが業務用(汗
    こんなの見てると感覚がマヒしてきて、IntelのSLCタイプのSSDが激烈に欲しくなってきましたw

  15. ほり より:

    8Gのベンチやった方がいらっしゃるようで↓
    http://wazaari.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/hp2133-sxs-pr-1.html
    マジで爆速ですw
    これを見るとほしくなっちゃうけどReady Boostは対応していないようです(さすが業務用w)
    昨日ExpressCard34型のSSDというかメモリを購入しました
    リード45のライト15でしたー。
    帰ったらさっそくドキュメントデータ等移動してみようと思います♪

  16. kunkoku より:

    >ほりさん
    うわ、本当に速い(汗
    バックアップ用だとしたら最強ですね!
    でもtypeZにはいいんですけど、typePにささらないのが難点ですね(^^ゞ
    値段がもうちょっと安かったら買ってみたいんですけどねー。
    ほりさんは、早速ExpressCard34型メモリーをご購入ですねw
    私の頭の中はSLCのSSDでいっぱいです(爆

  17. フナ より:

    続メモステのムラ@P
    自分の周り18人がPをオーナーメードで買って15人が届いたのに一行に届く気配がなくて泣きそうなものです
    環境その他が一定じゃないので参考程度ですがムラの範囲と傾向がある程度わかったような気がする・・・たぶんw
    ちなみにリードからの分類、ライトの速度差はそんなに無いようで
    ①ほぼこちらの記事程度の速度の人たち
    ②此処の4~5割り増しの人たち
    ③えらい早い
    ④驚異的に遅い
    の4系統に分かれてた感じで
    ①そのまま使ってた人が多い7人(マカフィーぬいてもこの速度の1人)
    ②全員マカフィーを抜いていた(違うの入れた人とアンチ入れてない人)4人
    ③一人だけ・・・どうなったらこうなるのか誰か教えてくれw
    前に紹介した見た中で最速の人とほぼ同速
    あえて言うとか仲間内で数少ないZ530+BT+ワイワン+ssd64だったが・・・そんなことで速度変わるとも思いたくないw
    ④該当2人その後一人増える
    該当者全てが マカフィーを抜いた人(追加の一人は抜くと早くなりそうだというので抜いたら遅くなったw) なのでどっかしらにマカフィーのゴミが残ってて悪さしてるのではないかと・・・
    現状では3人が必死にどうにかしようとしてるのをみなで生暖かく見守ってますw(お
    皆にはがんばって俺のが届く前に対応策見つけてほしいものだ・・・

  18. kunkoku より:

    >フナさん
    たくさんの情報ありがとうございますm(__)m
    私にもやっと発送の案内が来ました!
    早ければ今日の夕方には届きそうでうれしいですw
    えぇ来たら早速メモステスロットの速度を調べてみようと思います。
    「遅くありませんように・・・」
    というか、ファームアップかなにかできちんと統一して欲しいですよねこれは(-_-;)