ソニーが基本的に好き!

PlayStation Portal リモートプレーヤーを最新 Ver.6.0.0 へアップデート。クラウドストリーミング機能のおかげで、いつでもどこでもPS5ゲームプレイが超捗る!


PlayStation Portal リモートプレーヤーが、最新アップデートVer.6.0.0でクラウドストリーミング機能を正式実装。

クラウドストリーミング機能が備わったことで、購入しているPS5タイトル(ダウンロード版)の中からクラウドストリーミングに対応したゲームをプレイできるようになる。

ただし、クラウドストリーミングをプレイするには、「PS Plus プレミアム(12か月13,900円)」に加入する必要がある

課金してでもゲームをしたいヘビーユーザー向けとはいえ、PlayStation Portalリモートプレーヤーの真価を発揮するクラウドストリーミングを実際に遊んでみた。

・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー

-----------------------------

●クラウドストリーミングで真価を発揮するPS Portalリモートプレーヤーでゲーム三昧!


早速、最新の本体ソフトウェア(Ver.6.0.0)へとアップデート。

今までどおりペアリングしたPlayStation5にネットワーク経由でリモートプレイできる事に加えて、上の画像のようにPlayStation Plusプレミアム会員限定のストリーミングゲームをプレイできるようになる。

新しくなったUIはシンプルでわかりやすく、画面には直近でプレイしたタイトルや購入したタイトルが並んでいる。


「ライブラリーのストリーミングゲーム」を選ぶと、今まで自身が購入したダウンロード版のPS5タイトルが並ぶ。

ただし、クラウドストリーミングに対応していないゲームタイトルは表示されない事には注意。

PS Plusのフリープレイで手に入れたゲームもここに表示されるものの、ストリーミングに対応していないタイトルは表示されない。


「PlayStation Plusのストリーミングゲーム」には、ゲームカタログやクラシックスカタログの中でクラウドストリーミングに対応したゲームが表示される。

PSスタジオのゲームタイトルや、各社の大作などがラインナップされている。

アップデート前のPlayStation Portalリモートプレーヤーは、ゲームカタログしか遊べなかったため、自分で購入したゲームをプレイできないということが起こっていた。

それがようやくアップデート後からは、対応タイトルであればプレイできるのでモヤモヤも解消する。


ゲームプレイの最大解像度として、「1080p」と「720p」から選択できる。

表示できる解像度は、インターネットの接続環境によって変わるものの、最大1080pの解像度でゲームプレイできる。

もしも明らかに通信環境が良くない場合には、720pにあえて下げることで安定させるという事もできる。


地味に便利なのが、ステータス表示。

ストリーミングゲーム中にPSボタン→”トラブルシューティング”→”ネットワークの状況を表示”をすると表示される。

接続されているネットワーク名、Wi-Fi周波数帯域、電波強度、解像度、下り速度、上り速度、レイテンシー、破損フレーム、下りパケット損失、上りパケット損失が確認できる。

レイテンシーは入力遅延の目安になるし、破損フレームは描画されるフレームのドロップの目安となるため、ゲームプレイの映像や入力に原因を探すときに役に立ちそう。

ちなみにこの画像にあるとおり、テストしている環境(光回線につながったWi-Fiに接続した状態)では、30msのレイテンシーが発生していた。

遅延としては高いものの、ゲームをプレイに影響でない程度にプレイできていた。


試しにモバイルルーターを利用して接続してみたところ、レイテンシーは74~100msとなった。

操作すると更に悪化するシーンもでてくるため、モバイル回線でプレイするにはゲームタイトルによっては厳しいかもしれない。

クラウドストリーミングは、やはり安定した回線が欲しい。

実際にPlayStation Portal リモートプレーヤーで、クラウドストリーミングのゲームを遊んでみた。

試してみたのは、基本無料ゲームの「原神」「ゼンレスゾーンゼロ」「崩壊:スターレイル」。

これらでまともにプレイできるのか?

「原神」「ゼンレスゾーンゼロ」については、アクション要素の強いゲームで、さすがに遅延を感じる場面もあるとはいえ、クラウドストリーミングでプレイしても納得できるレベルの操作感だった。

PlayStation Portal リモートプレーヤーをPS5本体からリモートプレイで遊んでいたよりも、映像も安定している。

回線やWi-Fiルーターの性能が良ければPS5がなくてもかなり満足度は高い。


「崩壊:スターレイル」は、そもそもコマンド式のゲームのため遅延については全くといっていいほど問題なく、映像についてもいたって普通に観れているし、激しい動きの場面でも破綻のない戦闘映像を楽しめる。

PlayStation Portal リモートプレーヤーを置くスタンドを用意すれば、オート戦闘で操作せずに大きな画面でゲームをながらプレイできる。


当たり前に、PS5ゲームもプレイできる。

PS5ゲームは設定としてパフォーマンスを優先にするとレンダリング解像度が1080pになるものもあるけれど、PlayStation Portal リモートプレーヤーはそもそもディスプレイは1080pだと考えると、60fps優先のゲームプレイに最適とも言える。

また、PS5を経由してリモートプレイをすると、PS5の消費電力(150W)を無駄に消費してしまう事になる。

PlayStation Portal リモートプレーヤーで直接ネットワークにつながるクラウドストリーミングであれば、10Wよりも低い消費電力になるので超省エネ。

長時間遊ぶとなればそれだけ電気代の差にもなる。

なんて事を考えれば、PS Plus プレミアムの12か月13,900円という出費も痛くないと思えるかもしれない。


ちょっと不安要素もないわけではない。

安定してクラウドストリーミングをプレイしていたけれど、サービス開始日だったからかサーバー過多になってに一時的にゲームが利用できなくなるタイミングがあった。

結果としては30分程度で回復したのだけれど、遊びたいときに遊べないのはとても困る。

オンラインやクラウドサービスの宿命とはいえ、そういった自体にならないようにPS側のサーバーの増強もぜひお願いしたく。

今までは、PS5のリモートプレイかゲームカタログのクラウドストリーミングしかできなかったけれど、今回の最新アップデートのおかげでPlayStation Portal リモートプレーヤーでPS5タイトルを遊びまくれそうである。

クラウドストリーミングが捗りそうなPlayStation Portal リモートプレーヤー 専用のドッキングステーション「PowerA Charging Station with Lumectra」を早く日本でも発売して欲しい。

-----------------------------

●PlayStation 5本体ラインナップ


PlayStation 5 Pro CFI-7000B01
ソニーストア販売価格:119,980円(税込)


PlayStation(R)5 CFI-2000A01
ソニーストア販売価格:79,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01
ソニーストア販売価格:72,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック
CFIJ-10018
ソニーストア販売価格:89,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック
CFIJ-10019
ソニーストア販売価格:82,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

縦置きスタンド CFI-ZVS1P
ソニーストア販売価格:3,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF

●提携カード決済で3%OFF

ディスクドライブ CFI-ZDD1J
ソニーストア販売価格:11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF

●提携カード決済で3%OFF

 

・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー

直接購入ページ
・PlayStation(R)5 CFI-2000A01
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01
・PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10018
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10019
・縦置きスタンド CFI-ZVS1P
・ディスクドライブ CFI-ZDD1J


PlayStation Portal リモートプレーヤーCFIJ-18000
ソニーストア販売価格:34,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

付属品
・PlayStation Portal リモートプレーヤー ×1
・USBケーブル ×1
・印刷物一式 ×1

-----------------------------

●PS Link対応ヘッドセット


PULSE Explore™ ワイヤレスイヤホン CFI-ZWE1J
ソニーストア販売:29,981円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF


PULSE Elite ワイヤレスイヤホン CFI-ZWH2J
ソニーストア販売:18,981円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF


PlayStation Link USB アダプター
ソニーストア販売:3,480円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)