Xperia 1 V の「画面解像度設定メニュー」を削除。SIMフリーモデル「Xperia 1 V / Xperia 5 V」に、本体ソフトウェアアップデート。セキュリティパッチレベル2025年4月。(2024年4月17日)
SIMフリーモデルSIMフリーモデル「Xperia 1 V(XQ-DQ44)」、「Xperia 5 V(XQ-DE44)」について、4月17日(木)本体ソフトウェアアップデートが配信開始。
アップデート内容はまだ公開されていないものの、ビルド番号が 67.2.A.3.16となっており、今回のアップデートでXperia 1 Vに「画面解像度設定メニューの表示」がなくなるのは間違いない。
セキュリティパッチレベルは2025年4月。
スマートフォンXperia 1 V SO-51D, SOG10, A301SO, XQ-DQ44 待望の画面解像度設定メニュー追加は、まさかの誤表示?今後 機能を削除予定。
・Xperia 1 V(XQ-DQ44) | Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー
・Xperia 5 V XQ-DE44 | Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー
・Xperia(TM) スマートフォン | ソニー
---------------------
目次
●SIMフリーモデル「Xperia 1 V(XQ-DQ44)」、「Xperia 5 V(XQ-DE44)」アップデート情報
![]() |
![]() |
対象モデル:Xperia 1 V(XQ-DQ44)、Xperia 5 V(XQ-DE44)
アップデート開始日 2025年4月17日
アップデート内容
・画面解像度設定メニューを削除(Xperia 1 Vのみ)
・セキュリティ更新(セキュリティパッチレベルが2025年4月となります。)
アップデート後のビルド番号: 67.2.A.3.16
アップデート前 | アップデート後 |
![]() |
![]() |
アップデートを行なうと、Xperia 1 Vの画面設定内にあった「画面解像度設定メニュー」が消えていることがわかる。
Android 15 OSアップデート以後「Xperia 1 V」に画面解像度設定が加わり、「最大解像度:4K(1644×3840)」と「高解像度:WQHD(1096×2560)」が選べようになっていた。
ところがこの設定自体がソニーの意図せず表示していたということで、削除されてしまった。
今後は、”4Kコンテンツは設定メニューの画面解像度設定に関わらず自動的に4K表示され、4Kコンテンツを楽める”という事らしい。
「画面解像度設定」とは何だったのか?
「画面解像度設定メニュー」が備わったさいに検証したときの結果は以下のとおりだった。
・「最大解像度」を選んでも4K(1644×3840)の表示固定になるわけではない。
・「高解像度」を選ぶことで、WQHD(1096×2560)の表示に固定できるモードが追加されたという認識。
ところがこれらの検証した設定自体が誤表示ということになり、ソニーが意図していない機能ということで削除される。
![]() |
![]() |
しかし、「画面解像度設定メニュー」については、掴みどころは困難を極めたものの機能はしていた。
アップデート以後は、WQHD表示固定ができなくなるという認識で間違っていないはず。
設定説明の表現のわかりにくさはあったものの、わざわざ消す必要があったのか?
2025年はじめごろに先行して海外で「画面解像度設定」の話題は出てきており、それが今になって誤表示でしたとしたのはなぜなのか?
あくまでも予想ではあるけれど、設定を追加したものの機能がうまく働かない(一部の画面で4K表示しない、もしくは4K設定でもWQHD表示してしまう)のではないか?
4K設定にしていると起動画面がバグる症状も散見されており、実装はしたものの正常に動作しないために誤表示として機能を削除したとも考えられなくもない。
ユーザーにしてみれば、なんともスッキリしない幕切れとなってしまった。
ただし、「Xperia 1 V」は4Kコンテンツを超高解像度で楽しめる事には違いなく、そのポテンシャルを活かして使い倒すのが最良だと思われる。
SIMフリーモデル「Xperia 1 V(XQ-DQ44)」レビュー(その1)所有欲を満たすボディデザイン、シンプルな中身、メモリ16GB・ストレージ512GB 大容量というSIMフリーモデルの魅力。
----------------------------
●ソニーストア Xperia SIMフリーモデル
Xperia 1 V(XQ-DQ44)
ソニーストア販売価格:159,500円(税込)⇒144,100円(税込)
カラー:ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン
36回まで分割払手数料が【0円】
月々の支払い 4,000円(税込)
1回目のみ 4,100円(税込)
スペック:Snapdragon 8 Gen 2、メモリ16GB、ストレージ512GB、デュアルSIM対応
SIMフリーモデル「Xperia 1 V(XQ-DQ44)」レビュー
・(その1)所有欲を満たすボディデザイン、シンプルな中身、メモリ16GB・ストレージ512GB 大容量というSIMフリーモデルの魅力。
・(その2)ベンチマークテストとゲームの挙動を比較。「Xperia 1 V」は前モデルを圧倒!、Xperia Streamを利用すれば高負荷なゲームも長時間安定してプレイ可能。
Xperia 5 V(XQ-DE44)
ソニーストア販売価格:139,700円(税込)⇒129,800円(税込)
カラー:プラチナシルバー、ブルー、ブラック
36回まで分割払手数料が【0円】
月々の支払い 3,600円(税込)
1回目のみ 3,800円(税込)
スペック:Snapdragon 8 Gen 2、メモリ8GB、ストレージ256GB、デュアルSIM対応
・SIMフリーモデル「Xperia 5 V (XQ-DE44)」レビュー。「Xperia 1 V」と同じSoCと最新イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載するフラッグシップコンパクトスマホ。
・SIMフリーモデル「Xperia 5 V (XQ-DE44)」レビュー(その2)ベンチマークテストとゲームの挙動を比較。単体でのパフォーマンスもかなり良好、高いパフォーマンスをより長い時間維持できるポテンシャルの高さ。
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。