ソニーが基本的に好き!

ソニー デジタル一眼カメラα新製品を、2025年12月2日(火)23時に発表。「Redefine basic」(ベーシックを再定義する)


日本時間 2025年12月2日(火)23時に、ソニーは新たなデジタル一眼カメラαシリーズの新製品を発表する。

世界共通で日本公式サイトにもティザーページが公開されている。

日本語ページには「α Redefine basic」(α ベーシックを再定義する)という文章も掲載されており、デジタル一眼カメラαシリーズであることは確実。

それ以外の情報はなく、フルサイズセンサーなのか、APS-Cセンサーなのかは今のところわからない。

・A new camera is coming 2025.12.2(Tue) 23:00 JST | α Universe | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー
・デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

---------------------

●デジタル一眼カメラα新製品ティザー画像と、カメラの発売状況


ティザーサイトの画像だけでは、なんのモデルかを推測することは出来ない。

「α Redefine basic」(α ベーシックを再定義する)

“α”と記載されているので、デジタル一眼カメラαシリーズであることは間違いない。

ベーシックを再定義する、という文言が添えられている。


フルサイズミラーレス一眼カメラαのラインナップ別発売時期をまとめると、以上のようになる。

発売から5年〜3年経過しているモデルもあり、どのシリーズのカメラが出てきてもおかしくはない。


APS-C αと、VLOGCAMについてはこちら。

この中で、APS-Cミラーレス一眼カメラαのスタンダードモデルα6400α6100が発売からかなりの年月が経過している。

ただしα6100は、既に販売終了済み。

ソニーデジタル一眼カメラα APS-C α6400、ZV-E10 キットレンズが「SELP16502」に更新。ソニーストア販売価格は据え置き。

α6400は、つい最近キットレンズを更新したモデルを発売。

フルサイズカメラと比べると、比較的ラインナップは新しく感じられる。

 

---------------------

●これまでのカメラ製品ティザー

【2025年3月26日】VENICEエクステンションシステムMini『CBK-3621XS』

ソニー、小型軽量カメラヘッドブロックと新開発の脱着式ケーブルを採用したVENICEエクステンションシステムMini『CBK-3621XS』2025年夏発売。CineAltaカメラ『VENICE 2』を組み合わせて使う拡張製品。市場推定価格 4,300,000円(税込)前後。

【2024年11月20日】デジタル一眼カメラαフラグシップモデルα1 II「ILCE-1M2」、FE 28-70mm F2 GM「SEL2870GM」

ソニー、デジタル一眼カメラαフラグシップモデルα1 II「ILCE-1M2」 990,000円(税込)前後、FE  28-70mm F2 GM「SEL2870GM」500,000円(税込)前後を発表!12月13日(金)発売、11月26日(火)10時よりソニーストア予約開始。

 

【2023年11月7日】デジタル一眼カメラα9 III「ILCE-9M3」、FE 300mm F2.8 GM OSS「SEL300F28GM」

ソニー、120コマ/秒のグローバルシャッター対応 α9 III「ILCE-9M3」(2024年1月26日発売) 880,000円(税込)前後、FE 300mm F2.8 GM OSS「SEL300F28GM」(2024年2月2日発売) 940,000円(税込)前後、α1・α7S IIIのアップデートを発表。「α SPECIAL EVENT 2023」

【2023年8月29日】α7C後継 ベーシックモデル α7C II「ILCE-7CM2」、高画素モデル α7CR「ILCE-7CR」、Gマスターレンズ FE 16-35mm F2.8 GM II「SEL1635GM2」

【新製品まとめ】α7C後継 ベーシックモデル α7C II「ILCE-7CM2」、高画素モデル α7CR「ILCE-7CR」、Gマスターレンズ FE 16-35mm F2.8 GM II「SEL1635GM2」発表!(速報版)それぞれの特徴とスペック比較。予約開始は、9月6日(水)10時から。

 

【2023年7月12日】α EマウントAPS-C新モデルα6700「ILCE-6700」、FE 70-200mm F4 Macro G OSS II「SEL70200G2」

有効約2600万画素APS-Cセンサー&BIONZ XR搭載 α EマウントAPS-C新モデル「α6700」(ILCE-6700)、2023年7月28日(金)発売。市場推定価格、220,000円(税込)前後。4K120p対応、AIプロセッシングユニットなど最新世代技術満載。

【2022年10月26日】α7R V「 ILCE-7RM5」

有効約6100万画素フルサイズセンサー&BIONZ XR搭載 α高画素機 新モデル「α7R V」(ILCE-7RM5)、2022年11月25日(金)発売。市場推定価格、560,000円(税込)前後。4軸チルトや8段ボディ内手ブレ補正、AIプロセッシングユニットなど新要素満載。

【2021年10月21日】α7 IV「 ILCE-7M4」

海外で、フルサイズミラーレス一眼カメラ α7 IV ( ILCE-7M4 )を発表! 3,300万画素フルサイズセンサーに画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載、4K60p 記録というスチル撮影と動画撮影の欲しかった高いラインを超えたカメラ。

 

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)