auスマートフォン/タブレット、「Android 7.0(Nougat)」アップグレード対象モデルを発表。Xperiaシリーズは、Xperia Z4以降が対象。
Googleが2016年8月22日にAndroid新バージョンとなる「Android 7.0(Nougat)」を正式リリース以降、KDDIはauのスマートフォンのうちAndroid 7.0へのOSアップデート予定の製品を発表。
・Android™ 7.0へのOSアップデート予定製品について | スマートフォン・携帯電話 | au
---------------------
●au Xperiaシリーズの「Android 7.0(Nougat)」対象モデル。
・Xperia™ Z4 SOV31
・Xperia™ Z5 SOV32
・Xperia™ X Performance SOV33
・Xperia™ XZ SOV34
・Xperia™ Z4 Tablet SOT31
すでに、Sony Mobileより「Android 7.0(Nougat)」のアップデートの対象となるXperiaシリーズが発表されていたとおり、2015年夏以降に発売されたXperia Z4以降のモデルが対象に。
---------------------
また、「Android N」のDeveloper Previewの提供をされていた「Xperia Z3」も、公式アナウンスで対象モデルからはずれているため、Xperia Z3シリーズは対象外となっている。
auの各モデルのOSアップデートの開始時期や、実施方法、利用可能な機器などの詳細は、提供準備ができしだい、製品アップデート情報からお知らせする模様。
・グローバルモデル「Xperia Z3(D6603/D6653)」に、公式対応した”Android N” 開発プレビュー版をインストールしてみる。
・「IFA 2016」まであと2週間弱。9月1日13時(現地時間)からソニープレスカンファレンスを開催。
・「Xperia X Performance」の実機をソニーストアで触ってきた雑感。
・「Xperia X Performance」を保護する純正のカバー4種。カバーを閉じたままXperiaを操作できるフルウィンドウ付きスタイルカバーがおもしろい。
・Z5と比べてわかったXperia X Performanceの魅力- ASCII.jp x デジタル