ソニーが基本的に好き!

デジタル一眼レフα100体験会レビュー!?(その2)


デジタル一眼レフα100体験会レビュー!?(その1)
の続き。

<アンチダスト機能>
「α100」iconの魅力は、当たり前だけどレンズを交換できる事。
シチュエーションにあわせて好みのレンズ装着できる。

これからレンズを集めていくというだけじゃなく、
20年も前のミノルタのレンズでも使えるのは
既存ユーザーにはうれしい事だし
α100のボディ内手ブレ補正のおかげで
それらのレンズが全て、手ブレ補正の効力を得て使えるというのは魅力。

昔から一眼レフの扱いに慣れてるヒト達は、
ホコリに最新の注意をはらってきた。

けど、一眼レフ初心者(まさに俺)みたいな人間は、
レンズ交換をしていているうちに
いつの間にか知らない間に
カメラの中に小さなゴミが付着しちゃうかもしれない。

それを防いでくれる機能が、「アンチダスト機能」。

まずはCCD前面のローパスフィルター、
静電気を防ぐ特殊な「アンチダストコーティング」を施すことで、
静電気の帯電を防止してゴミ付着を抑える。


さらに、電源をオフにするたびに
ボディ内手ブレ補正機能をそのまま利用して
CCDを振動させる「アンチダスト駆動」を自動的に行ってくれる。
ふるい落としたゴミは、ミラーボックス内のへこみにたまる仕組みになってる。

開発者のヒトが
「この機能があるからといって、砂とかはかけないでくださいね。」
と笑いながら言ってたが、
そんな冗談が飛び出すほど、開発に自信を持ってるって事なのかもしれない。

--------------
<オートフォーカス>
オートフォーカスのAFセンサーは、
α Sweet DIGITALと同じではあるけれども、
オートフォーカス自体の精度が上がってるらしい。


また、ファインダーの下にあるアイセンサーは、
ファインダーをのぞくと、反応して
オートフォーカスがピント合わせをすぐに始めてくれる
「アイスタートAF」と呼ばれる機能がある。

今までは、シャッターボタンを半押しでフォーカスロックしないと
対象物にフォーカスが合わないので
撮ろうと思った時に若干のタイムロスをしてしまう事もあるんだけど、
この機能のおかげで、
ファインダーをのぞけば常にフォーカスを合わせてくれて
すぐにでもシャッターを切れる。

こりゃ便利だなと思ってたら、
友人(西山氏)曰く、
「アイスタートAF」はカメラを持ってる間中、
ずっとピントをあわせるためにモーターが動き続けてるので、
それが妙に気になったらしい。

「アイスタートAF」には、オンオフ機能があるので
静かに風景と向かい合いたい時は、
オフのほうがイイと言っていた。

測光素子についても、
α Sweet DIGITALの14分割から
40分割のハニカム構造と細かくなって
より多くの情報から難しい光源の中でも
露出を的確に選んでくれて
自動で失敗の少ない撮影ができる。

--------------

よく聞く話として、一眼レフを買っても
「ホコリが入るから絶対にレンズ交換しない!」
ってヒトもいるらしいけど、
それじゃ、何のための一眼レフなのかわからない。

せっかくだからレンズを交換して楽しんでみたいし、
そんな時に、「アンチダスト機能」があれば
レンズ交換という作業のハードルも下がってきて
容易になってくるんじゃないかな?

それに
一眼レフのようにレンズ交換をすると、
レンズごとの照準に慣れる難しいと言われるけど、
「アイスタートAF」が付いてるような、
オートフォーカスの優れているカメラであれば
それさえもカバーしてくれる。

まさに、今回ソニーが言っている「誰もがいい写真を撮れる事」
ってのはこういう機能を搭載してるから
言えるんだろーなと。。

続く。。

「全国7都市“α100”体験イベント」icon

「α100」は、【先行エントリー】icon登録をオススメ!
iconicon

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

3件のコメント

  1. けいじゅ より:

    ちなみに僕は、チャンスがあればバンバンレンズ交換しますよ~w
    広角レンズと望遠レンズをとっかえひっかえ。 
    買って一年経つので、
    今年の1月にさすがに一回ゴミ・チリ清掃に出しましたが。
    (画像チェックで目立ったので)
    使う状況にもよるのでしょうが
    一年に最低一回は必要かなー?と思ってます
    カメラ雑誌でもぼちぼちα100の機能を解説していますね
    さすがにキスデジ(旧型)より性能が上ですよねw
    メーカー違うけどw

  2. たかし より:

    松下が同時期にデジタル1眼レフを合わせてきましたね。
    しかし、スペックにしても、金額にしても、
    断然ソニーを評価します。
    イオス並みに使い勝手のいいカメラに仕上がっているので、
    正直楽しみになってきました。

  3. kunkoku より:

    >けいじゅさん
    けいじゅさんは、レンズ交換しまくりなんですねw
    交換するならメンテナンスに定期的に出すのもアリですねー。
    そうすれば安心して使えるし。
    いろいろと調べてるウチにどんどん興味がわいてきて
    またもや早くα100を触ってみたい気分です!
    >たかしくん
    まさに商売的戦略としてパナソニックはぶつけてくるねー。
    でも、ホントα100の実機をだんだん使いまくってみたくなってきたっすよー。