ソニーが基本的に好き!

Windows Vista “ServicePack2”が正式にリリース!


3月上旬に、
Windows Vista ServicePack2(以下SP2)のRC版がリリースされて
今日、SP2の正式版なるものが一般公開された。

・マイクロソフトがWindows Vista SP2を公開:ITmedia
マイクロソフト、Windows Vista/Server 2008のSP2を正式公開

ServicePack2は、
ServicePack1以降のアップデートの蓄積提供と
処理速度、安定性、信頼性の向上とを含め
MicrosoftのHPには以下の記述がある。

・Windows Search 4.0 による検索性能の向上と、グループポリシーによるより詳細な管理
・Bluetooth v2.1 サポートと最新 Windows Connect Now を含む Windows Vista Features Pack for Wireless との統合
・Windows サイドバーの RSS フィードのパフォーマンスと応答性の向上
・Windows Media Center で著作権保護されたテレビ録画コンテンツを複数のデバイス間で共有できるよう対応
・Windows Media Player 11 にアップグレードの際、以前購入したDRM コンテンツにアクセスできなくなる問題の修正
・互換性の無いドライバーがある場合に SP のインストールを停止する機能と搭載することによる、セットアップ 及び 導入機能の向上
・SP2 によってアップデートされたファイルを削除し、ハードディスクの容量圧迫を・抑制する Service Pack クリーンアップツールの搭載
・ワイヤレス接続環境化におけるハイバネーションからのレジューム復帰の高速化
・電源管理設定の向上
・Windows Vista 及び Windows Server 2008 でホストされているプリンタに対して、プリントサーバー 及び スプーラーのパフォーマンス向上

-----------------

最近は、Windows7RC版のインストールで盛り上がっていたけど、
仕事用のメインマシンは、Windows Vistaが絶賛稼働中なので、
確実かつ安定的にアップデートされるSP2はとっても貴重。

さっそく
手持ちのVAIO typeR mastericonに入れてみる。

・Windows Server 2008 Service Pack 2 および Windows Vista Service Pack 2 (5 言語用スタンドアロン版) (KB948465):microsoft

データ量は、348.3MBでやや大きめ。
提供サイトからまずはダウンロードして
インストールを開始する。

-・-・-・-・-


・・・と思ったら、
実は今、
Windows Vista SP2のRC版を既にインストールしていて、
これが入ってるとダメなので
アンインストールしてからやり直せと言われる。

がっくり。

★もちろん初めてSP2をインストールする場合には
 以下の手間は一切ない。
 他の注意点としてVistaは、SP1になっている必要がある。


一瞬、
サービスパックってどうやって消すんだっけ?
と迷ったしまったけど。

コントロールパネルから、
「プログラムのアンインストール」を起動。

そのままだと
アプリ関係しか見えないので、
左の欄にある「インストールされた更新プログラムを表示」
をクリックして表示方法を変更。

その中にある
「Microsoft Windows (KB948465)のService Pack」
というのがあるのでこれをアンインストールする。


消してもいい?と聞かれるので
「はい」とすると、アンインストールがはじまる。


で、これがまた
Windowsが起動したままで削除されるのではなくて、
インストールした時と同様に
何度か再起動がかかりつつ、アンインストールの画面に切り替わって
しばらく待つ必要がある。

結構めんどくさいけど
当時はSP2RC版を入れてみたかったので仕方がない。

SP2RC版がアンインストールできれば、
SP2のインストールを始める。

-・-・-・-・-


改めて、
ダウンロードしたインストーラーを起動、
注意事項と同意を求められるので、
「はい」としてインストールを開始する。


1時間くらいは覚悟していたけど、
(説明分にもそのくらいかかると書かれている。)
SP2を実際にインストールするのにかかったのは、20分程度だった。

おそらくこれはデスクトップとか
ハイエンドのノートであれば早いようだけど、
低スペックなPCでは、きっちり1時間くらいかかるようだ。

一応、確認してみると
Windows Vistaのバージョンは
間違いなく“ServicePack2”となっていた。

-----------------


何しろ、
すでに高速かつ安定的に動いてるVAIO typeR mastericonなので
(Windowsエクスペリエンスは全て5.9)
SP2になったからといって、
触ってすぐには何が変わったかわからないけど。

もしかしたら、
VAIO typePiconとかのほうが何か違う印象があるのかも?

おそらくWindows7の正規版が出てきたら、
主要なソフトたちを動かして日常使ってるメインマシンでも
移行するとは思うけど、
今まさに使っているWindows Vistaが、
蓄積的に改良されていくのはうれしい事で。

「Windows Vista ServicePack2」は固いアップデートなので、
今、Windows Vistaの入ったPCを利用している人は、
積極的にインストールしても良いんじゃないかと。

【VAIO typeT特集ページ】
【VAIO typeZ特集ページ】

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

4件のコメント

  1. 笑い より:

    お疲れ様です
    ウチのtypeZにも入れてみましたよ~
    SSD(VTX120G)でしたが、難なくインストールできました。

  2. kunkoku より:

    >笑いさん
    Vista SP1からですと、SP2はさらっと入っちゃいますねw
    特にパフォーマンスが高いtypeZでSSDだとなお更w
    えっと、typePだけは
    結構時間がかかりました(^^ゞ

  3. キムマコ より:

    はじめましてー
    タイプZにSP2を入れたら安定しなくなりました・・・
    こまったー

  4. kunkoku より:

    >キムマコさん
    えぇ!?本当ですか!?
    それはものすごく困りものですよね(汗
    もしもデータが退避できるようでしたら、
    一度OSを再インストールしてSP2にアップデートされるのをお勧めします。
    と言ってもこれが一番大変なんですけどね(滝汗