ソニーが基本的に好き!

VAIO typeZとtypePにWiMAXの搭載が可能に!

iconicon

VAIO typeZiconVAIO typePiconに、
WiMAXの通信モジュールを内蔵したモデルが登場すると
正式にアナウンスされた。

・WiMAX通信機能を搭載した「typeZ」「typeP」の開発についてのご案内

ついこの前VAIO typeZicon【納期一覧】icon
「WiMAX」についての表記が一瞬だけ掲載されていて、
あれ?という事があったけど、
今回正式に発表されたので、
間違いなくWiMAX内蔵モデルが登場する事が明らかになった。

それも、
VAIO typeZiconに限らず、
VAIO typePiconにもWiMAXが内蔵できるとしていて
これまた楽しみな状況になってきた。

一番気になるのは、
WiMAXはまだまだエリアが広いとは言い難いので、
エリア外を補完する意味でも
ワイヤレスWANも同時に搭載できれば良いのになとは思うけど、
VAIO typeZiconの内部スペースと
WiMAXやワイヤレスWANのモジュールの大きさから想定するに
やっぱりトレードオフになるのかなと思われる。

-------------------


7月1日に正式に「WiMAX」のサービスをスタートと発表。

・UQ WiMAX

かかる費用としては、
ずっとフルに使い放題の月額4,480円の「UQ Flat 完全定額プラン」
としてサービスが開始されるものの、
今年の10月1日以降には、
たった1日だけでも利用できる1日600円の「UQ 1day 1日利用プラン」
も用意される。

サービスエリアは、
ひとまずは東阪名の主要3エリアでスタート。

例えば、
住んでる場所が全くのエリア外だとしても、
月に1回、東京に出張があるとすれば、
その時だけ「UQ 1day 1日利用プラン」を利用すれば、
その日は1日中、首都圏まわりで
どこでもインターネットができたりする。

それに
通信速度も上り最大で40Mbps、下り最大10Mbps
というかなりの高速なインターネットが利用できるのはかなり魅力で
これはかなり利用価値はありそうな予感。

【VAIO typeP特集ページ】
【VAIO typeT特集ページ】
【VAIO typeZ特集ページ】

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

3件のコメント

  1. たゆみ より:

    typeZ購入直後に夏モデル発表されて寝込んでました。。(涙)
    まぁ自分が悪いんですが・・・。
    夏モデルのSSDが速くなってるのとMIMOにはやられました。。。
    ちょうど、UQのモニターをやっているんですけど、モニター期間が終了したら解約しようと思ってます。
    ・都心部にいても屋外じゃないとつながらない。
     →屋内はまったくつながりません
    ・移動しながら通信できない。
    ・64bitOSにまだ未対応。(vaioユーザどーすんだって感じです)
    つながれば通信速度も4Mくらい出るので快適なんですけど、WiMaxが普及するにはあと2年くらいかかるのかなって思ってます。その間はEMチャージを使おうと思ってます。
    質問なんですが、typeZのWiFi Link 5100を5350を換装することって出来るんでしょうか?

  2. たゆみ より:

    WiFi Link 5350はハーフじゃないので駄目なんですね。。。

  3. kunkoku より:

    >たゆみさん
    メモリーについては、Z91でも8GBは最終的には載せられるんですが、でもまだまだ単品販売は高いですね(汗
    それと、SSDなんですが、
    64GBは確かに高速化してるんですが、SLCからMLCに変わってるみたいですね。
    中身を見てわかりました。
    typeZの中は、ワイヤレスLAN系のユニットはハーフタイプなので、通常サイズのは装着は物理的に無理みたいですけど、
    ハーフサイズのMIMO(3×3)が出回れば、それには載せかえが出来そうですよね。
    WiMAXですが、開始直後から今にいたるまでエリアが相当に狭いみたいですね(汗
    特に、屋内で入らないのがかなり痛いですよね。
    ゆっくりどこかに座ってインターネットというのが出来ないとちょっと使い道が(^_^;)
    そういえば64bit非対応になってますけど、今度はtypeZに載せてくるという事は対応させなきゃいけないですよね?
    という事は、7月くらいからやっと64bitに対応してくるのかもしれませんね。
    うーん、エリア拡充にはもうすこし時間が必要みたいですね。