ソニーが基本的に好き!

9月20日(土)21時頃からライブ配信。iPhone17シリーズ発売、Xperia 1 VII 納期情報、新型PS5情報、VAIO SX12・SX14 2025年モデルレビュー、THE FIRST TAKEコラボヘッドホン etc.


今日の夜、9月20日(土)21時頃から「ライブ配信(YouTubeライブ/ツイキャス)」を開始します!

---------------------

●スマートフォン大好き! Xperia関連ニュース

iPhone 17シリーズ発売!ひとまず波にのっかってみiPhone Air を買ってみた。

Xperiaはもちろんだけど、スマートフォンは大好きさ!

という事で、新しく発売になったiPhone Airを買ってみたので、Xperia 1 VII、PDT-FP1、Samsung Galaxy Z Fold7、Xiaomi 15 Ultra のAndroidとともに語ってみる。

Xperia 1 VII (XQ-FS44) ソニーストア納期が最長約1か月に


ソニーストアで販売再開されたXperia 1 VII(XQ-FS44)について、納期情報が更新。

在庫がなくなったモデルについては、次の出荷日の目安が9月25日頃出荷となっているけれど、9月25日出荷分がなくなった場合はさらに納期が遅れる模様。

最上位16GB/512GBモデルモスグリーンは、「9月25日頃出荷」から「入荷次第出荷」になり、今回 次の出荷予定日が「10月18日頃出荷」、約1か月待ちとなる。

・Xperia 1 VII (XQ-FS44) ソニーストア納期が最長約1か月に!9月25日分が無くなると次回出荷は「10月18日頃」。

ソニーUK、「Xperia 1 VII」のAndroid 16へのアップデート開始


海外で販売されているXperia 1 VIIについて、Android 16へのOSアップグレード配信が開始された。

アップデート内容は、以下のようになっている。

Xperia 1 VI(UKモデル)
・Android 16 OS アップグレード

アップデート内容には、詳しい追加機能などは記載されていないものの、その更新内容の一部が判明。

いずれ国内モデルのXperia 1 VIIにも降りてくるはずではあるものの、例年通りであれば10月ごろに配信されるのではないかと思われる。

・ソニーUK、「Xperia 1 VII」のAndroid 16へのアップデートによる変更点を公開。より早くOSアップデートを配信するために最適化。

ソニーストア法人向けXperiaページに Xperia 10 VII が登場!2031年8月までセキュリティアップデート対応


ソニーストアの個人向け商品以外にも法人向けに製品を案内しているページに、ビジネスシーンで使用するスマートフォンとしてXperiaを紹介。

2025年9月に発表されたミッドレンジスマートフォンXperia 10 VIIも、日本発売日の発表が行われていない中で法人向けにもラインナップされた。

現在販売しているXperiaのうち、主に”Android Enterprise Recommended”に対応したモデルが法人向け製品としてオススメされている。

---------------------

●新型PS5登場間近? PlayStation関連ニュース

DualSenseワイヤレスコントローラーがマルチペアリング対応


ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2025年7月24日(木)にPS5システムアップデートベータ版として配信していたシステムソフトウェアアップデートの正式版を9月17日(水)に配信することを発表。

このアップデートでは、「DualSense ワイヤレスコントローラーの複数デバイス対応」が実施される。

・DualSenseワイヤレスコントローラーがマルチペアリング対応するPlayStaiton5システムアップデート、9月17日(水)配信開始!PS5省電力プレイ機能も同時対応!

PlayStation公式サイトに初めて新型番PS5「CFI-2100」、PS5Pro「CFI-7100」、DualSense「CFI-ZCT2W」が掲載


PlayStation 5 Proシリーズの新型番(CFI-7100)、PS5 Slimの新型番(CFI-2100)、ワイヤレスコントローラーDualSense新型「CFI-ZCT2」が、初めてPlayStation公式サイトに登場!

今までは各国の通信に関わる認証機関に掲載されているのみだったが、公式情報として今回初めて情報が掲載されたことになる。

掲載された新製品の型番は、以下の通り。

CFI-7121:PlayStation5 Proの新型番「CFI-7100」
CFI-2116:PlayStation5 Slimシリーズの新型番「CFI-2100」
CFI-ZCT2W:DualSense新型番「CFI-ZCT2」

・PlayStation公式サイトに初めて新型番PS5「CFI-2100」、PS5Pro「CFI-7100」、DualSense「CFI-ZCT2W」が掲載。

PS5 Slim新型番「CFI-2100」(CFI-2116)の製品画像が、海外通販サイトに掲載


通販サイトAmazon(ヨーロッパ圏)の商品ページに、まだ公式からは正式発表されていないPS5 Slimシリーズの新型番「CFI-2116」が掲載。

新型番「CFI-2100」になって大きな変化として確認できるのは、本体SSDストレージ容量が1TBから825GBに減少している点。

825GBは、初期型PS5「CFI-1000シリーズ」と同じSSDストレージ容量となっているため、ストレージ容量が減少してしまっている。

この情報だけでは、単純に現在販売中のモデルを購入するほうがお得に見えるけれど、色々と仕様が変わっているようなので、分かる範囲でチェックしてみる。

・PS5 Slim新型番「CFI-2100」(CFI-2116)の製品画像が、海外通販サイトに掲載。ストレージ容量が初代PlayStation5と同じ825GBに減少、上側の本体パネルが非光沢化?


Nextorageは、Nintendo Switch2動作確認済のmicroSD ExpressメモリーカードGシリーズEXの大容量モデルの販売を開始した。

microSD ExpressメモリーカードGシリーズEXは、最大1TBから、512GB、256GB、128GBまでの容量をラインナップする。

128GB、256GBモデルについては7月に販売開始しており、大容量モデルについては後日販売となっていた。

特に今現在、任天堂ライセンス商品として販売されているmicroSD Expressカードは256GBしか存在しないため、Nintendo Switch2」ユーザーにとっては512GB、1TBは待望の大容量タイプの登場となる。

・Nextorage から大容量512GB・1TBの「Nintendo Switch2」動作確認済 microSD Expressメモリーカード Gシリーズ EX 販売開始!

CFexpress 4.0 Type-A メモリーカード「CEA-G480T」(480GB)、「CEA-G240T」(240GB)予約開始


ソニーのデジタル一眼カメラやCinemaLineに採用されている CFexpress Type A メモリーカードに、最新モデルとしてCFexpress 4.0に対応した1920GB・960GBに続いて、今回新たに480GB・240GBの発売が決定。

発表されたラインナップは、以下の通り。

<新発売製品>
CFexpress Type A カード (CEA-G シリーズ)

「CEA-G480T」(480GB)
ソニーストア販売価格:58,300(税込)

CFexpress Type A カード (CEA-G シリーズ)
「CEA-G240T」(240GB)
ソニーストア販売価格:39,600(税込)

・ソニーから、CFexpress 4.0 Type-A メモリーカード「CEA-G480T」(480GB)、「CEA-G240T」(240GB)が、2025年10月17日発売。ソニーストア 9月19日(金)10時予約開始。

東京ゲームショウ2025(TGS2025) プレイステーションブース詳細


ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月25日(木)~28日(日)に千葉・幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」プレイステーションブースの出展情報を更新。

出展タイトルが公開されたほか、ノベルティの内容も公開され人気キャラクター・PS関連のアイテムをゲットできる。

TGS先行販売オフィシャルライセンス商品の詳細や、ステージイベントの配信ページも公開されている。

今年発売予定の『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)や、今後発売される『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』など、PlayStation®5で発売予定の新作タイトルをいち早く体験することができる。

併設するステージでの開発者トークイベントやさまざまな展示など、プレイステーションの多彩なコンテンツが体験できるブースを展開する。

・東京ゲームショウ2025(TGS2025) プレイステーションブースの詳細が発表!出展タイトルやノベルティプレゼントも。

---------------------

「VAIO SX14 / VAIO SX12」2025年モデル登場


VAIO㈱から、主力のモバイルノートPCである第14世代Coreプロセッサーを搭載した新モデルVAIO SX14、VAIO SX12 2025年モデルが登場。

VAIO SX14は14.0型ワイドディスプレイで画面比率16:9の最大4K HDR対応ディスプレイを搭載するVAIO。

VAIO SX12は12.5型ワイドディスプレイで画面比率16:9のフルHD解像度まで搭載可能なノートPC。

CPUには、第14世代Coreプロセッサーの中で低消費電力のUプロセッサーを採用。

ラインナップは、Core 7、5ではUプロセッサー(PBP 15W)(Pコア2コア、Eコア8コア、12スレッド)となっている。

搭載メモリーは標準で16GB。

従来通り、最大40Gbpsに対応するUSB4 / Thunderbolt4端子を2つ搭載する。

・「VAIO SX14 / VAIO SX12」2025年モデル登場。eSIM+物理SIMに対応。USB4/Thunderbolt4にも対応する豊富な拡張性が魅力のモバイルPC。

VAIO㈱から、2025年6月に発表された第14世代Coreプロセッサー搭載PC「VAIO F14 / VAIO F16」に続いて、SXシリーズにも第14世代Coreプロセッサーを搭載した新モデルVAIO SX12、VAIO SX14が登場。

今回の新モデルには、ALL BLACK EDITIONも用意。

VAIO SX14については、上位のVAIO SX14-Rが引き続きラインナップされているため、実用的に使用できる手の取りやすいモバイルノートPCとしての立ち位置となる。

また、VAIO SX12については2年ぶりの新型となる。

・4K HDRディスプレイを搭載可能なモバイルPC「VAIO SX14」2025年モデル実機レビュー。eSIM+物理SIM、USB4(40Gbps)に対応。VAIO SX14-R との違い。
・2年ぶりに登場した小型モバイルPC「VAIO SX12」2025年実機レビュー。eSIM+物理SIMのデュアルSIM仕様、USB4(40Gbps)に対応した汎用性の高いコンパクトノート。

---------------------

●THE FIRST TAKEコラボヘッドホン販売開始 ヘッドホン関連ニュース

【限定300セット】モニターヘッドホン『MDR-CD900ST』「THE FIRST TAKE」コラボモデル

ソニーマーケティング株式会社は、9月19日(金)から、モニターヘッドホン『MDR-CD900ST』と、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)」のスペシャルコラボレーションBOXをソニーストア限定で販売開始。

『MDR-CD900ST』と、アパレルブランド「NEW ERA」のオリジナルキャップをセットにしたオリジナルBOXとして、300個の数量限定で販売される。

ヘッドホンには「THE FIRST TAKE」仕様のシールが貼られ、オリジナルキャップには「THE FIRST TAKE」・「A MUSIC MOMENT」という文字が刺繍されている。

・【限定300セット】モニターヘッドホン『MDR-CD900ST』「THE FIRST TAKE」コラボモデル販売開始!NEW ERA製オリジナルキャップとのセット。

MDR-M1発売!そして記念イベント情報も公開


モニターヘッドホン「MDR-M1」の発売を記念して、商品開発者が自らデモンストレーションと開発秘話を語る「MDR-M1発売記念イベント」が開催。

さらに、MDR-M1の開発に協力したグラミー賞受賞歴のあるレコーディング・ミキシングエンジニア Akihiro Nishimura氏(Power Station at BerkleeNYC )が登壇。

イベント終了後には、Akihiro Nisihimura氏へのQ&Aセッションの時間(約30分程)を用意していて、音楽制作の現場や海外進出を目指す学生さんやクリエイターさんで相談したい参加者は質問をしてみよう。

予約はLINEを使って行い、先着順となっている。

MDR-M1発売記念イベント
10/18(土) | ソニーストア 福岡天神
10/19(日) | ソニーストア 銀座
10/25(土) | ソニーストア 名古屋
10/26(日) | ソニーストア 大阪

・MDR-M1発売記念イベントの開催が決定!グラミー賞受賞歴のあるレコーディング・ミキシングエンジニア Akihiro Nishimura紙が登壇。

-------------------

ソニーストアでご購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)