決戦は金曜日!9月12日は、Xperia 1 VII スタンダードモデル・最上位モデル販売再開(10時~)と、iPhone 17シリーズ 予約開始(21時~)。直販・キャリア販売価格を比較。
2025年9月12日(金)は、 iPhone 17シリーズの予約が始まる日。
奇しくも、ソニーのXperiaシリーズも、一時販売を停止していたXperia 1 VII(XQ-FS44)のスタンダードモデル(12GB/256GB)と最上位モデル(16GB/512GB)の販売が再開される。
あくまでもiPhoneとAndroidと異なるジャンルであって、それぞれ予約開始タイミングは異なる。
Xperia 1 VIIは午前10時から販売再開、iPhone 17シリーズは21時から予約開始する。
また、気になる販売価格がいくらになるのか?、直販モデル(SIMフリーモデル)とキャリアモデルの価格差がどれほどあるのか?
キャリアモデルは返却を前提としたの販売手法のため、端末のみを購入するメリットは少ない。
・Xperia 1 VII ソニーストア購入ページ
・Xperia 1 VII 製品ページ
・Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー
-----------------------
目次
●Xperia 1 VII と iPhone 17シリーズの直販・キャリアモデルの販売価格を比較
Xperia 1 VIIの販売価格比較
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Xperia 1 VII [16GB/512GBモデル]はスペックが最上位のため、メモリー・ストレージの異なる3モデルのなかでは最も高額になる。
ところが、キャリアモデルと比較するとその印象は全く変わる。
以下は、SIMフリーモデルおよびキャリアモデルの価格。
<販売価格>
SIMフリーモデルXperia 1 VII(XQ-FS44)
16GB/512GBモデル:234,300円(税込)
12GB/512GBモデル:218,900円(税込)
12GB/256GBモデル:204,600円(税込)
キャリアモデルXperia 1 VII 12GB/256GB
ドコモ:236,830円(税込)
au:229,900円(税込)
ソフトバンク:247,680円(税込)
Xperia 1 VIIキャリアモデルの販売価格は、23万円~24.8万円の間。(メモリー・ストレージはすべて12GB/256GB)
同じ容量のSIMフリーモデル[12GB/256GBモデル]で比べると、SIMフリーモデルの価格は2.5万円~4.3万円も安く手に入れることができる。
Xperia 1 VII(XQ-FS44) [16GB/512GBモデル]の販売価格が、234,300円(税込)ということを考えると、キャリアモデルは2ランクほど仕様が高いモデルとほぼ同じ価格ということになる。
iPhone 17シリーズの販売価格比較
iPhone 17シリーズは、現時点(予約開始1日前の9月11日19時)でまだすべてのキャリアの販売価格が判明していない。
販売価格が判明しているのはAppleストアとauの2社のみ。
比較すると、例年通りキャリアモデル(au)の販売価格は、Appleストアの端末から2.3万円~最大7万円も上乗せされている。
キャリアモデルが高い理由として、高額なスマートフォンは基本的に返却を前提とした販売方法となっているため。
auの販売表を見ても、一定の期間使用したときの実質負担額を一番大きく表示。
あくまでも自社の通信を使ってもらう事が大前提としてあるため端末はそのための器であり、実質1年から2年間利用できる”権利”にお金を支払っているという感覚に近い。
Apple製品はリセールバリューが高く、端末を購入する事を前提として考えるのであれば、余計なしがらみのないSIMフリーモデルが購入しやすいというのもある。
考え方は人それぞれで、自身が最も納得できる販路で購入するのが良いと思われる。
以降、他のキャリアのiPhone販売価格も判明次第、更新予定。
-----------------------
●Xperia 1 VII ラインナップ 9月12日より全モデル再販
Xperia 1 VII(XQ-FS44)
ソニーストア販売価格:
12GB/256GBモデル:204,600円(税込) 2025年9月12日(金)販売再開予定
12GB/512GBモデル:218,900円(税込)
16GB/512GBモデル:234,300円(税込) 2025年9月12日(金)販売再開予定
カラー:スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープル
スペック:Snapdragon 8 Elite、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応
ソニー フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII 」のことがわかる記事まとめ。実機レビュー、モデル比較、検証や設定チップスなど。
Xperia 1 VII(XQ-FS44)SIMフリーモデル ベンチマーク( Antutu、3D Mark、ストレージ性能)レビュー。高温でも Xperia 1 VI を超えるベンチマーク結果。
ソニーストアでご購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。