Xperia1 VII (XQ-FS44) SIMフリーモデルで人気のカラー・容量 アンケート最終結果。パープル・最上位スペックは早期購入がおすすめ!
ソニーストアでまもなく予約販売が始まるスマートフォンフラグシップモデル「Xperia 1 VII」。
このモデルでは、3種類のメモリ・ストレージ容量、3種類のカラーバリエーションを用意して、全9種類のモデルが販売となる。
全9種類のうちどのモデルが人気なのか?メモリ・ストレージ容量気とカラーバリエーションについて、X(旧Twitter)上でアンケートを行ってみた。
アンケート期間は、2025年5月17日(土)午後6時~5月19日(月)午後6時までの約2日間。
からの先行予約販売の前に状況がわかるように現時点でのモデルの人気具合をチェックしてみた。
・Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー
----------------------------
目次
●Xperia 1 VII カラー・容量 購入アンケート
フラグシップモデル「Xperia 1 VII」では、3種類のメモリ・ストレージ容量、3種類のカラーバリエーションが用意されている。
メモリ及びストレージラインナップ(3種類)
・RAM 12GB / ROM 256GBモデル
・RAM 12GB / ROM 512GBモデル
・RAM 16GB / ROM 512GBモデル
カラーバリエーション(3種類)
・スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープル
昨年のXperia 1 VIでは最上位スペックのRAM 16GB / ROM 512GBではカラーバリエーションに制限があったけれど、Xperia 1 VIIではメモリ・ストレージ容量、カラーバリエーションにまったく制限がない。
さらに発売日についてもこれまでとは異なりSIMフリーモデル・キャリアモデルどちらも同じ「6月上旬以降」発売となっている。
Xperia 1 VI では、RAM 16GB / ROM 512GBモデルが2ヶ月も遅れて発売されるため購入にブレーキがかかっていた事もあった。
今回のXperia 1 VIIでは、購入するさいにカラーが選べない、発売日が遅いといった要因に左右されることなく好きなモデルを選ぶことができる。
Xperia 1 VII メモリ・ストレージ アンケート結果
「Xperia 1 VII」(XQ-FS44)の容量(RAM/ROM)はどれを買いますか!?教えてください!
今回のモデルはどの容量でもカラー自由に選べます。#Xperia1VII #sony #ソニー— 君国泰将 (@kunkoku) May 17, 2025
メモリ・ストレージ アンケート最終結果
1位:RAM 16GB / ROM 512GBモデル(235,000円(税込)前後)
2位:RAM 12GB / ROM 256GBモデル(205,000円(税込)前後)
3位:RAM 12GB / ROM 512GBモデル(219,000円(税込)前後)
途中経過では、RAM 12GB / ROM 256GBモデルが一番投票されていたが、最終的には最上位スペックRAM 16GB / ROM 512GBモデルが一気に巻き返して非常に高い得票数を得た。
グラフにしてみると、約8割のユーザーがコスパ重視 or 最高スペックを求めるユーザーとなる。
昨年は、Xperia 1 VIの超人気となったスカーレットの上位スペックがRAM 12GB / ROM 512GBだったためここが一番多かったが、かなり傾向が違うことがわかる。
とはいえ、割合としては18%あるので極端に少ないわけでもなく、生産自体も16GBモデルよりも多い可能性もあるので入手性は高いかもしれない。
Xperia 1 VII カラーバリエーション アンケート結果
それともう一つ、重要なカラー
「Xperia 1 VII」(XQ-FS44)のカラーは何色を買いますか!?教えてください!
もしよければ返信で、オススメの色の理由とかも教えてくださいw#Xperia1VII #sony #ソニー— 君国泰将 (@kunkoku) May 17, 2025
カラーバリエーション アンケート最終結果
1位:オーキッドパープル
2位:スレートブラック
3位:モスグリーン
カラーバリエーションについては途中経過あまり変わりなく、新色のオーキッドパープルが一番人気。
半数以上のユーザーが購入を考えていることになる。
次いでスレートブラック、モスグリーンと続いているが、こちらはほぼ差がない。
アンケートの投票数をグラフにしてみると、オーキッドパープルが半数の約53%のユーザーが支持。
スレートブラックは約26%、モスグリーンについては約21%のユーザーが投票している。
Xperia 1 VIのときはスカーレットに一極集中が起きてそのまま在庫切れにつながってしまっていた。
しかも、予約段階で納期が2ヶ月遅れという阿鼻叫喚の状態になっていた。
アンケートの最終結果もオーキッドパープルを購入したいと考えているユーザーは多い。
今回、容量別に3モデルに全色が用意されているものの、容量と人気の組み合わせになると在庫が枯渇するモデルが出てくる可能性もある。
さらに新色のオーキッドパープルがどこまで売れるか未知数なので、ソニーとしてどこまで信じて生産しているかが気になる。
「Xperia 1 VI」スカーレット12GB/512GBモデル・12GB/256GBモデルどちらもソニーストア納期、8月下旬以降お届けに。
----------------------------
●オーキッドパープルの[12GB/256GB]と[16GB/512GB]が人気モデルとなるのか?
SIMフリーモデルXperia 1 VIIは、容量別・カラーバリエーションとして9モデルが用意されている。
アンケートをチェックすると、人気のモデルの傾向がおよそ見えてきた。
やはりXperiaの象徴として、かつ印象的なカラーであるオーキッドパープルに人気が集中するのは必然の様子。
![]() |
![]() |
さらにメモリ・ストレージについては、Xperiaユーザーのハイスペック思考を反映してか最上位スペックRAM 16GB / ROM 512GBモデルと、コスパの良いRAM 12GB / ROM 256GBモデルに支持が2分しているようにも見える。
2つのアンケートを総合して考えると、オーキッドパープルのRAM 12GB / ROM 256GBモデル、RAM 16GB / ROM 512GBモデルは、かなり在庫数に注意しておいたほうがいいかもしれない。
もちろん今回はキャリアモデルでもオーキッドパープルを扱っているものの、RAM 12GB / ROM 256GBモデルのみ。
特にRAM 16GB / ROM 512GBモデルのような高額モデルは生産数が少なくなりがちで、昨年一番人気の限定色のスカーレットをラインナップすらしていなかった。
もしもソニーが想定しているよりもオーダーが集中してしまうと、早々に初期出荷分の在庫が枯渇する可能性は高い。
せっかくの新モデルだけにできるなら発売日に最速で手に入れたいと思うのが心情。
決して煽る意図はないものの、予約開始すぐに注文したほうが良いのは間違いない。
ソニーストアで、 Xperia 1 VII を購入する準備をしよう。キャッシュバック、ラッキー抽選会お買い物券、ケアプランなど。
Xperia 1 VII メモリ・ストレージ カラーバリエーション アンケート結果(2025年5月18日15時時点途中経過)
----------------------------
●Xperia 1 VIIスペック
Xperia 1 VII
・FHD+(2340 x 1080) 1-120Hz可変リフレッシュレート対応19.5:9ディスプレイを採用
・ディスプレイのピーク輝度はXperia 1 VIから向上
・Qualcomm社製「Snapdragon® 8 Elite Mobile Platform」を採用
・引き続きベイパーチャンバーを採用し、冷却性能が向上
・メモリストレージは基本12GB / 256GB構成、SIMフリーモデルでは最大16GB/512GB選択可能
・超広角カメラのセンサーが約2.1倍大型化し暗所性能が大きく向上
・広角カメラが48mm撮影・4800万画素(24mm時)撮影対応
・超広角、広角カメラ「AIカメラワーク / オートフレーミング」動画機能を搭載
・望遠カメラの焦点距離が85mm-170mmに進化し、最大7倍ズーム、テレマクロにも対応
・カラーバリエーションは、スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープル
その他、進化点なども多くあるけれど目立つ部分を選出。
-----------------------
●Xperia新製品、アクセサリー
Xperia 1 VII(XQ-FS44)
ソニーストア販売価格:
12GB/256GBモデル:204,600円(税込)
12GB/512GBモデル:218,900円(税込)
16GB/512GBモデル:234,300円(税込)
カラー:スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープル
スペック:Snapdragon 8 Elite、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応
Style Cover with Stand for Xperia 1 VII「XQZ-CBFS」
ソニーストア販売価格:5,500円(税込)
※リングストラップ付属
・Style Cover with Stand for Xperia 1 VII「XQZ-CBFS」製品ページ
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。