招待70名の狭き門、2025年Xperia最新機能を体験できる5月15日(木)開催の「Xperia 15周年 ファン感謝イベント」参加応募開始。応募締切4月15日(火)、当選発表4月17日(木)。
ソニーは、Xperia 15周年 ファン感謝イベントの開催が発表され、イベント参加抽選にはXperiaユーザーであることが条件となっている。
Xperia 15周年 ファン感謝イベント開催概要
日時:2025年5月15日(木)19:00 – 21:30 ※受付開始18:30
会場:TRUNK BY SHOTO GALLERY 東京都渋谷区松濤1丁目5−4 渋谷駅より徒歩5分
招待人数:70名
応募期間:2025年4月1日(火)15:00 – 4月15日(火)23:59
詳細は発表されていないが、”日本でのXperia発売15周年を記念して、Xperiaファンの皆様に感謝を込めてイベントを開催します。Xperiaの開発者が最新機能をリアルでご紹介。また実際にご体験いただけます。“となっていて、昨年通りなら今年のフラグシップモデルのタッチアンドトライが行なえる可能性が高い。
招待人数は70名と狭き門。
参加応募には、Xperiaにプリインストールされている「Xperia Lounge」アプリから応募することができる。
応募期間は、2025年4月1日(火)15:00 – 4月15日(火)23:59。
・Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー
----------------------------
目次
●Xperia 15周年 ファン感謝イベント応募方法
応募を行なうには、Xperiaにプリインストールされているアプリ「Xperia Lounge」から行なう必要がある。
そのため、今回の「Xperia 15周年 ファン感謝イベント」はXperiaユーザー限定のイベントということになる。
![]() |
「Xperia Lounge」アプリを開くと、トップページに「Xperia 15周年 ファン感謝イベント」のコラムが見えるはずで、無ければキャンペーンのタブを選択してみるとわかりやすい。
項目を選択して先へ進んでみる。
![]() |
![]() |
「Xperia 15周年 ファン感謝イベント」についての開催概要が書かれているので、日程や注意事項など問題なければ、ページ一番下にある”応募する“というボタンをタップして先に進んでいく。
また応募や「Xperia Lounge」内の様々な特典を受け取るにはMy Sonyアカウントが必要になるので、前もってアカウントを作成してサインインしておこう。
この応募ボタンからしかアクセスできないので、Xperiaユーザーだけが応募できるという仕組み。
![]() |
![]() |
サインインなどを挟みつつ、Xperiaイベントに関する注意事項および、イベント内での撮影に関する応募規約などが記載されたページへと進んでいく。
Xperiaユーザーの招待人数は70名と非常に狭き門となっている。
当選発表については、2025年4月17日(木)13時以降にMy Sonyアカウントに登録しているメールアドレスへ送られてくる。
開催が5月15日なので、当選発表後に予定を空けるのに十分な期間を確保している点は前回の反省を生かしている。
こちらのページも、一番下までいき注意事項・規約に関して同意を行なうチェックを押して”応募する”が選択できるようになる。
![]() |
![]() |
「Xperia 15周年 ファン感謝イベント」の応募フォームが出てくるんので、簡単なアンケートに答えて、確認を行ったのち、応募完了となる。
また車いすでの参加など、介助が必要な場合には事前に知らせておくための項目もあるため、そういったユーザーが参加しても大丈夫なように事前に確認しておきたいようだ。
そのため、車いすなどでの参加についても問題なく応募が可能ということがわかる。
Q1では、「現在利用しているXperiaのシリーズ」について選択するので、どういったものがリストに入っているか確認してみる。
![]() |
![]() |
利用しているXperiaのリストのラインナップを確認してみると、最新のXperia 1 VIなどのXperia 1シリーズ、Xperia 5シリーズ、Xperia 10シリーズ、PRO/Pro-IのXperia PROシリーズ、Xperia 8シリーズ、Xperia Aceシリーズ、Xperia XZシリーズ、その他となっている。
まだ現役でギリギリ利用できるラインナップまでは網羅していて、残りはその他となっているけれど、現役ではないにしても所持しているとするなら”その他”のユーザーも相当数いそう。
イベント注意事項には、「ご体験いただく端末は実際の商品とは異なる可能性がありますのでご了承ください。」と記載されているので、最新のXperiaであることは間違いないと思われる。
自分の端末と、最新のXperiaを実際にもっていって比べてみよう。
----------------------------
●Xperia 15周年 ファン感謝イベント
![]() |
![]() |
キービジュアルには、Xperia 15周年 ファン感謝イベントの文字とともに、歴代の日本で発売されたXperiaが掲載。
Xperia Z Ultraや、Xperiaタブレットの姿も確認することができる。
日時
2025年5月15日(木)19:00 – 21:30 ※受付開始18:30
会場
TRUNK BY SHOTO GALLERY
東京都渋谷区松濤1丁目5−4
渋谷駅より徒歩5分
招待人数
70名
応募期間
2025年4月1日(火)15:00 – 4月15日(火)23:59
応募方法
応募規約と注意事項をご確認のうえ、Xperiaにプリインストールされている「Xperia Lounge」アプリからご応募ください
※ご応募にはAndroid OS 9以降対応のXperiaおよびMy Sonyアカウント(登録無料)が必要です
当選の連絡方法
2025年4月17日(木)より順次、ご登録いただいたメールアドレスにご連絡
問い合わせ先
■本キャンペーンおよび個人情報、My Sonyに関するお問い合わせ
My Sonyお客様窓口
チャットでのお問い合わせ
https://msc.sony.jp/member/inquiry/chat.jsp
※待ち時間が短く、すぐに相談が可能なチャット(無料)のご利用をおすすめしております
(チャット受付時間:10:00~19:00 年末年始を除く)
お問い合わせについて、詳しくはこちら
https://msc.sony.jp/member/inquiry/msc.jsp
※本キャンペーンのお問い合わせの際は「Xperia 15周年 ファン感謝イベント」とお伝えください
受付方法
当選メール画面の提示もしくはプリントアウトして提示
注意事項
・当選者の発表は、当選メールの通知をもってかえさせていただきます。
・当選結果は2025年4月17日(木)13:00以降にMy Sonyアカウントにご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。
・交通費は自己負担となりますのでご了承ください。
・駐車場はございませんので、公共交通機関を利用してご来場ください。
・未成年者の方は必ず保護者の同伴をお願いいたします。
・ご参加者は当選者ご本人(1名)のみとなりますので、お連れの方とのご参加はお控えください(未成年者同伴の保護者除く)。
・当選権利の譲渡、換金、売買は一切できません。
・本キャンペーンを予告なく終了、または内容を変更することがありますのであらかじめご了承ください。
・応募者のメールアドレスの不備等により通知または連絡が到達しなかった場合には、本キャンペーンの対象外とさせていただくことがあります。
・ご体験いただく端末は実際の商品とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
※当日の様子は、動画・写真撮影を行い、SNSやWEBサイト等で公開する予定です。
その際、お客様が動画・写真等に映り込む可能性がございます、予めご了承下さい。詳細は応募規約をご確認ください。
----------------------------
●昨年2024年のXperia新モデルの動向を振り返る。
![]() |
![]() |
2024年4月17日(水):Xperia SPECIAL EVENT 2024開催発表
2024年5月7日(火):ティザー公開
2024年5月15日(水)16時:Xperia 1 VI、Xperia 10 VI発表
2024年5月17日(金)19:00〜21:30:Xperia新商品特別ご招待会
昨年2024年の新製品発表のタイミングは、4月中旬に体験会の情報を公開。
さらに、5月7日にティザーを公開して、この時点で19.5:9の画面比率とわかるティザー画像が公開された。
そして5月15日に正式発表した後に、体験会を5月17日に開催という流れだった。
今年2025年を考えてみると、新製品の情報は一切発表されていないにも関わらず、「Xperia 15周年 ファン感謝イベント」(2025年5月15日)の開催が告知されている。
昨年通りであれば、ほぼXperia 1 VIの後継モデルが体験できることは間違いなく、4月~5月の間にティザー画像や機能関連の情報が解禁されていくはず。
わかった頃にはイベントの申し込みは締め切られているので、ひとまず抽選に応募しておくことをおすすめする。
・Xperia SPECIAL EVENT 2025 ~ソニーの技術と、未体験の感動へ~
----------------------------
●ソニーストア Xperia SIMフリーモデル
Xperia 1 VI(XQ-EC44)
ソニーストア販売価格:
12GB/256GBモデル:189,200円(税込)⇒179,300円(税込)(-9,900円)
12GB/512GBモデル:204,600円(税込)⇒ 189,200円(税込)(-15,400円)
16GB/512GBモデル:218,900円(税込)
カラー:ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン、スカーレット
スペック:Snapdragon 8 Gen 3、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応
16GBモデルはブラック、カーキグリーンのみ
・ソニー フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI 」のことがわかる記事まとめ。実機レビュー、モデル比較、検証や設定チップスなど。
Xperia 10 VI(XQ-ES44)
ソニーストア販売価格:69,300円(税込)⇒64,900円(税込)(-4,400円)
カラー:ブルー、ブラック、ホワイト
スペック:Snapdragon 6 Gen 1、メモリ6GB、ストレージ128GB、デュアルSIM対応
・「Xperia 10 VI(XQ-ES44)」SIMフリーモデル 実機レビュー。Snapdragon 6 Gen 1 を搭載してバランス良いミッドレンジスマートフォンに進化。
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。