ソニー NC対応完全ワイヤレスイヤホンフラグシップモデル「WF-1000XM5」Ver. 5.0.2 本体ソフトウェアアップデート配信!Bluetooth接続方法で「音質優先」、「接続優先」、「低遅延」の3つを選択可能に。
ソニーが販売する強力なノイズキャンセリング性能を搭載する に、本体ソフトウェアアップデートが配信開始。
アップデート内容は、大規模で様々な機能を追加している。
・ワイヤレスステレオヘッドセット本体ソフトウェアVerアップデートのお知らせ
-----------------------------
●ワイヤレスヘッドセット「WF-1000XM5」本体ソフトウェアアップデート
ソニー製ヘッドホンのアップデートの方法は、「Sound Connect」(最新バージョン)がインストールされているスマートフォンを利用する。
配信されるソフトウェアバージョン
:Ver. 5.0.2
スマートフォンとヘッドホンを接続していると、「Sound Connect」アプリに、”ヘッドホンのソフトウェア更新が可能です”と表示されるので、「詳細」から上記バージョンのソフトウェア更新内容が表示されるのでOKをタップする。
更新プログラムのダウンロードが開始され、その後に転送作業があって最後にソフトウェアの更新という流れ。
全行程で、Android端末で通信環境によっておよそ約40分から70分程度かかる。
更新中にヘッドホンの電源をOFFには絶対にしないようにしよう。
無事に終了すると、通常通り「Sound Connect」アプリが表示されて完了。
![]() |
アップデート内容
「」
[1] Quick AccessとScene-based Listeningに対応するサービスを追加しました。
[2] 一部のスマートフォンにおいて、Bluetooth接続方法の切替を、「音質優先」、「接続優先」、「低遅延」の3つから選択できるようになりました。
[3] 本体ソフトウェアのセキュリティを強化しました。
[4] その他の機能改善をしました。
機能追加、安定性の向上が図られるため、タイミングを見てアップデートしておこう。
-----------------------------
●本体ソフトウェアアップデート対象製品
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WF-1000XM5」を使ってみたレビュー!(前編)フラッグシップなのにコンパクトかつ軽量化して、長時間使えるフィット感が最高。
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。