QHD(2560×1440)480Hz有機EL ゲーミングモニター「INZONE M10S」(SDM-27Q10S)に、性能違いのモデルが存在する? 240Hz対応の下位モデルINZONE M10L (SDM-27Q10L)。
ソニーのゲーミングギアINZONE(インゾーン)の新型ゲーミングモニターとして初めての有機ELパネル(OLED)を採用した27インチWQHD(2560×1440)480Hzの有機ELゲーミングモニターINZONE M10S(SDM-27Q10S)が現在日本で予約販売中。
仕様と調べていると、同じデザインのINZONE M10L(SDM-27Q10L)という謎のモデルの存在が確認できた。
ソニーの公式ページに製品名だけが確認でき画像などは一切出てこないものの、リフレッシュレートの性能が240Hzに抑えられた下位モデルという情報のみ判明した。
今後発売されるのか不明ではあるけれど、その内容を確認してみた。
・INZONE M10S(SDM-27Q10S)[有機EL QHD 480Hz] | ゲーミングギア INZONE(インゾーン) | ソニー
・ゲーミングギア INZONE(インゾーン) | ソニー
---------------------
目次
●INZONE M10L (SDM-27Q10L)情報
INZONE Hubのアップデート内容に記載
![]() |
INZONE M10L(SDM-27Q10L)の存在が確認できるのは、海外の「INZONE Hub」ソフトウェアダウンロードページ。
このページのアップデート内容に、INZONE M10L(SDM-27Q10L)という未発表のモデルの対応が掲載されている。
これだけでは製品の仕様はほとんどわからない。
INZONE M10L(SDM-27Q10L)という製品名と型番から、おそらく有機ELパネル(OLED)を採用した27インチWQHD(2560×1440)480Hzの有機ELパネルINZONE M10S(SDM-27Q10S)に近い仕様ということだけは判断できる。
![]() |
ちなみに日本のページには、INZONE M10L(SDM-27Q10L)の対応は記載されていない。
ヘルプガイドで大まかな仕様が判明
![]() |
全く仕様がわからないわけではなく、別の公式ページに仕様の一端が垣間見える。
INZONE M10S(SDM-27Q10S)のヘルプガイド(Web取扱説明書)に、INZONE M10L(SDM-27Q10L)も一緒に掲載されている。
仕様の違いについて少しだけわかることがある。
![]() |
まず、付属しているDisplayPortケーブルのバージョンが、M10SはVer.2.1なのに対して、M10LではVer.1.4となっている。
![]() |
![]() |
さらに対応フォーマットの項目を確認すると、INZONE M10S(SDM-27Q10S)は360Hz・480Hzに対応しているのに対して、INZONE M10L(SDM-27Q10L)は240Hzまでしか対応していない。
DisplayPortケーブル 1.4ケーブルが付属するのは、そもそもデータ帯域的にそれで十分ということだろう。
まとめると、INZONE M10L(SDM-27Q10L)は、27インチWQHD(2560×1440)240Hzの有機ELゲーミングモニターであることがわかる。
なぜこのようなモデルが存在するか考えてみると、INZONE M10S(SDM-27Q10S)が最新世代のパネルを使用したモデルであることが関係すると思われる。
INZONE M10S(SDM-27Q10S)は、他のPCメーカーと比較しても最新の有機ELパネルを使用している。
そのため非常に製品の販売価格が高価で、日本では実売価格で15万円強。
FPSなどでは非常に重要な性能ではあるものの、それ以外のゲームではそこまで突き詰めた性能を必要とする場面は少ない。
おそらく廉価モデルとして今後登場するか、もしくはFPS以外のeスポーツの大会などで採用されるモデルなのかもしれない。
PlayStation 5では480Hzには対応しておらず、ハイエンドPCやもしくは相当軽いゲームでなければ480fpsというフレームレートを出すことは難しい。
日常使いでも240Hzあれば十分と考えるとINZONE M10L(SDM-27Q10L)というのはあって然りなのかもしれない。
とはいえ、正式に発表されていないモデルなので、後に発表されるのか?そもそも正規に出てくるのかも不明。
国内では性能の高いINZONE M10S(SDM-27Q10S)が受け入れられる事は間違いない。
---------------------
●ゲーミングギアブランド「INZONE™」新製品ラインナップ
|
|
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。