ソニーが基本的に好き!

VAIO typeS[SZシリーズ]をドッキングステーションに合体!


どんなに速くて便利になったVAIO typeS[SZシリーズ]
でも、
拡張性とかではデスクトップにはかなわないトコがある。。

それをサポートしてくれるのが、
ドッキングステーション。

ガンダムで言うところのGアーマーとか、
ストライクフリーダムのミーティアみたいなモンか?
(何のこっちゃ?)

ドッキングステーション「VGP-PRSZ1」
ソニースタイル販売価格:19.800円(税込)

接続できるようになる端子は左から、
・DC IN(電源)
・ネットワーク(LAN)端子(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)
・USB2.0
・外部ディスプレイ出力(DVI-D)
・外部ディスプレイ出力(ミニD-sub 15ピン)
・USB2.0 x2

重量も950gとかなりのズッシリ感で、
ちょっとやそっとじゃブレない。

右上に見えるのは、
・DC INランプ・・・電源が通電してるかどうかチェックできる。
・IN USEランプ・・・SZとドッキングステーションが接続されてるかがチェックできる。
・UNDOCKボタン・・・SZをドッキングステーションからはずす時に押す。

----------------
んじゃ、早速・・・
「合体ー!」

って言っても、
本体の後ろ側をガイドにあわせてただ置くだけ。
アッサリとドッキング終了。。。

ちなみに、デカバッテリー「VGP-BPL2C」を装着したまんまでも、
ドッキングステーションに載せられる。

ドッキングステーションには、
あらかじめデカバッテリー分の穴があけてある。

見事にでっぱった部分が
ドッキングステーションの中に埋まってるのがわかる。

----------------
ドッキングステーションがあるとマジで便利。

ネットワーク端子が1000BASE対応になってるし、
そもそも固定した場所で使うんなら、
無線LANではなくて少しでもレスポンスの早い有線LANをすんなり使える。

さらに、外部ディスプレイを使えるメリットがデカイ。

外部ディスプレイ出力も二つあるので、その差を書いとこー。
【ミニD-sub 15ピンの場合】
SPEEDモード:最大解像度2048×1536
STAMINAモード:最大解像度1920×1080

【DVI-Dの場合】
・SPEEDモード:最大解像度1920×1200
・STAMINAモード:非対応

今使ってるディスプレイは、24型(1920x1200)が出せるので、
ドットをよりクッキリと映し出したいから、DVI-D出力を使う。

ドッキングステーションにつなぐと背面のディスプレイ出力がメインになって、
SZにもともと付いてる出力は使えない。
ドッキングステーション自体に目隠しが付いてるので間違えても接続できないので大丈夫か。。

それに、外部ディスプレイを使うんだったら、
結局キーボードとかマウスもいるし、
その他にもプリンタとかも接続したいし、
と考えるとUSBをかなり消費するから、
USBが3つあるのも必然って事になる。。

----------------
と、ココで問題発生。。
こだわりだすと病的なまでに周りが気になり始めた。。
周辺機器を含め整理がついたら画像アップ予定。
(あくまでも予定。。)

【VAIO typeT特集ページ】
【VAIO typeS特集ページ】

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

6件のコメント

  1. SASS より:

    はじめまして。
    このブログを見せていただいて最近Type-Sを購入した者です。
    お聞きしたいことがありコメントを書かさせていただきました。
    Type-Sの購入と同時にドッキングステーションも購入したのですが、
    開梱直後からドッキングステーションのコネクタ(中央に飛び出したもの?)が手で触ると上下左右に容易にぐらつくのですが、こんなものなのでしょうか?
    固定せずにわざと遊びを持たせてあるのかもしれませんが、こんなにゆるゆるでいいのか?っと心配になってきます。
    しょうもない質問ですがどうか返答お願いいたします!

  2. kunkoku より:

    >SASSさん
    はじまめしてm(__)m
    ブログをご参考にしていただいて購入していただいたなんてとてもとても光栄ですw
    早速ですが、ドッキングステーションのお話ですねー。
    今も自分も使ってますが、触ってみると確かに結構グラつきはありますね。
    というか、上下に特に大きい気がします。(左右はあまりないような・・・)
    もしかしたら完全にガチガチに固定すると、いざ何かで負荷がかかった場合に破損を防ぐという意味があるのかもしれませんが、そういった設計かどうかはスミマセン私も知らないので、的確な答えができませんー(^^ゞ
    でも、何でも仕様と思ってしまうのもどうかな?とも思いますので、もしもどうしても気になるようでしたらVAIOカスタマーサポートにお問い合わせしてみていただければとおもいますm(__)m
    (もしも自分も聞く機会があれば聞いてみますねw)
    あまりやくにたたなくて恐縮ですm(__)m

  3. SASS より:

    早速の回答、ありがとうございます!
    やっぱり少々のグラつきはあるのですね。
    たしかにガチガチだと破損の恐れがありますよね。
    大変参考になりました。
    本当にありがとうございました。

  4. kunkoku より:

    >SASSさん
    いえいえー。
    「これはこうなので、大丈夫です!!」なんて断言できなくて逆に申し訳ないなーと思ってました(^^ゞ
    また、何かあれば微力ながらこちらでも試してみますから、おっしゃってくださいねw

  5. SSF より:

    はじめまして、
    出力ディスプレイに関しての質問ですが。
    外部ディスプレイ出力を二つのモニターと接続して使うのは可能でしょうか?D-SUBとDVIはnVidiaのnView機能からの出力でしょうか?
    宜しくお願いします。

  6. kunkoku より:

    >SSFさん
    はじめましてm(__)m
    えーと、私が知る限りの事ですけど
    外部ディスプレイの二つ同時出力はできなくて、どちらか一方になるかと思います。
    すみません、これくらいしかお返事できなくて(汗