「PlayStation5カタログ2025春」を公開中。購入しておきたい製品をチェック。
PlayStation Blogに、PlayStation 5本体(PS5 Slim、PS5 Pro)とアクセサリー関連の2025年春最新カタログが公開中。
発売から4年半が経つPS5だけれど、現在一番成熟したタイミング。
高性能モデルのPlayStation 5 Pro CFI-7000B01が発売したので、今後買い替えを含めて検討している人は今一度ラインナップを確認してみよう。
・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー
-----------------------------
目次
●PlayStation 5 本体ラインナップ
PlayStation 5 Pro
PlayStation 5 Pro CFI-7000B01
ソニーストア販売価格:119,980円(税込)
外形寸法(最大突起部除く) :約388mm×89mm×216mm(幅×高さ×奥行)
質量:約3.1kg
ストレージ:2TB
BD/DVDドライブ:ディスクドライブ端子(別売りディスクドライブが必要)
入出力(前面):USB Type-C 端子(SuperSpeed USB 10Gbps)×1
USB Type-C 端子(Hi-Speed USB)×1
入出力(背面):USB Type-A 端子(SuperSpeed USB 10Gbps)×2
ネットワーク:Ethernet(10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-T)
Wi-Fi:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
PS5 Proは、GPUのアップグレード、進化したレイトレーシング、AIによる解像感向上技術「PlayStation®スペクトルスーパーレゾリューション(PSSR)」などの主要なパフォーマンス機能を搭載した、最先端の革新的ハードウェア。
今PS5を”最高”に楽しむのであれば、これ一択と言っていい。
PlayStation 5 Pro 開封レビュー。初代PS5とPS5 Slimと大きさ・重さを比較。縦置きスタンド、ディスクドライブ、SSDを取り付けてフル装備にしてみる。
再販されたPlayStation 5 Proをソニーストアで安く購入しよう。お買い物券・提携カード割(ソニー銀行カードなど)でPS5製品を安く購入する方法。
・PlayStation 5 Pro(購入後1年以内)、PlayStation延長保証サービスに加入可能に。費用は5,000円で保証を2年延長。本体価格・修理費用が高額なPS5 Proにはマストなサービス。
・モンスターハンターワイルズ(MHWilds)、発売日に配信されるDay1パッチでPS5 Pro Enhancedに対応。
・「ゼンレスゾーンゼロ(ZZZ)」が、PS5 Pro Enhancedに対応。12月18日(水)配信のVer.1.4「星流れ、神鳴の奔るが如く」より。
PlayStation 5 Slim(PS5通常モデル)
![]() PlayStation(R)5 CFI-2000A01 ソニーストア販売価格:79,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 デジタル・エディション CFI-2000B01 ソニーストア販売価格:72,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10018 ソニーストア販売価格:89,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
![]() PlayStation(R)5 デジタル・エディション DualSense(R)ワイヤレスコントローラーダブルパック CFIJ-10019 ソニーストア販売価格:82,980円(税込) ●提携カード決済で3%OFF |
PlayStation 5 ディスクドライブ搭載モデル【ディスクドライブ非搭載モデル】
外形寸法(最大突起部除く):約358mm×96mm×216mm(幅×高さ×奥行)【約358mm×80mm×216mm】
質量:約3.2kg【約2.6kg】
ストレージ:1TB
BD/DVDドライブ ディスクドライブ端子:ディスクドライブ装着済み【別売りディスクドライブが必要】
入出力(前面):USB Type-C 端子(SuperSpeed USB 10Gbps)×1
USB Type-C 端子(Hi-Speed USB)×1
入出力(背面):USB Type-A 端子(SuperSpeed USB 10Gbps)×2
ネットワーク:Ethernet(10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-T)
Wi-Fi:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
2023年11月発売のPS5現行モデル(CFI-2000 model group–slim)は、初期型のPS5(CFI-1000 model group)に比べて、サイズは30%以上の小型化、重さは18%軽量化したモデル。
ディスクドライブが後から装着可能となり、別売りのディスクドライブを購入すればデジタルエディションでもディスクの読み込みが可能となる。
通常はこちらのモデルを購入することになり、PS5 Proの方が性能は高いけれどPS5でもゲームプレイは快適。
小さく軽くなった新型 PlayStation 5 (CFI-2000)を開封、外観レビュー。ディスクドライブを外した状態で起動できるかを確認、別売り縦置きスタンドは従来モデルにも取り付けできる。
・PlayStation 5 | PlayStation(R) | ソニー
-----------------------------
●PlayStation 5 アクセサリーラインナップ
PlayStation Portal
PlayStation Portal リモートプレーヤーCFIJ-18000
ソニーストア販売価格:34,980円(税込)
●提携カード決済で3%OFF
PlayStation Portal は、PS5のゲーム体験を手元で実現する、リモートプレイ専用のデバイス。
アダプティブトリガーやハプティックフィードバックなどのDualSense ワイヤレスコントローラーの主要な機能を備え、8インチ・解像度1080p・60fpsでの描画に対応した液晶ディスプレイを搭載、PS5本体にWi-Fi経由で接続することで、PS5からゲームプレイをそのまま引き継いでプレイできる。
待望のPlayStation Portal単体でのクラウドストリーミング機能ベータ版リリースされていて、より使いやすくなっている。
「モンスターハンターワイルズ」をいつでもどこでもプレイしたい。「PlayStation Portal リモートプレーヤー」やスマホの「PSリモートプレイ」 で、クエストやメンテがさらに捗る。
PlayStation Portalリモートプレーヤー、クラウドストリーミング機能ベータ版に対応するアップデート配信。スピーカー最小音量が小さく、PS Link機器の音量調整も可能に。
DualSense ワイヤレスコントローラー
プレイステーション 5 DualSense ワイヤレスコントローラー
ソニーストア販売価格:11,480円(税込)~11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
通常色 CFI-ZCT1J ミッドナイト ブラック CFI-ZCT1J01 コズミック レッド CFI-ZCT1J02 ノヴァ ピンク CFI-ZCT1J03 ギャラクティック パープル CFI-ZCT1J04 スターライト ブルー CFI-ZCT1J05 グレー カモフラージュ CFI-ZCT1J06 希望小売価格 各11,480円(税込) |
ヴォルカニック レッド CFI-ZCT1J07 スターリング シルバー CFI-ZCT1J08 コバルト ブルー CFI-ZCT1J09 クロマ グリーン CFI-ZCT1J10 クロマ インディゴ CFI-ZCT1J11 クロマ パール CFI-ZCT1J12 希望小売価格 各11,980円(税込) |
DualSenseワイヤレスコントローラーは、各種カラーバリエーションを用意。
DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラー
プレイステーション 5 DualSense Edge™ ワイヤレスコントローラー
CFI-ZCP1J
ソニーストア販売価格:34,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
DualSense Edgeは、リマッピング可能なボタン、スティックやトリガーの感度の微調整、複数の操作プロファイル間での切り替え、コントローラー上の独特なUIといった、ハードウェアとソフトウェアの双方に応じたパーソナライズオプションが搭載されている。
より操作性を良くしたいのであれば購入しよう。
PCでも利用可能。
スティックモジュール(DualSense Edge ワイヤレスコントローラー用)
CFI-ZSM1G
ソニーストア販売価格:2,680円(税込)
Accessコントローラー
![]() |
プレイステーション 5 Access(TM) コントローラー
CFI-ZAC1J
ソニーストア販売価格:12,980円(税込)
あらゆる方に、より快適に、より長くゲームをお楽しみいただけるように設計された、PS5用アクセシビリティコントローラーキット。
最大2個を同時に接続して利用できるので、面白い使い方も出来そう。
ヘッドホン関連
PULSE Explore™ ワイヤレスイヤホン CFI-ZWE1J
ソニーストア販売:34,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
PULSE Elite ワイヤレスイヤホン CFI-ZWH2J
ソニーストア販売:22,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
PS5の3Dオーディオを正確に再現するよう調整されたプレーナーマグネティックドライバーによって、驚くほどクリアで鮮やかなサウンドを実現。
PlayStation®の新しいワイヤレスオーディオ技術であるPlayStation Linkに対応していて、同時にBluetooth®対応機器にも接続が可能。
PULSE 3D™ ワイヤレスヘッドセット「CFI-ZWH1J」
ソニーストア販売価格:12,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
PS5本体の3Dオーディオ向けにチューニングされたワイヤレスヘッドセットで、快適にプレイできる。
PULSE 3Dワイヤレスヘッドセットは、PS Linkには非対応なので注意。
PS5 その他アクセサリー
ディスクドライブ CFI-ZDD1J
ソニーストア販売価格:11,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
PS5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)およびPS5 Proに装着できる別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブ。
縦置きスタンド CFI-ZVS1P
ソニーストア販売価格:3,980円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
新型のPS5を縦置きするときに必要なスタンド。
-----------------------------
●PlayStation VR2
![]() PlayStation(R)VR2 CFIJ-17000 ソニーストア販売価格:89,980円(税込)⇒66,980円(税込) |
![]() PlayStation VR2 PCアダプター CFI-ZVP1J ソニーストア販売価格:8,480円(税込) |
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、2025年3月10日(月)より全世界でPlayStation VR2(PSVR2)の希望小売価格を改定したことで、ソニーストアでも89,980円(税込)だったPlayStation VR2が66,980円(税込)(-23,000円)へと大幅値下げ。
PS5にも使用できるけれど、PC用のVR機器としてもアダプターを購入すれば利用できる。
・PlayStation VR | PlayStation(R) | ソニー
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。