原神「空月の歌 Luna I」ナドクライのPlayStationトロフィー追加。PS5版だけでなくPS4版にも最新バージョントロフィーが追加。
2025年9月10日より、ゲーム「原神」に新マップ”ナドクライ”を追加した最新バージョン「バージョンLuna I」が配信開始。
PlayStation4版『原神』の更新停止およびサービス終了発表。2025年9月10日に配信停止、2026年4月にはアップデートを停止。
あわせて事前告知していた通り、PS4版の原神の新規ゲーム取得が終了。
ゲーム自体は来年4月までプレイ可能だが、ここで心配になるのがPS独自の実績機能となるトロフィーのこと。
「原神」トロフィーは、PS5版とPS4版それぞれ重複して取得することができる。
しかし配信が終了したオンラインゲームは、サービス終了後にトロフィーを取得することができなくなるため、PS4版「原神」についても来年4月以降はトロフィーが入手できなくなると思われる。
・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー
-----------------------------
目次
●PlayStationプラットフォームの原神にはトロフィーがある
原神は、2025年9月10日より新しいバージョン「空月の歌」が開始。
同時にゲーム内アチーブのほかに、PlayStationプラットフォームでプレイしたときに獲得できるトロフィーが追加されている。
原神 PS4版、PS5版で個別にトロフィーが存在
原神は、PlayStation4およびPlayStation5向けにを配信中。
どちらのバージョンにもトロフィーが個別に存在していて、獲得できるトロフィー数も同一となっている。
PS5版のみすべてのトロフィーをゲットしたときに獲得できるプラチナトロフィーが存在している。
バージョンアップによって新しくトロフィーが追加されているため、ゲーム全体の取得率が100%ではなく94%に減少している。
原神 最新バージョン空月の歌 のトロフィー状況は?
PS5版では「原神トロフィー・12」が追加、PS4版では「原神トロフィー・16」としてナドクライ編の新しいトロフィーが追加されている。
追加トロフィーは、ブロンズトロフィー10個、シルバートロフィー1個の合計11個。
ここで問題になるのが、PS4版原神にも追加トロフィーがある点。
オンライン要素のあるトロフィーは、サービス終了後にはトロフィーを入手することができない。
PS4版原神は2026年4月にサービス終了。PS4版トロフィーも取得不能に?
PlayStation4版の原神は、更新停止とサービス終了を告知済み。
既にPS4版を新規ユーザーが取得することはできなくなっている他、来年2026年4月8日午前7時以降にはゲームの更新が終了し、ログインすることができなくなる。
単純にゲームを引き続き遊ぶだけであれば、PS5や別のプラットフォームからログインすれば遊べるけれど、PS4版のトロフィーだけはサービス終了後には入手することができなくなる。
つまりトロフィーをすべて取りたいユーザーは、残り約7ヶ月のうちにまだ入手していないトロフィーをゲットする必要がある。
ナドクライの新規トロフィーだけでなく、稲妻のトロフィー「探索·妖鬼狂言百物語」(探索·妖鬼狂言百物語『朱鷺町物語』を全巻揃える。)という非常に時間のかかるトロフィーもあるため、計画的にトロフィーの取得をしていかなければならない。
PS5などに移行して快適にプレイして、獲得条件をクリアしてからPS4にログインすれば、自動的にトロフィーが取得できるので、移行タイミングは早めのほうがいいかもしれない。
PS4版はPS5ではプレイできないため、PS4版トロフィーを取得したいのであればPS4本体は手元においておいたほうが良さそうだ。
-----------------------------
●PlayStation 5本体ラインナップ
PlayStation 5 Pro CFI-7000B01
ソニーストア販売価格:119,980円(税込)
![]() PlayStation(R)5 CFI-2000A01 ソニーストア販売価格:79,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01 ソニーストア販売価格:72,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10018 ソニーストア販売価格:89,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10019 ソニーストア販売価格:82,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() 縦置きスタンド CFI-ZVS1P ソニーストア販売価格:3,980円(税込) ●ソニーストア割引クーポン10%OFF ●提携カード決済で3%OFF |
![]() ディスクドライブ CFI-ZDD1J ソニーストア販売価格:11,980円(税込) ●ソニーストア割引クーポン10%OFF ●提携カード決済で3%OFF |
・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー
直接購入ページ
・PlayStation(R)5 CFI-2000A01
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01
・PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10018
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10019
・縦置きスタンド CFI-ZVS1P
・ディスクドライブ CFI-ZDD1J
プレイステーション 5 DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラー
CFI-ZCP1J
ソニーストア販売価格:34,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:通常色、ミッドナイト ブラック、コズミック レッド
ソニーストア販売価格:11,480円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:ノヴァ ピンク、ギャラクティック パープル、スターライト ブルー、グレー カモフラージュ
ソニーストア販売価格:11,480円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:ヴォルカニック レッド、コバルト ブルー、スターリング シルバー
ソニーストア販売価格:11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
カラーバリエーション:クロマインディゴ、クロマパール、クロマグリーン
ソニーストア販売価格:11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
-----------------------
●Xperia 1 VII ラインナップ 8月27日より順次販売再開
Xperia 1 VII(XQ-FS44)
ソニーストア販売価格:
12GB/256GBモデル:204,600円(税込) 2025年9月12日(金)販売再開予定
12GB/512GBモデル:218,900円(税込)
16GB/512GBモデル:234,300円(税込) 2025年9月12日(金)販売再開予定
カラー:スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープル
スペック:Snapdragon 8 Elite、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応
ソニー フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII 」のことがわかる記事まとめ。実機レビュー、モデル比較、検証や設定チップスなど。
Xperia 1 VII(XQ-FS44)SIMフリーモデル ベンチマーク( Antutu、3D Mark、ストレージ性能)レビュー。高温でも Xperia 1 VI を超えるベンチマーク結果。
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。