ソニー、3年ぶりのフラグシップ ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM6」を2025年5月30日(金)発売。ソニーストア販売価格 59,400円(税込)。
ソニーは、ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットのフラグシップモデル「WH-1000XM6」を発表。
QN1の7倍の処理性能をもつ最新の高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3、および統合プロセッサーV2の搭載、さらにマイクを合計12個搭載することでノイズキャンセリング性能やマイク性能が向上している。
発売日は2025年5月30日(金)。
ソニーストア販売価格は、59,400円(税込)となっていて、先日まで値下げされたWH-1000XM5の以前の価格と同じ。
カラーバリエーションは、日本ではブラック、プラチナシルバーの2色展開となる。
・第6章、始まる~サウンドエンジニアとの共創~ | ヘッドホン | ソニー
・ヘッドホン | ソニー
---------------------
●「WH-1000XM 6」と「WH-1000XM5」「WH-1000XM4」の簡易比較
ドライバーユニット
・WH-1000XM5専用設計30mmドライバーユニット⇒ボイスコイルボビン構造WH-1000XM6専用設計30mmドライバーユニット
統合プロセッサー
・統合プロセッサーV1⇒統合プロセッサーV2
リアルタイムノイキャン最適化処理が向上
高音質ノイズキャンセリングプロセッサー
・高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1⇒QN3
QN1の7倍以上の処理速度
搭載マイク
・左右4個ずつマイク搭載(合計8個)⇒左右6個ずつマイク搭載(合計12個)
対応コーデック
・SBC, AAC, LDAC⇒SBC, AAC, LDAC,LC3(LE Audio)
ソニーのオーバーヘッドホンとして初めてLC3(LE Audio)に対応
通話性能
・左右4個のマイク⇒左右6個のマイクを使ったAIビームフォーミング
・ノイズリダクションAIも進化
・LE Audio使用時 スーパーワイドバンドに対応し通話品質向上
・本体ボタンによるマイクオンオフに対応
デザイン
・スイーベル機構⇒スイーベル+折りたたみ構造
・折りたたみ構造採用によりケースがコンパクト化
・キャリングケースの開閉機構がマグネット化
充電機能
・充電しながら使用可能に!
ながら充電時は充電速度が低速化
機能面
・5バンドイコライザー⇒10バンドイコライザー
・再生中の機器を停止しなくても再生切替可能
・音楽が遠くで流れているように聞こえるBGMモードを追加
---------------------
●1000Xシリーズヘッドホンラインナップ
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM6」
ソニーストア販売価格:59,400円(税込)
●長期保証<3年ベーシック>付
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM6」レビュー(前編)快適な装着感と便利なながら充電、静けさを手に入れられるノイズキャンセリングと自然な外音取り込みに感動。
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM5」
ソニーストア販売価格:59,400円(税込)⇒56,100円(税込)
●長期保証<3年ベーシック>付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。