PS5 / PS5Pro新モデル(新型番)「CFI-2100 / CFI-7100」は11月以降登場?PlayStation5 “Ghost of Yōtei” 限定本体は現行モデル「CFI-2000」を使用。
今年登場する予定のPlayStation 5シリーズの通常モデル新型番「CFI-2100」、PS5Pro新型番「CFI-7100」について、現在判明している情報から発売時期を予想。
発売時期を考察するにあたり、参考になるのが10月に発売予定のPlayStation®5 “Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディション。
もしも「Ghost of Yōtei」限定本体に使用されているPS5のモデルが新型番「CFI-2100」であれば、10月には新型番が登場することになるけれどそうはならない様子。
・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー
-----------------------------
目次
●PS5新モデルは11月登場?”Ghost of Yōtei” 限定本体は現行モデルベース。
![]() |
![]() |
現在、総務省の技適(工事設計認証)情報として、PlayStation 5シリーズの新型番(CFI-2100)、PlayStation 5 Proシリーズの新型番(CFI-7100)が登録されている。
例年通りなら9月〜11月頃に発売となるはずだけれど、詳細な時期は不昧。
とは言え、先日発表されたPlayStation®5 “Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディションの製品画像から、発売時期を絞り込むことができる。
![]() |
![]() |
上の画像が海外情報の製品ラインナップ、下の画像が日本情報の製品ラインナップ。
PSBlogに掲載されている製品パッケージ画像は海外と日本では掲載内容が異なっている。
日本では発売を予定していないPlayStation®5 “Ghost of Yōtei” ブラック リミテッドエディションが掲載されていないほか、パッケージのデザインも異なっている。
![]() |
![]() |
上の画像が海外モデルのPS5本体パッケージ、下の画像が日本モデルのPS5本体パッケージ。
本体パッケージを見る限り違いはないように思える。
ところが一点、パッケージ右下にある注釈の記載内容が海外と国内モデルでは異なっている。
海外(北米)パッケージ
・Mature 17+:17歳に満たない場合は購入に保護者の同意が必要
・CFI-2015:現行モデルCFI-2000の型番
日本パッケージ
・CERO Z:18歳に満たないユーザーには販売していない
・CFIJ-10029:日本向けの限定パッケージ用の型番
それぞれのパッケージには、年齢区分と製品の型番が記載されている。
日本向けの型番は、日本で発売される限定パッケージの本体に割り振られる型番が使用されている。
![]() |
直近だとPlayStation®5 “フォートナイト” Cobalt Starパックデジタルエディションが「CFIJ-10028」だったため、次の“Ghost of Yōteでは「CFIJ-10029」が割り振られている。
注目すべきは海外パッケージの型番で、こちらは「CFI-2015」という北米などで現在販売されている現行モデル「CFI-2000」の型番を使用している。
つまりPlayStation®5 “Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディションについては、現行モデルのCFI-2000をベースとして生産されていることがわかる。
“Ghost of Yōtei” 限定本体の発売日は10月2日のため、このモデル以前に新型番であるCFI-2100が登場することは限りなく可能性が低いと考えられる。
<PS5発売日情報 >
CFI-1000A01:2020年11月発売(CFI-ZCT1、10月15日公開)
CFI-1100A01:2021年8月発売(CFI-ZCT1A、9月5日公開)
CFI-1200A01:2022年9月発売(該当コントローラなしCFI-ZCT1A?)
CFI-2000:2023年11月発売(CFI-ZCT1B、9月11日公開予定)
CFI-7000:2024年11月発売(該当コントローラなしCFI-ZCT1B?)PlayStation 5 Pro
CFI-2100:2025年発売(CFI-ZCT2A?)
CFI-7100:2025年発売(CFI-ZCT2A?)PlayStation 5 Pro
CFI-2100の発売は10月以降と考えられ、登場までに一定の期間が空くとすれば11月頃に発売されると考えられる。
PS5 Pro新型番「CFI-7100」についてはタイミングが不明だけれど、同梱されるコントローラについても新型番「CFI-ZCT2」という新型コントローラが予定されているため、新型番の「CFI-2100」、PS5Pro新型番「CFI-7100」ともに時期を合わせて発売する可能性が高い。
ただし、新型番になるといってもごく僅かな仕様変更によるマイナーチェンジ程度の可能性もある。
また、毎年9月にはTGS(東京ゲームショウ)の開催に連動して現行PS5の期間限定値下げキャンペーンもあるだろうし、販売価格や自分の欲しい時期にあわせて買うのがベターだと思われる。
PlayStation5新型番(CFI-2100)シリーズが、総務省の技適(工事設計認証)を取得。PS5のコストは下げられるのか?(2025年6月3日)
PlayStation5新型コントローラー「CFI-ZCT2」がFCCに登録!新型番PS5[CFI-2100]に同梱される新型DualSenseかも?
-----------------------------
●PlayStation®5 “Ghost of Yōtei” リミテッドエディション
PlayStation5 “Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディションの刻印やデザインの詳細がわかる製品画像を詳しくチェック!
『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)取材記事のデータを読み解く。2022年と2023年に現地取材。
-----------------------------
●PlayStation 5本体ラインナップ
PlayStation 5 Pro CFI-7000B01
ソニーストア販売価格:119,980円(税込)
![]() PlayStation(R)5 CFI-2000A01 ソニーストア販売価格:79,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01 ソニーストア販売価格:72,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10018 ソニーストア販売価格:89,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10019 ソニーストア販売価格:82,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() 縦置きスタンド CFI-ZVS1P ソニーストア販売価格:3,980円(税込) ●ソニーストア割引クーポン10%OFF ●提携カード決済で3%OFF |
![]() ディスクドライブ CFI-ZDD1J ソニーストア販売価格:11,980円(税込) ●ソニーストア割引クーポン10%OFF ●提携カード決済で3%OFF |
・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー
直接購入ページ
・PlayStation(R)5 CFI-2000A01
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01
・PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10018
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10019
・縦置きスタンド CFI-ZVS1P
・ディスクドライブ CFI-ZDD1J
プレイステーション 5 DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラー
CFI-ZCP1J
ソニーストア販売価格:34,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:通常色、ミッドナイト ブラック、コズミック レッド
ソニーストア販売価格:11,480円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:ノヴァ ピンク、ギャラクティック パープル、スターライト ブルー、グレー カモフラージュ
ソニーストア販売価格:11,480円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:ヴォルカニック レッド、コバルト ブルー、スターリング シルバー
ソニーストア販売価格:11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:クロマインディゴ、クロマパール、クロマグリーン
ソニーストア販売価格:11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。