フルサイズEマウントレンズ FE 50mm F2.5 G 「SEL50F25G」を4月23日に発売。市場想定価格79,000円前後(税込)、ソニーストア先行予約は3月30日(火)10時から。

海外で2021年3月23日未明に発表された、Eマウント専用フルサイズ対応レンズを国内でも正式に発表。
日本での価格と発売日は、オープン価格で市場想定価格は税込み79,000円前後、発売日は4月23日。
ソニーストアでの先行予約開始は、3月30日(火)10時から。
お買い物券10%OFFクーポンを利用すれば、税込みで71,100円前後で購入できるのではと考えられる。
・高画質と美しいぼけを小型軽量設計で実現 フルサイズ対応Gレンズ(TM)3本を発売 | プレスリリース | ソニー
<追記>
・3月30日、販売価格79,200円(税込)と確定しました。
---------------------
目次
●FE 50mm F2.5 G SEL50F25G
ソニーは、35mmフルサイズ対応 Eマウントレンズとして、標準から広角までの単焦点レンズの3本のGレンズを4月23日に発売。
Eマウント専用レンズとして61~63本目、フルサイズ対応レンズとして41~43本目となる。
3番めのレンズは、。
日常生活でのポートレートやスナップ撮影、動画など標準画角ならではの幅広い被写体やシーンに適した焦点距離50mmの単焦点レンズ。

焦点距離イメージ(mm):50 / 75 mm(APS-Cサイズ時) 
開放絞り    : F2.5
最小絞り    : F22
レンズ構成   : 9群9枚
絞り羽根    : 7枚
円形絞り    : ○
最短撮影距離:0.35m (AF) 0.31 (MF)
最大撮影倍率:x 0.18 (AF) x 0.21 (MF)
フィルター径 : 49 mm
サイズ   : 68 x 45 mm
重量    : 174 g

は、Gレンズならではの高画質を小型・軽量設計で実現した標準単焦点レンズで、焦点距離50mmの画角は、静止画・動画のどちらにおいてもポートレートやスナップ撮影などに適している。
とあわせて、それぞれが非常にコンパクトで、持ち運びのしやすさが特徴。
被写体やシーンに合わせてレンズを使い分けることができる。

レンズの外装とフードにアルミニウムを使用して、プレミアムで洗練された質感と強度、耐久性を向上。
絞りリングなどの搭載で直感的な操作性も兼ねそなえている。
フードとレンズバレルのフィルター径は49mm。

ネジ付きフードの直径はレンズのフィルター直径(49mm)と同じため、フードとレンズバレルの両方に同じキャップとフィルターを取り付けることができる。

ソニー製APS-Cセンサー搭載のミラーレス一眼カメラに装着すれば、明るく高い解像力をもつ焦点距離75mm相当(35mm判換算)の中望遠単焦点レンズとして使用可能。
フルサイズ・APS-CのどちらのEマウントボディに装着してもシステムとしてのバランスが良くコンパクトに持ち運べる。

2枚の非球面レンズやED(特殊低分散)ガラス1枚を採用した最新の光学設計で、画面全域で高解像と色収差やパープルフリンジの発生を最小限に抑制。
開放F値2.5の絞りに加えて、ぼけ味を左右する球面収差のコントロールや7枚羽根の円形絞りの採用して、Gレンズならではの美しく自然なぼけ描写を実現する。

最短撮影距離0.35m(MF時は0.31m)、最大撮影倍率0.18倍(MF時は0.21倍)の高い近接撮影能力を備えて、テーブルフォトなどで活躍する。
高速・高精度・高追随かつ静粛なAFを実現。最新のEマウントボディのAF性能を生かした撮影が可能。
動きの大きな被写体でも撮影者の要求に応え、細部まで描写できる。

の3本とも、外形寸法が最大径68mm×長さ45mmという同じサイズ。
質量についても、FE24mm F2.8 G 162g、FE 40mm F2.5 G 173g、FE 50mm F2.5 G 174gとほぼ近い重さ。
ジンバルに装着した状態でも、毎回バランスを取り直すことなく、かんたんにレンズの交換ができる。

コンパクトなレンズにもかかわらず、フォーカスホールドボタン、フォーカスモードスイッチ、絞りリング、絞りクリックスイッチを装備。
フォーカスホールドボタンは、カメラ本体のメニューから機能に割り当てることができる。
クリックのON/OFFはスイッチで切り換え可能。
ON時は、どのくらい絞りを動かしたかを体感できるので静止画撮影に便利で、OFF時は、絞りのクリック音を抑制するとともに、絞り値をシームレスに変化させることができるため、動画撮影に適している。

フォーカスリングにはマニュアルフォーカス時の繊細なリング操作もレスポンスよく反応するリニア・レスポンスMFを採用、ビデオ撮影時のクリエイティブなフォーカス効果に最適。
リング回転角度にリニアなフォーカス移動ができ、撮影者の意図をダイレクトに反映した精緻なピント合わせができる。
屋外での過酷な撮影環境での使用にも十分耐えられる信頼性を確保する。
・フルサイズEマウントレンズ FE 24mm F2.8 G 「SEL24F28G」を4月23日に発売。
・フルサイズEマウントレンズ FE 40mm F2.5 G 「SEL40F25G」を4月23日に発売。
---------------------
●FE 50mm F2.5 G SEL50F25G 先行展示は3月26日(金)より。先行予約販売は3月29日(火)より。

ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)では3月26日(金)から先行展示を開始。
・新商品 発売前体験・展示について | ソニーストアについて | ソニー
ソニーストアでの先行予約開始は、3月30日(火)10時から。
---------------------
●FE 50mm F2.5 G SEL50F25G 作例

撮影サンプル
レンズ : 
焦点距離:50mm シャッター速度:1/250秒 絞り値:F2.5 
露出補正:±0.0EV ISO:400 ホワイトバランス:Manual

撮影サンプル
レンズ : 
焦点距離:50mm シャッター速度:1/160秒 絞り値:F2.5 
露出補正:+0.7EV ISO:100 ホワイトバランス:Auto

撮影サンプル
レンズ : 
焦点距離:50mm シャッター速度:1/15秒 絞り値:F8 
露出補正:-1.3EV ISO:100 ホワイトバランス:Daylight

撮影サンプル
レンズ : 
焦点距離:50mm シャッター速度:1/250秒 絞り値:F2.5 
ISO:400

撮影サンプル
レンズ : 
焦点距離:50mm シャッター速度:1/400秒 絞り値:F2.5 
ISO:100

撮影サンプル
レンズ : 
焦点距離:50mm シャッター速度:1/125秒 絞り値:F2.5 
ISO:200

撮影サンプル
レンズ : 
焦点距離:50mm シャッター速度:1/25秒 絞り値:F2.5 
ISO:100

撮影サンプル
レンズ : 
焦点距離:50mm シャッター速度:1/60秒 絞り値:F2.5 
ISO:200
---------------------
●ソニーストア 直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)

※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入の際、ショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
 ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。
ソニーショールーム / ソニーストア 銀座
街の中心にある銀座四丁目交差点に面したGINZA PLACE(銀座プレイス)4階~6階。 
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結 
営業時間:11:00~19:00
ソニーストア 札幌 
地下鉄「大通駅」12番出口から徒歩1分。4丁目交差点すぐ 
営業時間:11:00~19:00
ソニーストア 名古屋 
名古屋市営地下鉄栄駅サカエチカ8番出口。丸栄百貨店南隣 
営業時間:11:00~19:00
ソニーストア 大阪 
大阪駅/梅田駅から徒歩5分程度。ハービスエント4階 
営業時間:11:00~20:00
ソニーストア 福岡天神 
西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分。西鉄天神CLASS 
営業時間:11:00~20:00












