ソニーが基本的に好き!

Xbox Series X|Sが発売時価格から3.3万円の大幅値上げ。日本で販売されている PlayStation5 も値上げされてしまうのか?


マイクロソフトが突如Xbox Series X|S関連製品の販売価格を全世界で値上げすることを発表。

北米では、本体で最大130ドル、コントローラーなどアクセサリーで最大20ドルの値上げとなる。

しかし日本においては、為替設定レートの変更も同時に行なっているため、最大21,002円もの値上げが行なわれていてかなりの衝撃。

通常のXbox Series Xについては、66,978 円(税込)から87,980円(税込)となりPlayStation 5 CFI-2000A01の価格を超えた金額となっている。

心配になるのが、PlayStation 5もこの流れに追従しないか?ということ。

・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー

-----------------------------

●Xbox Series大幅値上げを実施。日本はレート変更でダブルパンチ

Xbox Series Xの価格

Xbox Series X(1TB)ドライブ付き
価格:66,978円 (税込)⇒87,980円 (税込)(+21,002円)
北米:499.99ドル⇒599.99ドル

Xbox Series X(1TB)ドライブなし
価格:59,978円 (税込)⇒79,980円 (税込)(+20,002円)
北米:449.99ドル⇒549.99ドル

参考
PlayStation 5 CFI-2000A0179,980円(税込)
PlayStation 5 DE CFI-2000B0172,980円(税込)

Xbox Series Xについては、約2万円の値上げ。

北米でも値上げしているけれど、日本ではそれ以上に値上げしているように見える。

Xbox Series X(1TB)ドライブ付き
値上げ前:60,889円(税抜) / 499.99ドル=約122円/ドル
値上げ後:79,982円(税抜) / 599.99ドル=約133円/ドル

Xbox Series X(1TB)ドライブなし
値上げ前:54,525(税抜) / 449.99ドル=約121円/ドル
値上げ後:72,709(税抜) / 549.99ドル=約132円/ドル

日本の本体価格と北米の本体価格を比較すると、ドル円レートが約10円近く上昇していることがわかる。

そのため、100ドルの値上げであっても日本においては2万円の値上げとなった様子。

これまで日本ではPS5よりも1万円以上安い状況だったものが一気にひっくり返った形となり、購入を考えていた人にとってはかなりの衝撃。

しかし安かったといっても、あまり販売されているようには見えず、日本ではほとんど本体の供給がなかったように見える。


ちなみにPS5発売当時、Xbox Series Xも購入していた。

このときの販売価格は54,978円(税込)だった。(現在は87,980円 (税込)

PS5と同様にこんなに安かったのかと驚く値段で、日本で5万円で販売されるNintendo Switch 2とそれほど変わらない価格だったという事になる。


Xboxで重宝したのが、ブラビアとつなげたときに4K120Hzや、Dolby Vision対応などの対応可否がチェックできたところ。

ひと目見てテレビのスペックがわかるため、もっぱらゲーム用途というよりテレビの性能表示用として便利。


ちなみに日本では販売されていない2TBモデルについては、599.99ドルから729.99ドルに値上げ。

PlayStation 5 Proの699.99ドルよりも高く、日本で考えると10万円を超える本体価格になる。

Xbox Series Sの価格

Xbox Series S(1TB)ドライブなし
価格:49,978円 (税込)⇒67,480円 (税込)(+17,502円)
北米:349.99ドル⇒429.99ドル

Xbox Series S(512GB)ドライブなし
価格:44,578円 (税込)⇒62,480円 (税込)(+17,902円)
北米:299.99ドル⇒379.99ドル

廉価モデルと言えるXbox Series Sについては5万円以下だった本体価格が、6万円以上となっている。

Xbox Series Sを6万円出して購入する人がどれだけいるかかなり微妙。

発売当初の32,978円(税込)から考えると2倍近い価格になっているのは、安いタイミングで買ったユーザーにとってはラッキーかもしれないけれどこれから買うには厳しい。

エリート2 値上げ後:27,500円 エリート2 値上げ前:21,428円

ちなみに本体の値上げにとどまらず、Xboxワイヤレス コントローラーも軒並み値上げしている。

Xboxの場合、コンソールだけでなくPC用として割安でコントローラーを購入できたので、PCゲーマーとしても無視できない値上げとなっている。

 

-----------------------------

●PlayStation5は値上げされるのか?状況を確認。


ここで心配になるのが、PS5についても値上げが行なわれるのではないかということ。

PlayStation5も値上げしてもおかしくない状況でもある。


・PS5 price to rise in Europe, Australia and New Zealand

値上げの動きは4月にも実際あり、日本は対象となっていなかったがヨーロッパ、中東、アフリカ、オーストラリア、ニュージーランドを対象としてPlayStation5の値上げされた。

高インフレや為替レートの変動など厳しい経済環境を背景とした値上げであり、日本も起きないとも限らない。

ただし日本については国内では高いインフレが加速しているわけではなく、さらに複数回既に値上げしている背景も考慮しないといけない。


上のグラフは、日本のPlayStation 5販売価格と北米のPS5販売価格を比較したもの。

北米価格は発売当初から変わらず499.99ドルなのだけど、その当時のドル円レートを組み込んでいるため、グラフが乱高下している。

緑のグラフが日本北米の価格差となり、値が高いほど北米価格の方が値段が高い(=日本が割安)ということになる。

こうしてみると、日本で値上げが実施されたタイミングは、北米との価格差が2万円をこえそうな場面で実施されていることがわかる。(2022年夏、2023年冬、2024年夏の値上げ)

現在はというと、145円/ドル(2025年5月2日現在)のレートで計算すると、北米価格は約72,600円(税抜)、日本価格は72,709円(税抜)のため、ほぼ同じくらいのお金で購入できる差となっている。

これは通常モデルの話で、PlayStation 5 Proでは北米価格約101,600円(税抜)(699.99ドル)、日本価格119,980円(税込)のため、日本のほうが割高という状況。

ドル円の為替レートの是正は既に実施されているため、レートで値下げされることはあっても値上げされることはないはず。

希望小売価格を頻繁に変更することはないはずなので、キャンペーンで本体値下げ・PSNポイント付与・ソフト同梱といった施策で調整すると予想される。


唯一心配なところは、発売からこれまで値上げをしてこなかった北米価格が変更された場合

Xbox Series Xのように100ドルの値上げとなると、北米価格は499.99ドルから599.99ドル・約87,100円となり日本価格との差は1.5万円まで広がる。

あまりにも価格差ができてしまうと、5,000円~1万円程度の値上げが行われるという未来も考えられなくもない

ただPS5とXbox Seriesでは、販売されている数も倍近く違う推計もあり、そもそもの本体コストが大きく異なる。

いま話題の関税がどこまで影響するかわからないけれど、Xboxとはもともとの状況が違うためPS5が値上げされると判断するのは難しい。

何はともあれ、現状を鑑みると昔のように時間が経てば安くなるという事はなくなっているので、欲しいタイミングで買うのが一番のタイミングだと思われる。

 

-----------------------------

●PlayStation 5本体ラインナップ


PlayStation 5 Pro CFI-7000B01
ソニーストア販売価格:119,980円(税込)


PlayStation(R)5 CFI-2000A01
ソニーストア販売価格:79,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01
ソニーストア販売価格:72,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック
CFIJ-10018
ソニーストア販売価格:89,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック
CFIJ-10019
ソニーストア販売価格:82,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

縦置きスタンド CFI-ZVS1P
ソニーストア販売価格:3,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF

●提携カード決済で3%OFF

ディスクドライブ CFI-ZDD1J
ソニーストア販売価格:11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF

●提携カード決済で3%OFF

 

・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー

直接購入ページ
・PlayStation(R)5 CFI-2000A01
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01
・PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10018
・PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10019
・縦置きスタンド CFI-ZVS1P
・ディスクドライブ CFI-ZDD1J


PlayStation Portal リモートプレーヤーCFIJ-18000
ソニーストア販売価格:34,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF

プレイステーション 5 DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラー
CFI-ZCP1J
ソニーストア販売価格:34,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF


PULSE Explore™ ワイヤレスイヤホン CFI-ZWE1J
ソニーストア販売:34,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

PULSE Elite ワイヤレスイヤホン CFI-ZWH2J
ソニーストア販売:22,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

 

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)