ソニーが基本的に好き!

ソニーヘッドホン新色・新製品・コラボモデル登場。WH-1000XM6 新色”ミッドナイトブルー”、USB-C有線イヤホン IER-EX15C 、INZONE Buds 『ZETA DIVISION』EDITION


ソニーは、2025年9月後半から複数のヘッドホンを販売開始。

新色が登場したのは、フラグシップヘッドホン「WH-1000XM6」で、落ち着いたトーンの〈ミッドナイトブルー〉が新しくカラーバリエーションに追加。

新製品としては、USB Type-C機器に接続できるUSB Type-C接続インナーイヤホン「IER-EX15C」が登場。

さらに、ゲーミング完全ワイヤレスイヤホンのINZONE Budsには初のコラボレーションモデルとして、INZONE Buds『ZETA DIVISION®』EDITIONが登場した。

・ヘッドホン | ソニー

-----------------------------

●新たに登場したソニーヘッドホン新製品

フラグシップヘッドホンWH-1000XM6 新色”ミッドナイトブルー”


ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM6
ソニーストア販売価格:59,400円(税込)
カラーバリエーション:ブラック、プラチナシルバー、ミッドナイトブルー

※ミッドナイトブルー発売日 2025年10月10日(金)

WH-1000XM6の新色「ミッドナイトブルー」は、落ち着いたトーンのブルーを使用したモデル。

上品で落ち着いたブルーで、ビジネスにもパーソナルユースにも扱いやすいカラーリング。

ハウジング部にある物理ボタンの形状もカラーリングはすべて統一されている。

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM6」は、QN1の7倍の処理性能をもつ最新の高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3、および統合プロセッサーV2の搭載。

さらにマイクを合計12個搭載することでノイズキャンセリング性能やマイク性能が向上している。

ヘッドホン本体と付属となるキャリングケースも同色で統一。

WH-1000XM6」は、新たに追加となったミッドナイトブルーのほか、ブラック、プラチナシルバーの3色展開されており、好みでカラーを選ぶことができる。

・WH-1000XM6 | ヘッドホン | ソニー

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM6」レビュー(前編)快適な装着感と便利なながら充電、静けさを手に入れられるノイズキャンセリングと自然な外音取り込みに感動。

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM6」レビュー(後編)あまりにも自然な外音取り込みと通話クオリティ、新しくなったドライバーユニットから見えるこだわり、使いやすさ重視の折りたたみ機構復活。

 

 

USB Type-C接続インナーイヤホン「IER-EX15C」


USB Type-C接続インナーイヤホン「IER-EX15C」
ソニーストア販売価格:3,190円(税込)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF

発売日 2025年10月10日(金)

ステレオイヤホン「IER-EX15C」は、USB Type-Cを搭載する機器に対応した有線イヤホン。

従来の3.5mmオーディオミニプラグではなく、USB Type-Cを備えているスマホやPC、ゲーム機に汎用的に使える。

小型なハウジングのため、耳に快適にフィットしやすく、軽い装着感で一日中使用しても疲れにくい。

ソニー独自開発の小型5mmドライバーユニットにより豊かな低音域を再生。

コンパクトながら、低音域から高音域までバランスの良く鳴らすことができる。

リモコンにマルチファンクションボタンとマイクを内蔵。

スマートフォンでハンズフリー通話ができる。

さらに、音楽再生/一時停止もできるので、スマートフォンで音楽を聴くときにとても便利。

カラーは、ブラック、ホワイト、ブルー、ピンクの4色。

本体とコードまで同色で揃えられている。

また、ケーブルがからみにくいセレーションケーブルとなっている。


例えば、ポータブルデータトランスミッター「PDT-FP1のように3.5mmオーディオジャックを搭載しない端末などでは、USB Type-C端子に変換ケーブルを使って接続する必要があった。

ステレオイヤホン「IER-EX15C」であれば、USB type-C にダイレクトに接続できるため便利に使える。

・IER-EX15C | ヘッドホン | ソニー

ソニーUSB Type-C 有線イヤホン「IER-EX15C」を10月10日(金)発売。ソニーストア販売価格 3,190円(税込)。

INZONE Buds『ZETA DIVISION®』EDITION


ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット INZONE Buds
WF-G700N/ZD

カラーバリエーション:ブラック、ホワイト
ソニーストア販売価格:31,900円(税込)(-4,400円)
期間限定販売価格:27,500円

●メーカー保証内容3年
●ヘッドホンケアプランワイド加入可能
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

※発売記念タイムセール 2025年9月25日(木)〜10月8日(水)まで

発売日 2025年10月3日(金)

INZONE Buds『ZETA DIVISION®』EDITIONは、「INZONE Buds」史上の初のコラボモデル。

通常モデルと同じ期間限定で4,400円の値下げにより27,500円(税込)で販売!さらに10%OFFクーポンを適用すると24,750円となり、非常に安くなっている。

競技性の高いゲームにおいてプレイヤーを没入へと導くことのできるノイズキャンセリング機能といった、「INZONE Buds」の機能性はそのままに、ブラック・ホワイトの付属充電ケースに「ZETA DIVISION」のサークルロゴを刻印している。

ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセットINZONE Budsは、完全ワイヤレス型ヘッドセットにおいて業界最長クラスの約12時間使用可能な本体バッテリーを搭載。

充電ケースを組み合わせれば、24時間使用することが出来る。

しかも長時間使用しても耳疲れがしない装着性と、ノイズキャンセリングに対応しているなど、ゲームにのみならず日常でも使いやすい。

USB type-CのUSBレシーバーのおかげで使い道も広い。

・ゲーミングギアINZONE Buds「ZETA DIVISION」EDITION | ゲーミングギア INZONE(インゾーン) | ソニー

プロeスポーツチーム ZETA DIVISION × INZONE Buds コラボモデルが、ソニーストアで販売。充電ケースにサークルロゴを刻印。

INZONE初NC対応完全ワイヤレスイヤホン「INZONE Buds」実機レビュー。低遅延、長時間駆動と負担の少ない装着性、USB Type-Cレシーバーの汎用性が高いゲーミングイヤホン。

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)