Xperia 1 / 5シリーズのスピーカー性能が一目瞭然に!「Xperia 1 VI Go to 1 キャンペーン」で、歴代Xperiaのオーディオ性能を数値化。
![]() |
現在、「Go to 1 キャンペーン Xperia 1 VI / 対象のXperiaユーザー限定」を10⽉31⽇(木)23:59まで開催中。
対象のXperiaを持つユーザーが、購入期間中にXperia 1 VIを正規取り扱い店にて購⼊し応募すると、10,000円キャッシュバックとGoogle Oneベーシック100GBプランが1年無料となるというもの。
このキャンペーンに合わせて、Xperia 1 VIに乗り換えた場合、どれくらい性能が上がるのか?を簡単に比較できる特設サイトも開設されている。
Xperia 1 VIとこれまでのXperia 1 シリーズ・Xperia 5 シリーズの性能を比較することができる。
その比較のうち「オーディオ」の項目ではスピーカーの性能について、前モデル(Xperia 、1・5シリーズ)と比較してどの程度進化したかがわかりやすく表現されている。
モデル別の性能をソニー公式情報として確認することができるので非常に参考になる。
Go to 1 キャンペーン(性能比較サイト)
・Go to 1 キャンペーン | Xperia (エクスペリア) スマートフォン | ソニー
・Xperia 1 VI 製品ページ
・SIMフリーモデルXperia 1 VI 購入ページ
----------------------------
●Xperiaのスピーカー音質が数値化!進化が丸わかり
![]() |
Go to 1 キャンペーンのサイト上では、前モデル(Xperia 1・5シリーズ)と、その乗り換え先としてのXperia 1 VIのオーディオ性能をレーダーチャートにで表現している。
比較は「音圧」「音のクリアさ」「立体感」「低域」の4項目で、それぞれ10点満点での評価。
Xperia 1 VIは、最新モデルのためすべての項目で10点満点を基準としている。
その基準に対して、その他のモデルを点数を振り分けしている。
ただし、レーダーチャートだけでは細かな評価点数を正確に読み取ることは難しい。
![]() |
そこでソースコードを確認してみると、数値化されたデータが記載されていた。
具体的な評価で比較することが難しいオーディオというジャンルで、ここまではっきりと数値化しているのはソニー公式としてはかなり珍しい。
![]() |
Xperia 1・5シリーズの歴代モデルれぞれの数値をまとめると以上のようになる。
Xperia 1シリーズは、初代モデルやマーク2を除いて本体サイズが大きいことも含めて、Xperia 5シリーズよりもスピーカー性能が良いことがわかる。
![]() |
Xperia 1 VIと1シリーズ・5シリーズのオーディオ性能レーダーチャートをそれぞれ重ねてみると、上のグラフのようになる。
Xperia 1 シリーズの評価を見比べてみると順当に進化している。
一方で、Xperia 5 シリーズは新しいモデルになっても性能向上は緩やかで、2世代ごとに進化しているように見える。
今回のスピーカーのみならず、パフォーマンスやディスプレイ、カメラ、バッテリーといった性能が、数世代前のXperia 1 シリーズからXperia 1 VIに乗り換えると大きく進化している事を体験できる。
また、コンパクト路線のXperia 5シリーズについては、少しボディが大きくなるものの、性能アップの振り幅はさらに大きくなる。
買い替えをそろそろ検討しているのであれば、Xperia 1 VIを視野に入れてみてもいいかもしれない。
----------------------------
●ソニーストア Xperia SIMフリーモデルラインナップ
Xperia 1 VI(XQ-EC44)
ソニーストア販売価格:
12GB/256GBモデル:189,200円(税込)
12GB/512GBモデル:204,600円(税込)
16GB/512GBモデル:218,900円(税込)
カラー:ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン、スカーレット
スペック:Snapdragon 8 Gen 3、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応
16GBモデルはブラック、カーキグリーンのみ
Xperia 1 V(XQ-DQ44)
ソニーストア販売価格:169,400円(税込)⇒159,500円(税込)
カラー:ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン
36回まで分割払手数料が【0円】
月々の支払い 4,400円(税込)
1回目のみ 5,500円(税込)
スペック:Snapdragon 8 Gen 2、メモリ16GB、ストレージ512GB、デュアルSIM対応
SIMフリーモデル「Xperia 1 V(XQ-DQ44)」レビュー
・(その1)所有欲を満たすボディデザイン、シンプルな中身、メモリ16GB・ストレージ512GB 大容量というSIMフリーモデルの魅力。
・(その2)ベンチマークテストとゲームの挙動を比較。「Xperia 1 V」は前モデルを圧倒!、Xperia Streamを利用すれば高負荷なゲームも長時間安定してプレイ可能。
Xperia 5 V(XQ-DE44)
ソニーストア販売価格:139,700円(税込)⇒129,800円(税込)
カラー:プラチナシルバー、ブルー、ブラック
36回まで分割払手数料が【0円】
月々の支払い 3,600円(税込)
1回目のみ 3,800円(税込)
スペック:Snapdragon 8 Gen 2、メモリ8GB、ストレージ256GB、デュアルSIM対応
・SIMフリーモデル「Xperia 5 V (XQ-DE44)」レビュー。「Xperia 1 V」と同じSoCと最新イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載するフラッグシップコンパクトスマホ。
・SIMフリーモデル「Xperia 5 V (XQ-DE44)」レビュー(その2)ベンチマークテストとゲームの挙動を比較。単体でのパフォーマンスもかなり良好、高いパフォーマンスをより長い時間維持できるポテンシャルの高さ。
Xperia 5 IV(XQ-CQ44)
ソニーストア販売価格:99,000円(税込)⇒89,100円(税込)
カラー:ブラック/エクリュホワイト/グリーン
Xperiaケアプラン(月払い550円/年払い5,500円)
36回まで分割払手数料が【0円】
月々の支払い 2,400円(税込)
1回目のみ 5,100円(税込)
スペック:Snapdragon 8 Gen 1、メモリ8GB、ストレージ256GB、デュアルSIM対応
Xperia 10 VI(XQ-ES44)
ソニーストア販売価格:69,300円(税込)
カラー:ブルー、ブラック、ホワイト
スペック:Snapdragon 6 Gen 1、メモリ6GB、ストレージ128GB、デュアルSIM対応
Xperia PRO (XQ-AQ52)
ソニーストア販売価格:249,800円(税込)⇒229,900円(税込)
カラー:フロストブラック
36回まで分割払手数料が【0円】
月々の支払い 6,300円(税込)
1回目のみ 9,400円(税込)
スペック:Snapdragon 865、メモリ12GB、ストレージ512GB、デュアルSIM対応
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
スペック:Snapdragon 8 Gen 2、メモリ8GB、ストレージ256GB、デュアルSIM対応、非Xperia、非防水
・5G対応ポータブルデータトランスミッター「PDT-FP1」購入ページ
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。