ソニーが基本的に好き!

ソニー、カメラトラッキングシステム『OCELLUS (ASR-CT1)』を2025年秋 発売。市場推定価格5,600,000円(税込)前後。複数センサーにより安定したマーカーレストラッキングを実現。


ソニーは、In-Camera VFXなどのバーチャルプロダクションやAR(Augmented Reality:拡張現実)などでの制作を効率化する、当社初のカメラトラッキングシステム『OCELLUS』(オセラス)(ASR-CT1)を2025年秋発売。

センサーユニットとプロセッシングボックス、レンズエンコーダーで構成されており、ソニー製シネマカメラ、システムカメラはもちろん、ソニー製以外のカメラとも組み合わせて使用することができる。

5つのソニー製イメージセンサーを搭載したセンサーユニットとソニーのVisual SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)技術を用いることで、屋内外を問わず安定したマーカーレストラッキングを実現。

マーカーレスであるため、事前のマップ作成時のマーカー設置の工数を削減することができる。

ソニー製のカメラと組み合わせて使用する場合、カメラのSDI出力のみで、カメラやレンズのメタデータをリアルタイムにプロセッシングボックスで取得し、外部機器への伝送が可能。

レンズがカメラを介したメタデータ取得に対応しない場合は、レンズエンコーダーを使用することでフォーカスやズーム、アイリスの値を取得できる。

取得したカメラやレンズのメタデータは、In-Camera VFXなどのバーチャルプロダクションやARに使用可能。

トラッキングデータとカメラやレンズのメタデータの記録にも対応し、ポストプロダクションなどの制作に活用することができる。

市場推定価格は、5,600,000円(税込)前後

この価格にはカメラなどは含まれておらず、あくまでセンサーユニットとプロセッシングボックス、レンズエンコーダー、付属品などのみとなる。

カメラトラッキングシステム『OCELLUS』はアメリカ・ラスベガスで現地時間2025年4月6日(日)から展示が公開される国際放送機器展「NAB(National Associations of Broadcasters) Show 2025」での展示を予定している。

詳細は公式ページを参照。

・バーチャルプロダクションなど空間コンテンツ制作を効率化。カメラトラッキングシステム『OCELLUS』発売 | ニュースリリース | ソニー

・OCELLUS | ラージセンサーカメラ | ソニー
・ラージセンサーカメラ | ソニー

---------------------

●話題のスクリューロック機構を採用するUSB Type-Cも搭載


ぶっちゃけ多くの人にとっては無縁の製品だけれど、付属品を見ていると何やら最近見たことがあるケーブルを発見。

ロック機構付きの2mのUSB Type-Cケーブルを付属。

USB Type-Cケーブルだけれど、ネジが搭載されているケーブルである。

サンワサプライのスクリューロック機構を持つUSB Type-Cケーブル。ソニーデジタル一眼カメラα用 DCカプラー「DC-C1」に使用可能。

サンワサプライ株式会社が発売して話題になったシングルスクリューロック機構を搭載しているケーブルと同じ規格を採用しているものだ。


このケーブルは、センサーユニットとプロセッシングボックスを接続するUSB Type-Cケーブルで撮影中に簡単に外れてしまうと困る部分で使用されている。

法人向けの製品ではあるけれど、徐々にケーブル接続にUSB Type-Cを採用してきていることからサイズ的な制約がなければロック機構の採用が進んでいくかもしれない。

---------------------

●映像クリエイターに向けた新商品群「Cinema Line」


CineAltaカメラ「BURANO」(MPC-2610)


デジタルシネマカメラ「VENICE2」
MPC-3628
8K

MPC-3626
6K
受注生産品
オープン価格

新開発の8.6Kイメージセンサーを搭載し、さらなるワイドラチチュードを実現。
X-OCNの本体収録にも対応したハイエンドCineAltaカメラ「VENICE 2 8K」。
6Kフルフレームイメージセンサーを搭載し、X-OCNの本体収録にも対応したハイエンドCineAltaカメラ「VENICE 2 6K」。


デジタルシネマカメラ「VENICE」
MPC-3610
受注生産品
オープン価格

新たに開発した36×24mmフルフレームCMOSイメージセンサー、ワイドラチチュード、そして直感的な操作性を備えた次世代CineAltaカメラ「VENICE」。

・ジェームズ・キャメロン監督、「アバター」続編にソニーのVENICEを採用
・CineAltaカメラ VENICE 開発者に訊く。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


XDCAMメモリーカムコーダー「FX9」

PXW-FX9(レンズ付属なしモデル)
オープン価格
PXW-FX9K(レンズ付属モデル)
オープン価格

新開発6Kフルサイズ Exmor R CMOSイメージセンサーと革新のファストハイブリッドAFを搭載し、圧倒的な表現力と機動力を実現。

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)