「プレイステーション ナウ(PS Now)」と「プレイステーション ビデオ」、ソニー製ブラビアやBDプレーヤーなどでサービスを終了。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の「プレイステーション ナウ」(PS Now)と、「プレイステーション ビデオ」(旧Video Unlimited)の一部製品向けのサービスが終了に。
対象のソニー製品での利用ができなくなる。
・一部製品における「プレイステーション ビデオ」 サービス終了のお知らせ
・一部製品における「プレイステーション ナウ」(PS Now)サービス終了のお知らせ
・一部のデバイスにおける「PlayStation™Now」(PS Now)サービス終了のお知らせ
---------------------------
●「プレイステーション ナウ」(PS Now)対応はPS4とWindow PCへ移行。
「プレイステーション ナウ」(PS Now)は、クラウド技術を活用した「プレイステーション」のストリーミングゲームサービスで、PlayStationのゲームをクラウドを経由して遊べるというもの。
それが、PlayStation Vita、PlayStation Vita TV、液晶テレビBRAVIA、ブルーレイディスクプレーヤーでは利用できなくなる。
対象モデルはこちら
もともとのコンセプトとしては、リビングにあるPlayStation 4で遊んだり、その続きを外でPS Vitaで遊んだり、寝室にあるブラビアで遊ぶといった「PS Now」に対応した機器を持っていればいつでも時間や場所を問わずゲームをプレイする事ができるのが最大の特徴だった。
利用方法も、レンタルや定額制で利用できるので、遊びたい時だけゲームをレンタルしたり、定額料金で、いろんなゲームをたっぷり遊んだりと自分のライフスタイルによって使い分けできるというメリットもあった。
・ディスクメディアからDLNAやネット動画までいろいろ再生できて、かなり使いみち幅がありそうな「BDP-S6700」。
※上記画像は、PS4リモートプレイをWindow PCで行っているもの。(PS Nowではありません。)
今後は、PlayStation 4とWindows PCのみの対象となり、国内では準備できしだいWindows PCでも利用できるようになる予定。
・PCに「DUALSHOCK4 USBワイヤレスアダプター」をつないで、DUALSHOCK4で遊んでみた。「PS4リモートプレイ」以外も使える!?
・PlayStation 4のver3.50 アップデートで、PCからの「PS4リモートプレイ」が出来るようになったのでやってみよう。
---------------------------
せっかく「プレイステーション ナウ」や「プレイステーション ビデオ」がソニー製品で多岐に使えるということがオリジナリティのひとつであったはずなのに対応機種が絞られてしまうというのは非常に残念。
確かにテレビにはPlayStation 4を備え付ければ使えてしまうし、そこからPS4リモートプレイを使えばネットワーク越しにPlayStation Vitaでもスマホでも使えるのだけれど、PS4リモートプレイだとコンテンツによっては制限がかかってしまって完全に自由とも言い難い。
amazonのサービスとFire TV・Fire TV Stickがかなり便利でどんどん浸透しているなか、ソニーでも独自に対抗できるサービスとの連携もBDプレーヤーでVOD(ビデオ・オン・デマンド)機として使えてつつ、加えて「プレイステーション ビデオ」が見れたり、「プレイステーション ナウ」でゲームできるのであればこそだと思っていたのだけれども。
まぁ理想は言っても結局は稼働率が高くなかったということで、切り捨てざるをえなくなってしまったのかもしれない。
・LEDを全て独立駆動するBacklight Master Drive、HDRリマスターを搭載した「BRAVIA Z9Dシリーズ」登場。
・149,800円+税から購入できるソニーのAndroid TV搭載、4K液晶テレビ「BRAVIA X8300D/X7000シリーズ」。
・Android TV搭載BRAVIAに、「艦これ公式Android先行運用版」をインストールして動くかどうか試してみた。
・Android TV搭載 BRAVIAに「めざましマネージャー アスナ」を無理やりインストールして、マイクも使えるようにしたら、まるでテレビの中にアスナがいるみたいじゃないか!
・4K BRAVIA 2016年モデル「X9350D / X9300D / X8500Dシリーズ」を5月に発売。X9300Dは薄くても高精度な部分駆動が可能に。