ソニーが基本的に好き!

8/27(水)に販売再開される Xperia 1 VII をソニーストアで購入する準備をしよう。キャッシュバック、ラッキー抽選会お買い物券、ケアプランなど。


SIMフリーモデル「Xperia 1 VII(XQ-FS44)」が、8月27日(水)10時より順次ソニーストアで販売再開する。

SIMフリーモデルでは、今回すべてのカラーバリエーションでメモリ・ストレージの選択ができるようになっている他、重要なポイントはSIMフリーモデルは最大3万円のキャッシュバック受けられること。

これから販売再開するにあたって、ソニーストアで確実にお得に購入できる方法を紹介。

ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会」、「Xperia 1 VII 発売記念 最大30,000円相当プレゼントキャンペーンをエントリーしておくことを強くオススメする。

・Xperia 1 VII ソニーストア購入ページ

・Xperia 1 VII 製品ページ
・Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー

----------------------------

●販売再開前の今から準備しておくこと。


SIMフリーモデルのXperiaについて、ソニーストアの定期クーポンなどで配布している「10%OFFクーポン」は、Xperia本体(ほかPlayStationやaibo、VAIOなど)には利用できない。

スマートフォンという特性上、Xperiaは割引や高いポイント還元はその他のECサイトなども含め基本的に行なわれていない。

けれど、何かお得になる方法はないのか?

ソニーストアでは、保証サービスに加えて、Xperia を少しでも安く購入できる方法がある。


まず、SIMフリーモデルのXperia 1 VIIが実質どのくらいで購入できるのか?

12GB/256GBモデル:204,600円(税込) 2025年9月12日(金)販売再開予定
12GB/512GBモデル:218,900円(税込) 2025年8月27日(水)販売再開予定
16GB/512GBモデル:234,300円(税込) 2025年9月12日(金)販売再開予定
カラー:スレートブラック、モスグリーンオーキッドパープル

スターウォーズモデル:214,500円(税込) 2025年8月27日(水)販売再開予定

それぞれのモデルのソニーストア販売価格と販売再開日は、以上の通り。

最上位の16GB/512GBモデルについては、圧倒的に人気が集中するため、販売再開したタイミングですみやかに購入することを強くオススメする。

まず、必ずもらっておきたい最大3万円のキャッシュバック

・Xperia 1 VII 発売記念 最大30,000円相当プレゼント | Xperia (エクスペリア) スマートフォン | ソニー

キャリア・SIMフリーモデル問わずXperia 1 VIIを期間中にエントリー・購入すれば、最大3万円相当のプレゼントがもらえる。

3万円といっても、抽選により当選金額が決まる。

一般的には、3等の「10,000円」前後が多くの人が当たっている様子。

たとえいくらが当選したとしても、確実にお得になるものはもらっておきたいので、購入前にまずは抽選にエントリーしておこう。


販売再開にともなって、エントリー期間・購入期間も延長されている。

SIMフリーモデル Xperia 1 VII 『スターウォーズ』モデル ソニーストア注文受付は期間延長なしの2025年8月27日(水)~9月1日(月)10時まで。キャッシュバック対象。

ただソニーストア限定『スター・ウォーズ』モデルについては、販売期間が2025年9月1日(月)10時までのわずか6日間しかない。

限定モデルを購入したいと考えていれば、今すぐエントリーを済ませておこう。

仮に、「3等:1万円キャッシュバック」がもらえると仮定すると、SIMフリーモデルの実質的な購入価格はおよそ以下のようになる。

12GB/256GBモデル:204,600円 – 10,000円 = 194,600円
12GB/512GBモデル:218,900円 – 10,000円 = 208,900円
16GB/512GBモデル:234,300円 – 10,000円 = 224,300円
スターウォーズモデル:214,500円 – 10,000円 = 204,500円

19.5万円からXperia 1 VII」を購入できると考えれば、高額ではあるもののキャリアモデルの値段よりもお得に思えてくる。

事前に「ラッキー抽選会」に参加してお買い物券をゲット!


そして重要になるのは、「ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会」

ソニーのアカウント(My Sony)を持っているもしくは新たに登録すれば全員が参加できる。

抽選に応募して、そこで出た金額の「お買い物券」が「Xperia」の値引きとして利用できる。

注意点としては、エントリー(応募)して利用できるまでに、約1日(翌日のお昼ごろから利用できる)かかるため、必ず前もって申し込んでおく必要がある。

見るとわかりにくいけれど、当選した「賞」に書いてある金額は、購入する商品によって利用できる「お買い物券」の金額に違いがある。

<例:大ラッキー賞>
1)5,000円 … 10万円(税込)以上のお買い物。
2)2,000円 … 4万円(税込)以上のお買い物。
3)1,000円 … 2万円(税込)以上のお買い物。

今回Xperia 1 VIIを買う場合、10万円以上する商品となるため、 1) の一番大きい「お買い物券」が利用できる。

仮に「大ラッキー賞」が当選するとすると、5,000円(はじめて利用の場合は4,000円)の割引ができる。

先のキャッシュバックに加えて、ラッキー抽選会で5,000円のお買い物券を利用したと仮定すれば、以下のように脳内計算できる。

12GB/256GBモデル:204,600円 – 5,000 – 10,000円 = 189,600円
12GB/512GBモデル:218,900円 – 5,000 – 10,000円 = 203,900円
16GB/512GBモデル:234,300円 – 5,000 – 10,000円 = 219,300円
スターウォーズモデル:214,500円 – 5,000 – 10,000円 = 199,500円
(お買い物券5千円・1万円キャッシュバックを利用したとして計算)

数少ない「Xperia 1 VII」をお得に購入できる方法のため、「キャッシュバックキャンペーン」、「ラッキー抽選会お買い物券」は、忘れずに申し込んでおこう。

・ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会 | ソニーストアについて | ソニー

 

補足1)ソニーストアの保証サービス

ソニーストアの保証サービスとして、定額支払う「Xperia ケアプラン」に加入することで「修理・交換」できる保証サービスがある。

※購入時のみ加入可能。後から加入は不可。

1つは、もしもスマートフォンが修理になった場合、どれだけ費用がかかるとしても理上限5,500円(税込)に抑えることができる。

2つ目は、修理不能な場合にも一定額の金額を支払うことで交換機を用意してもらえる。

Xperia 1 VIIの交換機負担金は、メモリー・ストレージごとに異なっている。

例)Xperia 1 VIIの場合(交換機負担金)
Xperia 1 VI (RAM:16GB/ROM:512GB) 28,000円(税込)
Xperia 1 VI (RAM:12GB/ROM:512GB) 26,000円(税込)
Xperia 1 VI (RAM:12GB/ROM:256GB) 24,000円(税込)

高額に思えるものの、20万円程度する端末が万が一のさいに3万円程度で交換できるのは心強い保証サービス。

量販店と比べてもかなり手厚い保証内容のため、長く使う予定であれば入っておいて損はない。

補足2)ソニーストアのもう一つの小さなお得クーポン「送料無料」クーポン

ソニーストアのお買い物では、基本的に送料が550円(税込)がかかる。

もしもソニーストアを利用している人であれば「送料無料」クーポンがもらえているはずなのでこちらも利用しよう。

定期クーポンについて|ソニーストア

補足3)ソニーストア利用頻度がたかければおいしい提携カード決済で3%OFF


決済時にソニー提携カードを利用すれば、ソニーストアで販売しているすべての商品が販売価格から3%割引された価格で購入できる。

全て値引きされた最終的な総額から、3%OFFになるので割引の効果は意外と大きい。

通常割引のきかないXperiaでもPlayStation 5でも、3%OFFで購入できる。

<例>

Xperia 1 VII」12GB/256GBモデル204,600円(税込)と想定して計算。

「ラッキー抽選会」でお買い物券5,000円が当たった場合は、199,600円(税込)

支払い方法に、ソニー提携カード決済で3%OFF利用すると支払金額は193,612円となる。

キャッシュバックを1万円が当たったと仮定すると、最終的な実質の費用は183,612円

20万円超えという価格から思ったよりもお得になる。

12GB/256GBモデル:(204,600円 – 5,000円)*0.97 – 10,000円 = 184,000円
12GB/512GBモデル:(218,900円 – 5,000円)*0.97 – 10,000円 = 197,483円
16GB/512GBモデル:(234,300円 – 5,000円)*0.97 – 10,000円 = 212,421円
(市場想定価格・お買い物券5千円・1万円キャッシュバックとして計算)

ちなみに、ソニー銀行の口座開設時に作成される「Sony Bank Wallet」では、「PS Network / PSストア」で購入したコンテンツに対して2%キャッシュバックという恩恵もある。

・PlayStation 5の購入は、ソニーストア提携カード決済の3%OFFがお得。ソニー銀行「Sony Bank Wallet」は、PS Network / PSストアでの2%キャッシュバックも。

-----------------------

●Xperia 1 VII ラインナップ 8月27日より順次販売再開


Xperia 1 VII(XQ-FS44) 
ソニーストア販売価格:

12GB/256GBモデル:204,600円(税込) 2025年9月12日(金)販売再開予定
12GB/512GBモデル:218,900円(税込) 2025年8月27日(水)販売再開予定
16GB/512GBモデル:234,300円(税込) 2025年9月12日(金)販売再開予定
カラー:スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープル

スペック:Snapdragon 8 Elite、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応

・Xperia 1 VII 製品ページ

ソニー フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII 」のことがわかる記事まとめ。実機レビュー、モデル比較、検証や設定チップスなど。

Xperia 1 VII(XQ-FS44)SIMフリーモデル ベンチマーク( Antutu、3D Mark、ストレージ性能)レビュー。高温でも Xperia 1 VI を超えるベンチマーク結果。


Xperia 1 VII(XQ-FS44-1/SW)12GB/256GBモデル 
ソニーストア販売価格:
214,500円(税込)

デザイン:ダース・ベイダー、マンダロリアン

・ソニーストア限定『スター・ウォーズ』モデル | Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)